お知らせ
- 2023-03(5)
- 2023-02(4)
- 2023-01(4)
- 2022-12(5)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(3)
- 2022-08(11)
- 2022-07(2)
- 2022-05(1)
- 2022-04(4)
- 2022-03(6)
- 2022-02(3)
- 2022-01(5)
- 2021-12(10)
- 2021-11(6)
- 2021-10(7)
- 2021-09(9)
- 2021-08(12)
- 2021-07(14)
- 2021-06(5)
- 2021-05(5)
- 2021-04(4)
- 2021-03(11)
- 2021-02(6)
- 2021-01(11)
- 2020-12(14)
- 2020-11(13)
- 2020-10(14)
- 2020-09(6)
- 2020-08(3)
- 2020-07(7)
- 2020-06(4)
- 2020-05(1)
- 2020-04(2)
- 2020-03(7)
- 2020-02(4)
- 2020-01(8)
- 2019-12(4)
- 2019-11(10)
- 2019-10(15)
- 2019-09(6)
- 2019-08(6)
- 2019-07(11)
- 2019-06(6)
- 2019-05(10)
- 2019-04(4)
- 2019-03(7)
- 2019-02(7)
- 2019-01(8)
- 2018-12(7)
- 2018-11(10)
- 2018-10(8)
- 2018-09(3)
- 2018-08(7)
- 2018-07(2)
- 2018-06(4)
- 2018-05(6)
- 2018-04(3)
- 2018-03(4)
- 2018-02(2)
- 2018-01(4)
- 2017-12(2)
- 2017-11(4)
- 2017-10(2)
- 2017-09(2)
- 2017-08(2)
- 2017-07(3)
- 2017-06(2)
- 2017-05(3)
- 2017-04(3)
- 2017-03(1)
- 2017-02(5)
- 2017-01(4)
- 2016-12(7)
- 2016-11(8)
2017/05/25
あしたは夜カフェです。

明日は毎月恒例となりつつある夜カフェ。
月末の週末(金曜日土曜日)18時から21時まで開催します。
夜カフェは、通常より遅く18時から21時までオープンするカフェです。夜の灯りの下に集まるって、なんだかワクワクして楽しい雰囲気がして。
小さい頃おばあちゃんちに泊まりに行って久しぶりに会うイトコたちと夜遅くまで秘密の話をしたり、こっそり遊んだ時みたいな時間のような。そんな時間を過ごしたいなあと魔法の時間を企画しています。
春も真っ盛り、いろんな変化や展望や、うごめく自分の中味に、ワクワクドキドキハラハラしている方が多いのではないでしょうか。
それはみな同じ、経験を活かした上で初心に戻ってやりたかったことをやる時期なんではないかなあと思います。
明日は新月なので、ゆるーく、ダラダラしたい。
おむすびは、用意してます。
今回も、メッセンジャーMIKAさんがいらしてくださり、必要なメッセージを届けてくれます。
《ライフ プロデュース アドバイザー MIKA》
1971年10月生まれ。ごく普通に大学を卒業し、結婚し、事務員として会社員を続けていたが、2011年3月に起こった東日本大震災をきっかけに、守護霊や天使、精霊などとコンタクトをとったり、自分自身や目の前にいる人の過去世が観えるようになる。以来、スピリチュアル的視点と現実社会の視点を交えながら、カウンセリング、コーチング、コンサルティングなど、様々な個別セッションを行う。また、人と人とのつながりから生まれる、より素晴らしい世界の創造に向けて、グループセッションやお茶会なども開催。モットーは、『笑う門にも笑わない門にも福来る。』。
そしてそして今回は、身体も暖かく元気になりましょう!ということでヨモギの棒灸の恵子さんがいらしてくださいます。
ヨモギが身体に良いということは知っていまして、ヨモギ蒸しやりたいなーとずっと思っていたときに知り合い、こんなお灸があるんですって!とお客様に話した次の日にいらしてくださいまして、相変わらず早くてびっくり!
ヨモギの棒灸とは、ヨモギなもぐさをロクタ紙で包んだお灸です。シャープペンシルみたいに少しずつだして使います。
灸に使うもぐさ(艾)は、葉を乾燥させ、裏側の綿毛を採取したものである。葉は、艾葉(がいよう)という生薬で止血作用がある(なお、艾、艾葉には、ヨモギの他にヤマヨモギ(学名A. montana)も使われる)。
若い芽や、育ち始めた若い株は、干しておいたのちに煎じて飲むと、健胃、腹痛、下痢、貧血、冷え性などに効果がある。また、もう少し育ったものは、これも干しておき、風呂に入れると良い。腰痛を始め、痔に効果がある。また、アイヌの人々は風邪や肺炎の際に、ヨモギを煮る際の蒸気を吸引させて治した。(wikipediaより)
服の上にタオルをかけ、ゆっくりお灸をあてていくのですが。火がつかない!熱くない!当たり前なんですが。太いので範囲が広く温めるのか、まるで温泉に入ったみたいにポカポカになるんですよ。煙もお香のように心地よい嫌な香りではなく煙くありません。ヨモギのおかげで、店の中も浄化されたみたいです。これも全てネパールにて作られています。ネパールおそるべし!
シルバーの指圧棒?ツボ押ししながら気を入れます。これまたびっくりなもの。ぜひこちらも体験しにいらしてくださいね。
夜カフェは、18時から21時までです。フリードリンクにて500円です。
MIKAさんのメッセージ、ヨモギ灸は、各1000円にて体験できます。お楽しみにいらしてくださいね!
それから、時間のとれる範囲ですが、oshoタロットと神様カード占いをワンコイン500円にてやろうとおもいます。
お気軽に、お声かけしてくださいね。
ではまたあした。
2017/05/22
マクラメ編みワークショップあります。

マクラメ編みワークショップ開催致します。
https://m.facebook.com/tsumuguet/?ref=bookmarks¬if_t=feed_comment
1.マクラメ(ロウビキ紐)ねじり編
日時/2017 6月15日(木) 11:30〜
場所/Hanapeko
講座代(テキスト、紐込み)35
※お持ちの天然石のお持ち込みO
紐は
アースカラーのものが中心に
講座で必要な道具はこちらでご用
定員/5名
2.マクラメ(ロウビキ紐)包み編み
日時/2017 6月15日(木) 14:00〜
場所/Hanapeko
講座代(テキスト、紐込み)
3500円(石なし)
4500円(石込み/
※石なし(ご自分でお持ち込み)
ブラジル水晶以外で私が持ってい
その場合は講座代3500円+石
※お持ちの天然石のお持ち込みO
紐はアースカラーのものが中心に
講座で使う道具で必要なものはこ
定員/5名
お申し込みは参加ボタンを押して
(☆を@に変えて送信して下さい
・お名前
・お電話番号(当日連絡がつく番
・メールアドレス をお書きの上お申し込み下さい。
折り返しご連絡致します。
どうぞよろしくお願いします。
2017/05/18
5月20日ペパニカをつくって森の中の音楽隊になろう。

残席2名様です。(5月6日現在)
https://m.facebook.com/papernica1/
5月20日11時から
「ペパニカ」という楽器の製作ワークショップを開催します。
小さい一音だけの紙で創るハーモニカやアコーディオンみたいな感じです。
すごーくかわいくて素敵なんです。
音階があるので、一緒につくると、一音ずつのみんながドレミと揃うので、集まれば曲を演奏できるのです。
あたしも作るので、よければ一緒に製作して、曲を演奏しましょう!
8名様までの募集です。
参加費は、材料費込み3500円です。
終了後、お茶をのみながら、みんなで演奏会します。
お申し込みは、ハナペコホームページメールから参加希望メッセージをお願いします。
先着順のため、人数が決まり次第締め切りとさせていただきますので、お早めに。