お知らせ
[米原市] ふるさと納税特産品開発等事業費補助金
特産品の開発、改良および米原市ふるさと納税返礼品の生産向上など必要となる経費に対し、米原市が予算の範囲内で補助金を交付します。
事業の詳細、申請様式、交付要綱、チラシなどについては、下記URLの米原市ホームページで確認してください。
https://www.city.maibara.lg.jp/shisei/katudou/ouenjigyou/furusatonouzei/16410.html
[補助金の概要]
・募集期間
令和4年8月31日 (水曜日) まで (ただし、予算がなくなり次第終了)
・申請方法
申請書類を上記ホームページからダウンロードのうえ、必要事項を記入し、米原市役所 シティセールス課に提出してください。
(注) 補助対象事業を開始する前に申請する必要があります。
・問い合わせ先
米原市役所 本庁舎 まち整備部 経済振興局 シティセールス課
電話: 0749-53-5140
中小企業省エネ・再エネ等設備への補助金 2次募集について
滋賀県産業支援プラザでは、中小企業者等の省エネ・再エネ等設備の導入に対して補助金を交付しています。
コロナ禍における原油価格や電気・ガス料金等の高騰に直面する中小企業者等を支援するため、今年度に限り補助率および補助上限額を増額しました。
補助金額や補助率、募集要領、申請の手引き、様式、申請期限などについては以下URLの滋賀県産業支援プラザホームページをご覧ください。
滋賀県産業支援プラザ
https://www.shigaplaza.or.jp/hojokin-co2-202204-1028/
2次募集の締め切りは、7月29日 (金) 17時00分です。
[申し込み・問い合わせ先]
公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ
連携推進部 CO2ネットゼロ支援室
担当者: 竹本、西澤
電話: 077-511-1424
ファックス: 077-511-1418
電子メール: co2@shigaplaza.or.jp
令和4年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」の公募要領の公表について
令和4年度当初予算「事業承継・引継ぎ補助金」の公募要領が公表されました。
公募要領や申請に関する詳細等は、令和4年度当初予算 事業承継・引継ぎ補助金Webサイトをご確認下さい。
申請受付期間は、7月25日(月)~8月15日(月)の予定です。
◆中小企業庁HP https://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/shoukei/2022/220707shoukei.html
◆令和4年度当初予算 事業承継・引継ぎ補助金Webサイト https://jsh.go.jp/r4/
<留意事項> 本事業の申請書の提出方法はインターネットを利用した「電子申請(Jグランツ)」のみでの受付。
Jグランツの申請にあたっては、事前にGビズIDプライムアカウントの取得が必要となります。時間には余裕をもって手続を実施してください。
事業再構築補助金の第7回公募要領公表について
事業再構築補助金HPにて第7回の公募要領が公開されました。
詳細は、以下よりご確認ください。
https://jigyou-saikouchiku.jp/
【公募期間】
公募開始:令和4年7月1日(金)
申請受付:調整中
応募締切:令和4年9月30日(金)18:00
採択発表:令和4年11月下旬~12月上旬
【主な変更点】
・原油価格・物価高騰等緊急対策枠(緊急対策枠)の新設(公募要領P12、14等)
・審査項目:再構築点②の変更-足許の原油価格・物価高騰等の経済環境変化の影響(公募要領P38)
・審査項目:再構築点⑤の追加(公募要領P38)
・中小企業庁関連事業データ利活用ポリシーの追加(公募要領P50)