明日は、昼間ランチ会です。
清美さんが主催のお話会があります。
予約制でしたが満席となりましたので貸切かな。
不登校 起立性調節障害 発達障害など、子供が持って生まれた個性と成長に不安があったり、疑問があったり、ストレス解消法があったり。
勉強や教えあうというよりも。
そんな団体や機関はありますからね。
ハナペコでは集まってワイワイして和む時間ができたら。
ストレスを解消したり、知らない情報を交換したり。
そんな集まりをやりたいと、清美さんが手を上げてくれました。
清美さんのブログです。https://ameblo.jp/ukiukishimasyo/entry-12403616022.html
実は。
お店をオープンした頃から、そんな悩みのお母さんがいらしてくれたりしていました。
独り言に近い吐き出しとか、その吐き出す場所のわからない難しさ、だれに何を聞いたらいいのかの不安な気持ち。
悩みはそれぞれですが、そんな思いをしてるお母さんのお客様に、たびたび出会うようになりました。
だったら、そんなお母さんがたで会わせたい。
なにか糸口があったり、わかりあえるかもしれない。
でも、そんな場所、あたしにできるかなあ…。
そう思っていると、そんな場所をつくることをハナペコでやりたいんだと、すごいタイミングで清美さんから相談を受けたんですね。
清美さんは、たくさんの経験もあるし、たくさんの出会いもある方で、いろんな情報も知っている。
なにより、とてもあたたかくて、おおらかで、おおきなひと。
やってほしいと思いました。まさに、やる人だと。
そんなこんななお話会の1回目です。
定期的に、開催していく予定です。もちろん自由参加です。
そんな中で、いろんな方面のお客様を呼んで楽しい会になればよいなと企画しています。
気になるかたは、また次回お問い合わせくださいね。
ではまたね。