商工会からのお知らせ
奈良県『建設業DX機器導入補助金』の第2回募集開始のご案内
県内建設業におけるDXを推進し生産性の向上を図るため、県内の建設業者に対してDX機器の導入に必要な経費の一部が補助される『奈良県建設業DX機器導入補助金』の第2回募集が行われておりますのでご案内いたします。
(参考 第1回募集のご案内はこちら)
https://r.goope.jp/ikaruga-shoko/info/5119234
自社のDX・IT導入をご検討されている建設業事業者様におかれましては、是非積極的にご活用ください。
申請期間 令和5年6月1日(木)~令和5年9月29日(金)
補助金上限 50万円(補助率 2分の1以内)
申請方法等、詳細については下記サイトをご確認ください。
(奈良県HP)
https://www.pref.nara.jp/61686.htm
「労働契約等解説セミナー」開催のご案内
労働者や事業主、人事労務担当者などを対象に、「安心」して「働く」ための労使をつなぐルールである「労働契約」について、基本的な事項をわかりやすく解説するセミナーをオンライン併用で開催します。労働契約法・労働基準法で定められていることなど、労働者の皆様が安心して働くために知っておくべき重要なルールや、労働者・使用者それぞれの権利・義務などをわかりやすく解説いたします。
また、参加者には、労働関係法令や副業・兼業の促進に関するガイドラインをまとめたテキスト、資料集が無料で配布され、セミナー終了後には個別相談会も予定されておりますので、是非積極にご参加ください。
参加のお申し込みは下記サイトをご確認ください。
https://roukeiseminar.mhlw.go.jp/
「売れる」新商品開発・商品改良を支援する【buyer’s one (バイヤーズ・ワン)】事業のご案内
全国商工会連合会会では、地域の資源・技術の活用などを踏まえ、第一線で活躍する企業の決定権者であるバイヤーが事業者の商品開発・改良時点からサポートし、マーケットの需要を踏まえた「売れる商品作り」に取り組む「buyer’s one (バイヤーズ・ワン)」事業にご参加いただける事業者を募集しております。
商品開発・改良支援を行い、その後の販路開拓まで一気通貫で支援することを目的としておりますので、ご興味ある事業者さまにおかれましては、下記サイトをご確認の上、お申し込みください。
全国商工会連合会 販路開拓支援サイト「CANBAS」
https://www.canvas-shokokai.jp/service/btob/3730/
また、今回のお申し込みも含めて、商品開発・販路開拓に関するご相談については、お気軽に斑鳩町商工会までご相談ください。
奈良県「海外展開リーディングカンパニー表彰」事業者の募集について
奈良県では、海外へ自社製品・サービスを展開し、成果を上げている中小企業を「奈良県海外展開リーディングカンパニー」として表彰されています。
受賞企業に対しては、県知事から表彰状と記念品が贈呈され、さらに、県ホームページ等を通じて受賞企業の優れた取組を紹介されることとなっております。
海外展開に取組んでおられる事業者さまにおかれましては、自社PRの一環として是非積極的にご応募ください。
なお、詳細および応募については、下記の奈良県ホームページをご参照ください。
奈良県HP
https://www.pref.nara.jp/leading_company/
経営改善の習慣化を、事業計画とDXで実現する「事業計画講座」(全5回)のご案内
奈良県が主催し、企画・運営を中川政七商店が担当する、奈良県下の経営者を対象とした全5回の講座「SMALL BUSINESS LABO 事業計画講座 ー経営改善の習慣化を事業計画とDXで実現するー」が別紙チラシの通り開催されますのでご案内いたします。
本事業はクラウド会計、予実管理ツールなどをはじめとする、デジタルツールを活用した経営診断・改善に関する講座および伴走支援を行い、奈良県内中小企業者の生産性・収益性の向上につなげる奈良県の「中小企業デジタル化等支援事業」の一環で実施するものとなっております。
本講座の詳細及びお申し込みについては以下のサイトをご確認ください。