ながされて始まったけど、いっしょうけんめいいろんなことに頑張ってます。
「なんでもいっしょうけんめい」は、母からの教えです。
いろんなひとにメッセージして頼むこと。
お金や、ひとにお願いすることがとても苦手なあたしにとって、すごく怖かったんです。
メッセージしていいのだろうか?どう思うだろう?
最初はこれは試練とおもいました。
でも、違う。
助けてほしいときは、助けてほしいと、言っていいんだ。
誰かを助けたい、幸せにしたいって、思わないひとはいない。
みんな思ってる。
だから、助けてほしいとき、助けてって言う。
応援してくださいって言う。
すべてのひとには、いろんな立場や境遇があり、対面している問題も課題もたくさんある。
だから、できるときは、できるひとが、できることで応援する。
それは、あたしも同じです。
助けてほしいひとがいたら、応援してほしいひとがいたら、あたしにできることをしたい。
する。
そうおもいました。
今回、クラウドファンディングを挑戦するということで、こんなことに気づきました。
こんな簡単なことなのに、あたしは今気づいたんです。
だから今は、やってよかったとおもいます。
まだ、始まってもないので、先にはたくさん葛藤があるとおもいますが。
個展では、個展で終わらない、たくさんのことにもチャレンジします。
昔から考えていた
「はなぺこワンダーランド」
を、銀座でやりたいです。
楽しみにしていてくださいね!
よろしくお願いします!
アライサキコ