お知らせ

2016/11/26

感覚楽器Dragon Heartワークショップのお知らせ

image.jpg

音を聴く会は満席となりました。ありがとうございます!

もうすぐですが、12月3日に、なんと北海道から素敵な楽器のワークショップが来てくださいます!
少人数制ですので、ピンときた方はお早めにお申し込みしてくださいね!


✳︎✳︎✳︎
わたしの本質に触れる*発する 感覚楽器 【Dragon Heart】ワークショップ @東京

2016年12月3日 16:00 - 17:30
アトリエ雑貨カフェHanapeko
詳細
わたしの本質に触れる*発する
感覚楽器 【Dragon Heart】ワークショップ

2015年 札幌在住のアーティスト Atsuko と チャネラーKazumi が、不思議な流れで創り出した オリジナルの感覚楽器 Dragon Heart 。
きまった音階がなく、弦にクリスタルをはさんだり、自分の好きなように、その時の感覚のままに 弾く楽器です。

上手い下手もありません。
今ここの 「わたし」の響き、エネルギーを、深く感じ 味わいます。

ただ 「わたし」の おもむくままに弾く。
それは、今この瞬間の「わたし」を受け入れること。受けとること。
同時に、わたしのままに わたしを発すること。

身体から 繊細なエネルギーの領域までが、深く満たされます。

この感覚を、どうぞ Dragon Heartで 体感してください。

ハナペコさんへは、札幌から制作者ら3人が それぞれのDragon Heart を 持って伺います。

自分の本質に触れる。
そして、それを 発する。

あたまではなく、音で、感覚的に 体感で 起こってゆく ワークショップです。

2016年をしめくくり、2017年を迎えるタイミング。
東京での初の会です。
ぜひ この体験を通して、ご自分を宇宙に宣言しませんか?

関東の皆さまとご一緒できること、とても楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。


◎日時 12月3日(土)16:00〜17:30

◎場所 アトリエ雑貨カフェ HANAPEKO
東京都北区赤羽南1丁目17-6

◎料金 2000円(+フリードリンク代 500円)
*18:00からの「雫 photograph 上映会」と通しで参加される方は3000円(+フリードリンク500円)


http://soul-movement-artist.com/?p=1158

◎持ち物 石やカードなど、その時持ってきたいと閃いたもの(なくてもけっこうです)

◎定員 あと2名さま (少人数予約制ですので、お早めにお申込みください)

◎お申込は、みうら暖子、Kazumi Miyaguchi、寺田壽世、HANAPEKOさんへのメッセージか、お友達でない方は、picapoca333@yahoo.co.jpまでメールで、ご連絡ください。

感覚楽器 Dragon Heart について
詳しくは、こちらをご連絡ください。
http://imakokokanki.jimdo.com/


どうぞよろしくお願いします。

2016/11/24

チベットのお香を販売しています。

image.jpg

チベットの伝統医学にもとづくチベットのお香をハナペコで販売しています。

ネパールのチベット医のアムチが、チベット伝統医学に基づき、薬草を調合し配合して手作りしています。薬草の原材料にはチベット高原やヒマラヤでとれる高山植物のハーブを使用しています。

image.jpgimage.jpg

ネパールでは、アムチに脈診をしていただきました。小さいころからの病歴からその時の身体の状態もみていただきびっくり。

 

仏教と深く関わりのあるチベット伝統医学は、身体だけでなく心のケアも一緒に行うことが重要だと考えられています。

お香をたくことにより、鼻から皮膚から薬草成分をとりいれ、身体や心をサポートしていく。香りを楽しむだけでなく、お香からキチンと薬草の力をいただいて、身体に優しくしみこませることができるのです。自然の植物の力は無限です。そしてどの植物もたくさんのパワーとエネルギーを持っているのです。そんな素晴らしい植物の力を借りて、身体のバランスと心のバランスと、どちらもバランスよく元気になりましょう。

まずは、ハナペコが大好きなお香二種類ご紹介いたします。


オレンジ箱:ルンプ香 700円(10本入り)
Lung Pu Semki Dekyi
The Traditional Tibetan Handmade Incense Lung Pu Semki Dekyi that contains different ingredients of 6 rare species of high quality Medicinal herbs from Himalayan mountains and also its make according to Tibetan medical scripture.
Each herb is blended primarily which gives its own effects for headache, insomnia, stress, shakes, irritate, dizziness, depression, and any kind of rung disease.
6種のハーブから作ったルンプ香は、気を静めます。頭痛・めまい・冷え・動機・息切れ・不眠いらいら、ストレスなどに効果があります。

青箱:ドルマシンプ香700円(10本入り)
Drolma Sim Pu
The Traditional Tibetan Handmade Incense Drolma Sim Pu that contains different ingredients of 6 rare species of high quality Medicinal herbs from Himalayan mountains and also its make according to Tibetan medical scripture.
Each herb is blended primarily which gives its own effects for relaxation, purification, offer to deity, meditation, spiritual ceremonies and your wish is realized.
6種のハーブから作ったドルマシンプ香は、空気を清浄化するので、瞑想用、神様への供物として、法要や神聖な儀式を行う時に、もちろん気を落ち着かせ集中するときにも欠かせません。

 

オレンジの箱のルンプ香は、気持ちを落ち着かせたいときに使っています。家族が少しイライラしているときに、こっそり焚いたり。ハナペコでは、妊婦さんにも人気があります。気持ちが不安定な時期によいとされていますので、とても落ち着くのでしょうね。

お店をクリアにしたいとき、気分を変えたいとき、たくさん人が集まる前や集まった後など、青の箱のドルマシンプ香を使っています。気持ちがすっきりするし、特にお気に入りです!サロンや店や来客の多い方にオススメです。


お香には、不純な接着剤を使っていません。ですから、妊婦さんにも安心して使っていただけるのです。

手作りで柔らかいので折れている場合もございますが、効能や効果に違いはありません。
逆に、やや太めなので小さく折り分けてご使用するとよいと思います。

お香の種類は他も順次ご紹介していく予定です。
お楽しみに。

送料別途で発送もしています。ハナペコまでお問い合わせくださいね。

hanapeko39pgmail.com

 

2016/11/04

足つぼと、玄米むすび

image.jpg

身体の健康は足を暖めることから。

冷えとりの埼玉オリーブカフェさんが、気持ちよく足つぼマッサージに来てくれます。

足つぼマッサージをしながら、身体の状態をお話してくれたり、身体によいことを教えてくれたり。

そのあとは、身体にやさしく美味しい玄米むすびをたべながら、さらにお話会でリラックスしましょう。

12月は1日、10時から12時半まで。参加費は2000円です。

予約受付20日締め切り、3名様より開催します。

お待ちしています。

 

 

2016/11/04

美しくなること。体験会

image.jpg

美しくなっていくことの第二弾。

11月は29日、10時半から12時締め切りにて開催します。

フェイシャルやデコルテなどのパックなど。気持ちよくここちよく美しく。

体験会でやってもらいましょう。

参加費は500円にて、好きな時間にいらしてくださいね。

 

 

2016/11/02

夜の魔女カフェ。

IMG_1678.JPG

ハナペコの通常の営業時間を5時までにしましたが、それにはこんなわけも。

18時から21時まで夜カフェをしたいなーと思っていたのです。

少し薄暗い中、ぼんやりのあかりと夜は、まさに魔女っぽくてイメージがわいた!のです。

イベントとして行ったことはあるのですが、プチな感じで「夜の魔女カフェ」を月に数回開催していく予定です。

11月は18,19日の金曜土曜の夜、占いパフェのイベントでも人気のあったmikaさんが、夜カフェの魔女としていらしてくれます。

ワンドリンクオーダーにてお茶をしながら、mikaさんがお席を回り10分間セッション致します。質問のある方はその時に聞いてみてくださいね。

夜ですからサングリアでもメニューに加えようかな。

どうぞお楽しみに。

わたしも、魔女の格好をしようかなぁ?

1 2