お知らせ
- 2023-03(6)
- 2023-02(4)
- 2023-01(4)
- 2022-12(5)
- 2022-11(1)
- 2022-10(2)
- 2022-09(3)
- 2022-08(11)
- 2022-07(2)
- 2022-05(1)
- 2022-04(4)
- 2022-03(6)
- 2022-02(3)
- 2022-01(5)
- 2021-12(10)
- 2021-11(6)
- 2021-10(7)
- 2021-09(9)
- 2021-08(12)
- 2021-07(14)
- 2021-06(5)
- 2021-05(5)
- 2021-04(4)
- 2021-03(11)
- 2021-02(6)
- 2021-01(11)
- 2020-12(14)
- 2020-11(13)
- 2020-10(14)
- 2020-09(6)
- 2020-08(3)
- 2020-07(7)
- 2020-06(4)
- 2020-05(1)
- 2020-04(2)
- 2020-03(7)
- 2020-02(4)
- 2020-01(8)
- 2019-12(4)
- 2019-11(10)
- 2019-10(15)
- 2019-09(6)
- 2019-08(6)
- 2019-07(11)
- 2019-06(6)
- 2019-05(10)
- 2019-04(4)
- 2019-03(7)
- 2019-02(7)
- 2019-01(8)
- 2018-12(7)
- 2018-11(10)
- 2018-10(8)
- 2018-09(3)
- 2018-08(7)
- 2018-07(2)
- 2018-06(4)
- 2018-05(6)
- 2018-04(3)
- 2018-03(4)
- 2018-02(2)
- 2018-01(4)
- 2017-12(2)
- 2017-11(4)
- 2017-10(2)
- 2017-09(2)
- 2017-08(2)
- 2017-07(3)
- 2017-06(2)
- 2017-05(3)
- 2017-04(3)
- 2017-03(1)
- 2017-02(5)
- 2017-01(4)
- 2016-12(7)
- 2016-11(8)
2017/06/22
「音語りの会」朗読と、音と。

ハナペコで、音語りの会やります。
第一回「音語りの会」
7月14日金曜日14時から16時半とします。
どちらも、参加費は1000円で、飲み物つき。
ですが、、オヤツとか、夜ならごはんとか、もちよってくれたら、参加費は500円です。
一人5分以内程度、本を読む、詩を読む、お話を読む、自分を語る(もいいかな)。
音をならしながら、お気に入りのBGM(CDはかけられます)を流しながら、語る。
ライアがほしい方は、ぽろぽろひきます。
お芝居とか、脚本を語りたいときは、みんなで配役を決めて語る。
一人が語っているときは、みんなは黙って聴く。
終わってから、本人が話したいことなどあれば話してから、質問とか感想とかをみんなで話す。
てな感じでいかがでしょう。
参加したい方は、ハナペコにメールくださいね。
もちろん、朗読しないで参加して聴くだけでも、昼寝したいかたもオッケーですよ。
あたしが一人で語りますー。
2名様から開催しますが2名集まりそうなので、あと3名様までお待ちしています。
hanapeko39★gmail.com
まで、★を@に変えて参加メールくださいね。
泣いたり寝たりしましょう。
おまちしていまーす。
ではまたね。
2017/06/10
クラウドファンディングにチャレンジします!

ながされて始まったけど、いっしょうけんめいいろんなことに頑張ってます。
「なんでもいっしょうけんめい」は、母からの教えです。
いろんなひとにメッセージして頼むこと。
お金や、ひとにお願いすることがとても苦手なあたしにとって、すごく怖かったんです。
メッセージしていいのだろうか?どう思うだろう?
最初はこれは試練とおもいました。
でも、違う。
助けてほしいときは、助けてほしいと、言っていいんだ。
誰かを助けたい、幸せにしたいって、思わないひとはいない。
みんな思ってる。
だから、助けてほしいとき、助けてって言う。
応援してくださいって言う。
すべてのひとには、いろんな立場や境遇があり、対面している問題も課題もたくさんある。
だから、できるときは、できるひとが、できることで応援する。
それは、あたしも同じです。
助けてほしいひとがいたら、応援してほしいひとがいたら、あたしにできることをしたい。
する。
そうおもいました。
今回、クラウドファンディングを挑戦するということで、こんなことに気づきました。
こんな簡単なことなのに、あたしは今気づいたんです。
だから今は、やってよかったとおもいます。
まだ、始まってもないので、先にはたくさん葛藤があるとおもいますが。
個展では、個展で終わらない、たくさんのことにもチャレンジします。
昔から考えていた
「はなぺこワンダーランド」
を、銀座でやりたいです。
楽しみにしていてくださいね!
よろしくお願いします!
アライサキコ