お知らせ
- 2023-03(6)
- 2023-02(4)
- 2023-01(4)
- 2022-12(5)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(3)
- 2022-08(11)
- 2022-07(2)
- 2022-05(1)
- 2022-04(4)
- 2022-03(6)
- 2022-02(3)
- 2022-01(5)
- 2021-12(10)
- 2021-11(6)
- 2021-10(7)
- 2021-09(9)
- 2021-08(12)
- 2021-07(14)
- 2021-06(5)
- 2021-05(5)
- 2021-04(4)
- 2021-03(11)
- 2021-02(6)
- 2021-01(11)
- 2020-12(14)
- 2020-11(13)
- 2020-10(14)
- 2020-09(6)
- 2020-08(3)
- 2020-07(7)
- 2020-06(4)
- 2020-05(1)
- 2020-04(2)
- 2020-03(7)
- 2020-02(4)
- 2020-01(8)
- 2019-12(4)
- 2019-11(10)
- 2019-10(15)
- 2019-09(6)
- 2019-08(6)
- 2019-07(11)
- 2019-06(6)
- 2019-05(10)
- 2019-04(4)
- 2019-03(7)
- 2019-02(7)
- 2019-01(8)
- 2018-12(7)
- 2018-11(10)
- 2018-10(8)
- 2018-09(3)
- 2018-08(7)
- 2018-07(2)
- 2018-06(4)
- 2018-05(6)
- 2018-04(3)
- 2018-03(4)
- 2018-02(2)
- 2018-01(4)
- 2017-12(2)
- 2017-11(4)
- 2017-10(2)
- 2017-09(2)
- 2017-08(2)
- 2017-07(3)
- 2017-06(2)
- 2017-05(3)
- 2017-04(3)
- 2017-03(1)
- 2017-02(5)
- 2017-01(4)
- 2016-12(7)
- 2016-11(8)
2016/12/14
ヒマラヤの青い石✴︎カイヤナイトペンダント。

ヒマラヤの青い石✴︎カイヤナイトペンダントが入りました。
青い石は、たくさんの個性や主張や思いや景色や世界を秘めている。
2017年、ますますチカラを必要として静かに動き出す人がたくさんいるんだと感じます。そのチカラとなるために、肩を押し、支えとなるように、時にはライオンの母のように。
そのために、カイヤナイトが居るのだと思います。
その方だけのカイヤナイトがあります。ぜひ探しにいらしてくださいね。
2016/12/14
5の倍数の営業日、みんなが先生の自由な手芸の時間です。

はなぺこ手芸部を再開します。
みんなで毛糸を持ち寄って、いろんなものを編み編み。先生はいません。みんなが先生になって、わからないとこはお互いに教えあって、いろいろ話しながらつくりましょう。
時間は自由。好きな時間に参加してください。
この日は1日フリードリンク制でお茶代500円です。ティートリコのお茶も、お試しパックを購入して飲めますよ。
一月は、20日と25日に開催します。
もちろん、手芸以外のお客さまも大歓迎です。店長も、羊毛と編み物をちくちくしてます。体験したい方も、お気軽にいらしてくださいね。
お楽しみに。
2016/12/11
星と宇宙のサロン✳︎カイヤナイトイベントはもうすぐです。

<日時>
12月12日(月)
昼の部 12:30~16:30
夜の部 17:00~18:30
<場所>
アトリエ雑貨カフェHANAPE
https://goo.gl/
※JR赤羽駅より徒歩5分
※入場無料・ドリンク無料(ネパ
ケーキやおむすびもありますよ(
★▼★▲★▼★▲★▼★▲★▲★
イラストレーターいいあいさんの
スペシャルイベントとして、昼の
コンサートはスペースの都合上、
楽しいご縁がつながる一日です。
みなさまにお会いできるのを楽し
<出展メンバー>
★そらまり(占星術セミナー)満席になりました!
『太陽と月のワークショップ』
13:00~16:00 参加費
※4名様限定。事前予約が必要で
https://
★いいあい(イラスト原画)
「金の星 銀の星」(そらまり&いいあい)
https://
★モレウ工房(アイヌ刺繍のポー
https://
★Su-Sya(天然石のサンキ
https://
★ヒマラヤの青い石(ネパール産
https://
※ヒーリングペンダントとセレク
☆彡夜の部☆彡
★中丸 倖爾(キーボード)
http://
★Reiko(シンギングリン)
『星と宇宙のコンサート』
17:00~18:15 (16
料金 2000円
※ドリンク無料
※予約不要。当日会場へお越しく
※アクサセリーや雑貨は昼夜の部
コンサート中(17:00~18
2016/12/11
ブクブク交換と赤羽ぺこ本。

オススメ本を紹介して、それを交換する会。ブクブク交換を開催しましたよ。
毎回、本が好きーっていう方が集まりますが、毎回思うのは、本が好きな方は、毎回個性的で、かなりマニアックであり、譲れない部分や譲れない主張が熱く強く自分の中にあるということ。
小さな自分の中のマグマを吐き出す場所を探していて、それを吐き出している。その一つの手段がブクブク交換なんだなあと、なんだかいいなあって思いました。
今回はマンガが多かったなか、あたしには「ルパン三世」が来ました。当たり前なんですが、ルパン三世は、怪盗ルパンの孫だったんだよね!なんて改めて思いました。そして、ルパンはハードボイルドで渋くてかっこいいということ。
まだまだたくさんの本やマンガがあって、たくさんの思い入れがある。気になる方は次回また開催時に、ぜひご参加してくださいね。
そして、ブクブク交換のルーツ的なビブリオバトル。ビブリオバトルも、好きな本などを熱く語る会なんですが、ブクブク交換と違うのは、熱い思いを観客の前で5分間語ること。そして観客に審査してもらうことなんです。
その参加者もいらしてくれて、ビブリオバトルに俄然興味がわきました。来年は参加しちゃうかも。
それから、ブクブク交換の場で出逢ったみんなで、来年プチプチ本を発売する予定です!
その名も「赤羽ぺこ本」あかばねぺこぽん!
フリーペーパーもどきですが、付録つきの極小手作業雑誌です。本や赤羽の関係の楽しいフリーペーパーにしたいな。お楽しみにね。
2016/12/06
屋久島の自然からの恵み。

春に訪れた屋久島。飛行機から見た屋久島は、強くて大きくて威厳があって、果たしてお邪魔してもよいのだろうかと、ドキドキしながらの旅でした。素晴らしい自然や地球の入り口、そこでは素晴らしい出逢いがたくさんありました。
その中で出逢った、屋久島で丁寧に作っている屋久杉の精油製品を、ハナペコでも販売しています。
杉は身体にいい、素晴らしい木なんだ。だからその木でできた家は最高によい。丈夫だし身体が元気になる。雨がたくさん降る場所の杉はなおさら素晴らしいんだと、だから雨がたくさん降る屋久島の杉は、日本でも一番に素晴らしいんだよと、杉だけで家を建てている建築屋さんに伺いました。
屋久島の杉は地杉。人が植えた杉です。しかしながら海外の安い木におされて行き場を無くした杉。その行き先のひとつが精油にすること。
祖先の意志を引き継ぐこと、自然を大切に活かすこと。そんな想いも大切です。
屋久島は、強くてたくましくて、豊かな島。その場所の杉の精油。それを使った製品はもちろん素晴らしい。日本人に馴染みやすく自然に身体や心に入ってくる気がします。
三種お試しセットの精油は、杉の幹や枝葉や、柑橘のタンカンの精油の香りです。なんともなつかしいのです。お風呂に数滴垂らしたり、オイルにまぜたり、サンゴや貝にたらしたり。ブレンドして楽しんで欲しいです。
ブレンドされてる、「nemuri」と「mezame」。
心地よく気持ちよく、初めての方でも使いやすいタイプの香りです。
屋久杉の精油を中心に日本の精油をいろいろ合わせたエアーフレッシュナーは、ハナペコでも人気。いろいろなタイプの香りがあります。
こちらも、少しずつご紹介いたしますね。