斑鳩町商工会

商工会は地域発展のパートナー。地域社会に貢献します!事業を営むみなさまを応援します!!
 0745-74-2500
お問い合わせ

商工会は 地域に密着した総合経済団体です

商工会は、地域事業者が会員となり、「ビジネス」や「まちづくり」のために活動を行う総合経済団体です。

「商工会法」に基づいて設立され、全国の市町村におよそ1,650の商工会があり、約80万の事業者が加入しています。

◎商工会の2大事業【事業者の経営改善】【地域社会の発展】

 

〇今年は、打ち上げ花火復活します!!「第43回斑鳩商工まつりのご案内」

R7商工まつり.jpg

詳細についてはこちらから

https://r.goope.jp/ikaruga-shoko/info/6285226

 

 

〇創業をご検討の方、毎月1回の「斑鳩町創業支援」をご活用ください。

250324_創業支援_A4_表 (広報用).jpg

詳細についてはこちらから

https://r.goope.jp/ikaruga-shoko/info/6194924

 

 

〇「斑鳩町生活応援券」の利用は8月31日(火)までです。

生活応援券1_page-0001.jpg

パンフレット全体版はこちら

pdf 斑鳩町生活応援券_取扱店舗一覧.pdf (2.68MB)

 

店舗MAPもご活用ください(Googleマップ 斑鳩町 地元密着なび様ご提供)

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1Uo2hJgEB1FgRaOh7puUznieCZox03mM&ll=34.60982001270908%2C135.74522867652604&z=14

 

【住民の皆さま】

応援券は3月中旬より各世帯に郵送されます。応援券の「配布」関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

「斑鳩町生活応援券」問合せ専用ダイヤル

080-9997-585(3/3より開設)

 

【取扱い店の皆さま】

応援券取扱の換金については下記をご確認ください。

pdf 令和6年度生活応援券取扱店募集要項.pdf (0.28MB)

 

 

〇いかるがアンテナショップ「5FIVE PAGODA」に是非お立ち寄りください。

 アンテナショップ「5FIVE PAGODA(ファイブ パゴダ)」では、斑鳩ブランド認定品をはじめとして斑鳩町特産品を販売しています。

 ※主な取扱い商品(斑鳩ブランド認定品)についてはこちらもご覧ください。

https://ikaruga-brand.jp/

 

「5FIVE PAGODA(ファイブ パゴダ)」

生駒郡斑鳩町龍田南1-3-49(斑鳩町商工会館内)

営業時間 8:00~17:15

定休日  土・日・祝

TEL   0745-74-2500

 

 

〇災害時の状況確認にご活用ください。

リアルタイム被害予測ウェブサイト「商工会cmap(シーマップ)」

 

2別添2_商工会cmapバナー画像.jpg

ご利用は上記バナーをクリック

商工会cmapの詳細は下記URLから

https://r.goope.jp/ikaruga-shoko/info/5483125

 

 

商工会について

組織名 斑鳩町商工会
住所 奈良県 生駒郡斑鳩町龍田南1-3-49
最寄り駅 JR法隆寺駅
道順 JR法隆寺駅より徒歩15分
電話番号 0745-74-2500
FAX番号 0745-74-1499
営業時間 月曜日から金曜日 8:30~17:15
土日祝日、年末年始(12/29~1/3)は休み
2025.06.14 Saturday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる