商工会からのお知らせ
奈良新聞に企業紹介記事を掲載!情報発信支援事業者の募集について(県商工会連合会・日本政策金融公庫奈良支店連携事業)
奈良県商工会連合会と日本政策金融公庫奈良支店では、コロナ禍や現状の物価高騰等の影響を受けている地域事業者の今後の売上回復や新たな販路開拓を連携して支援することを目的として、下記の通り、事業者の情報発信支援事業実施いたします。
今回の取り組みでは、地域性や話題性のある商品・サービスを取り扱っておられる事業者の方を選定し、令和5年10月~12月の間、隔週にて6事業所ずつ紙面記事として掲載される予定です。
今後の売上拡大・販路開拓や県内における事業所の認知度向上にもつながりますので、是非積極的にお申し込みください。
※ただし、奈良新聞社による選定がありますので必ずしも掲載が確約されているわけではございませんのでご了承ください。
奈良県商工会連合会・日本政策金融公庫奈良支店連携
『奈良新聞への企業紹介記事掲載による情報発信支援事業』
・募集事業所数 2社
・掲載内容 200文字程度の企業紹介文および画像(予定)
・掲載時期 令和5年10月~12月
・申込方法 下記申込書をご記入の上、FAX等にて斑鳩町商工会事務局までご提出ください。
情報発信支援申込書.pdf (0.32MB)
・申込期限 令和5年8月18日(金)
・その他 お申し込み後、奈良新聞社による選定がありますので、必ず掲載されるわけではありません。
(再案内)共存共栄で厳しい経済情勢を乗り越える!!『経営力アップ!セミナー』の開催について
奈良県商工会連合会では、企業間の取引において、下請け企業への取引条件のしわ寄せをすることなく、パートナーとして共存共栄を目指していくための「パートナーシップ構築宣言」の取り組みを通りして、事業者の皆様に、現在の厳しい経済情勢を乗り越えていただくことを目的として『経営力アップ!セミナー』をチラシの通り開催いたします。
第2部では、テレビでもご活躍中の経済ジャーナリスト 須田慎一郎 氏による講演も行われますので、是非奮ってご参加ください。
なお、参加申し込みについては、下記の申し込みフォームにご登録、または別紙の申込書をFAXにてお送りください。
「経営力アップ!セミナー」申込フォーム
「パートナーシップ構築宣言」とは・・・
事業者が、取引先との共存共栄を目指し、下記に取り組むことを「代表権のある者の名前」で宣言し、ポータルサイトで公表する制度です。パートナーシップ構築宣言についての詳細やメリット等については、下記をご覧ください。
※ものづくり補助金、事業再構築補助金、省エネ補助金等、一部の補助金で加点措置が行われております。
・パートナーシップ構築宣言ポータルサイト
https://www.biz-partnership.jp/index.html
・日本商工会議所 パートナーシップ構築宣言案内ページ
(再延長)「いまなら。キャンペーン2023」の利用期間の延長について
県内宿泊・旅行代金を割引く「いまなら。キャンペーン2023」について、 貸し切りバスを利用した団体旅行にかぎり、キャンペーンの利用期間が「令和5年7月31日まで」から「令和5年11月30日 まで」に再度延長されましたのでご案内いたします。
※詳しくはこちら(奈良県HP)
https://www.pref.nara.jp/item/297403.htm#itemid297403
地域クーポン券の取扱い事業者の方におかれましては、引き続きご協力の程、お願いいたします。
「いまなら。キャンペーン2023」特設サイト
https://www.nara-campaign.com/2023/
南都銀行主催 事業者様向けアイデアソン「Founder’s Exchange Meeting」のお知らせ
南都銀行グループでは、奈良の産業活性化を目的として、創業予定または創業間もない方々が今後のさらなる事業拡大を行うための事業者様向けアイデアソン「Founder’s Exchange Meeting」を別紙の通り開催されますのでご案内いたします。
創業予定・創業して間もない事業者の皆さまにおかれましては、この機会にぜひご参加ください。
※アイデアソンとは・・・
2000年代に米国で使われ始めたと言われている、アイデア(idea)とマラソン(Marathon) を掛け合わせた造語で、同じテーマについて皆で集中的にアイデアを出し合うことにより、これまでに なかった新しいアイデアや課題の解決方法を見つけることに繋がる手法として有効だと考えられています。
お申込みをご希望の方は下記フォームよりご登録ください。
https://docs.google.com/forms/d/19QHFw5cceIyRyfhTeB_KGTKmZgVVCgk4X8BQngH_gRc/viewform?edit_requested=true
奈良県 企業主人権・同和問題研修会(公正採用選考研修会)の開催について
企業には、社会の一員として基本的人権を尊重した行動が求められていますが、近年は特に、CSR(社会的責任ある活動)の観点からも、「人権尊重」や「差別撤廃」に対する取り組みが重要視されてきています。このような状況を踏まえ、奈良県ではこの度、専門家による講演を通じて企業の人権問題の意識を高めることを目的にチラシの通り研修会を開催されます。
(奈良県HP)
https://www.pref.nara.jp/dd.aspx?itemid=280764&themeid=12846#itemid280764
事業者の方におかれましては、是非奮ってご参加ください。
なお、参加のお申し込みについては、下記の申込書をダウンロードの上、郵送またはFAXにてお申し込みください。
企業主人権・同和問題研修会申込書.pdf (0.47MB)