商工会からのお知らせ
「斑鳩町You&Iクーポン券」取扱店について
斑鳩町独自の支援策として、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地域経済を活性化するため、町内取扱店舗で利用していただける3,000円分の「クーポン券」を町内全世帯に配布します。
クーポン券の内訳
3,000円(300円券×10枚)
共通クーポン券:6枚(1,800円分)
⇒すべての取扱店舗で使用できます。
限定クーポン券:4枚(1,200円分)
⇒中小規模店で使用できます。※フランチャイズやチェーン店では使用できません。
利用方法
500円(税込)利用毎に300円券が1枚利用可能
例)1,000円の利用であれば、300円券は2枚利用可能
取扱店舗
斑鳩町内の取扱店舗のみご利用になれます。取扱店舗については、下記をご覧ください。
有効期間
令和2年8月1日(土)~10月31日(土)
※有効期間内に限りご利用いただけます。
※有効期間を過ぎた場合は無効になります。
注意事項
クーポン券のご利用方法
(1)クーポン券は物品の販売または役務の提供(リフォーム・修理も可)などの取引において利用可能です。
(2)500円(税込)利用毎に300円のクーポン券1枚の利用となりますので、不足分は、現金等でお支払いください。
クーポン券ご利用にあたっての注意事項
(1)有効期間を過ぎたクーポン券は使用できません。
※有効期間:令和2年8月1日(土)~10月31日(土)
(2)本券の交換または売買、現金との引換はできません。
(3)斑鳩町内の登録した取扱店のみでご利用可能です。
(4)店頭やチラシなどにクーポン券対象外と記載がある場合、本券のご利用はできません。
(ご利用対象外のものがありますので、詳しくは、取扱店にてご確認ください。)
(5)盗難・紛失・滅失または、偽造変造に対して、発行元(斑鳩町)は一切の責任を負いません。
クーポン券の利用対象にならないもの
(1)不動産や金融商品
(2)たばこ
(3)商品券やプリペイドカードなど換金性の高いもの
(4)風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務
(5)国税、地方税や使用料などの公租公課 など
お問合せ
斑鳩町商工会 TEL:0745-74-2500 FAX:0745-74-1499
〒636-0153 奈良県生駒郡斑鳩町龍田南1-3-49
受付時間:午前9時~午後5時(土曜日・日曜日・祝日を除く)
持続化給付金「申請サポートキャラバン隊」派遣のお知らせ
持続化給付金申請サポートキャラバン隊は、電子申請の方法がわからない方、できない方に限定して補助員が電子申請の入力サポートを行います。
開催期間 2020年8月25(火)~8月28日(金)
開催時間 9:00~17:00(最終受付16:00)
*最終日のみ15:00(最終受付14:00)まで
開催会場 斑鳩町商工会館 2F 研修室
ご予約 0745-74-2500(斑鳩町商工会)
持続化給付金申請サポートキャラバン隊.pdf (5.27MB)
奈良県 飲食店等テイクアウト・デリバリー経費等の補助金申請について
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて県内飲食事業者が取り組むテイクアウト・デリバリーの導入等に要する令和2年4月1日から同年8月31日までの経費を補助します。
●提出方法:申請は、郵送のみで受け付けます。持参、FAX、電子メール等による提出は受け付けません。
●提 出 先 :〒630-8501 奈良市登大路町30番地 奈良県 豊かな食と農の振興課「テイクアウト等補助金」係
●申請受付:令和2年7月27日(月曜日)から同年9月18日(金曜日)消印有効
※予算額に達した場合は、受付期間中であっても終了します!
テイクアウト事業補助金チラシ.pdf (0.72MB)
家賃支援給付金に関するお知らせ
5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する給付金を支給します。
7月7日(火)に制度詳細を記載した「申請要領」を公表いたしました。
申請開始は7月14日(火)からとなります。
<お問い合わせ先>
家賃支援給付金 コールセンター
0120-653-930(平日・土日祝日8:30~19:00)
斑鳩町商工まつり開催中止について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため『第40回斑鳩町商工まつり』を中止させていただきます。
皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い致します。