商工会からのお知らせ

2022 / 04 / 11  16:54

小規模事業者持続化補助金〈一般型〉第8回締切分 申請受付中

持続化補助金とは

小規模事業者が直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃金引上げ、インボイス導入等)等に
対応するため、経営計画を作成し、それらに基づいて行う販路開拓の取組み等の経費の一部を補助するものです。

補助対象者(一般型)

(1)商工会地域の小規模事業者等(商工会議所地域は窓口が異なります)
公募受付先及びお問い合わせ先

参考:小規模事業者の定義

業種 人数
商業・サービス業(宿泊・娯楽業除く) 常時使用する従業員の数 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 常時使用する従業員の数 20人以下
製造業その他 常時使用する従業員の数 20人以下

(2)資本金又は出資金が5億円以上の法人に直接又は間接に100%の株式を保有されていないこと(法人のみ)
(3)確定している(申告済みの)直近過去3年分の「各年」又は「各事業年度」の課税所得の年平均額が15億円を超えていないこと
(4)以下①②の事業において、本補助金の受付締切日の前10か月以内に、先行する受付締切回で採択を受けて(※)、補助事業を
 実施した(している)者でないこと(共同申請の参画事業者の場合も含みます)。

①「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>」
②「令和2年度第3次補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」

 ※採択日から起算して10か月を算定する。詳細は別紙「参考資料」のP.3を参照ください。

 申請にあたって経営計画を策定する必要があります。商工会がサポート致します。

補助金額等

類型 通常枠 賃金引上げ枠 卒業枠 後継者支援枠 創業枠 インボイス枠
 補助率 2/3 2/3
(赤字事業者については
3/4)
2/3 2/3 2/3 2/3
補助上限 50万円 200万円 200万円 200万円 200万円 100万円
追加申請要件 公募要領P.7以降をご確認ください。

○複数の小規模事業者等が連携して取り組む共同申請の場合は、通常枠のみ申請可能です。また、補助上限額は「1事業者あたりの
 補助上限額(50万円)×連携小規模事業者等の数」の金額となります(ただし、500万円を上限とします)。

○複数の小規模事業者等が連携して取り組む共同申請の場合は、通常枠のみ申請可能です。また、補助上限額は「1事業者あたりの
 補助上限額(50万円)×連携小規模事業者等の数」の金額となります(ただし、500万円を上限とします)。

申請について

スケジュールについて

   公募開始   : 2022年 3月22日(火)<公募要領公表>
   申請受付開始 : 2022年 3月29日(火)

   第8回受付締切:2022年 6月 3日(金)[※締切当日消印有効]
   ※ 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切は2022年5月27日(金)です。

   第 9回受付締切:2022年 9月中旬
   第10回受付締切:2022年12月上旬
   第11回受付締切:2023年 2月下旬

申請方法について

 電子申請または郵送によりご提出下さい。
 商工会・商工会会議所地区ごとに申請先が異なります。
 電子申請に際しては、補助金申請システム(名称:Jグランツ)からの申請になります。
 ※Jグランツを利用するにはGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。アカウントの取得には数週間程度を
  要しますのでお早めに利用登録を行ってください。

 

2022 / 04 / 11  15:45

令和4年度 雇用保険料率が変更になりました。

令和4年度 雇用保険料率が変更になりました。

令和4年4月から、雇用保険料率が変わりました。

 

今年度は、4月~9月、10月~と保険料率が変更となりますのでご注意下さい。

 

4月~9月事業主の負担分のみ変更

10月から労働者・事業主ともに保険料率が上がります

 

 

 

pdf R4年度 雇用保険料率.pdf (0.11MB)

2022 / 04 / 07  11:40

事業再構築補助金(第6回)公募のお知らせ

本事業は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とします。

第6回公募からは、引き続き業況が厳しい事業者や事業再生に取り組む事業者への重点的支援を継続しつつ、売上高等減少要件の緩和などを行います。また、特に、ガソリン車向け部品から 電気自動車等向け部品製造への事業転換のように、グリーン分野での事業再構築を通じて高い成長を目指す事業者を対象に、従来よりも補助上限額を引き上げ売上高減少要件を撤廃した新たな申請類型を創設することで、ポストコロナ社会を見据えた未来社会を切り拓くための取組を重点的に支援していきます。

詳しくは、『事業再構築補助金』をご覧ください。

 

申請受付

  5月上旬~6月下旬頃 開始予定

 補助金額

[通常枠]  中小企業者等、中堅企業等ともに
  【従業員数20人以下】100万円~2,000万円
  【従業員数21~50人】100万円~4,000万円
  【従業員数51人~100人】100万円~6,000万円
  【従業員数101人以上】100万円~8,000万円

[大規模賃金引上枠]  中小企業者等、中堅企業等ともに
  【従業員数101人以上】8,000万円超~1億円

[回復・再生応援枠]  中小企業者等、中堅企業等ともに
  【従業員数5人以下】100 万円 ~ 500 万円
  【従業員数6~20 人】100 万円 ~ 1,000 万円
  【従業員数21人以上】100万円 ~ 1,500万円

[最低賃金枠]  中小企業者等、中堅企業等ともに
  【従業員数5人以下】100 万円 ~ 500 万円
  【従業員数6~20 人】100 万円 ~ 1,000 万円
  【従業員数21人以上】100万円 ~ 1,500万円

[グリーン成長枠]
  中小企業者等:100万円~1億円
  中堅企業等  :100万円~1.5億円

補 助 率

[通常枠]
  中小企業者等 2/3 (6,000万円を超える部分は1/2)
  中堅企業等 1/2 (4,000万円を超える部分は1/3)

[大規模賃金引上枠]
  中小企業者等 2/3 (6,000万円を超える部分は1/2)
  中堅企業等 1/2 (4,000万円を超える部分は1/3)

[回復・再生応援枠]
  中小企業者等 3/4
  中堅企業等 2/3

[最低賃金枠]
  中小企業者等 3/4
  中堅企業等 2/3

[グリーン成長枠]
  中小企業者等 1/2
  中堅企業等 1/3

2022 / 04 / 06  11:15

IT導入補助金2022のお知らせ

IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者のみなさまが自社の課題やニーズにあったITツール導入に活用いただける補助金です。

これまでの通用枠(A・B類型)に加え、令和3年度補正予算にてデジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型、複数社連携IT導入類型)も追加されました。

通常枠(A・B類型)

  • IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
  • 自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。

通常枠(A・B類型)についてはこちら

  1次締切日 5月16日(月)17:00(予定)
  2次締切日 6月13日(月)17:00(予定) 

 

デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)

  • 中小企業・小規模事業者等のみなさまが導入する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの経費の一部を補助することで、インボイス対応も見据えた企業間取引のデジタル化を推進することを目的としています。

デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)についてはこちら

  1次締切日 4月20日(水)17:00(予定)
  2次締切日 5月16日(月)17:00(予定) 
  3次締切日 5月30日(月)17:00(予定)
  4次締切日 6月13日(月)17:00(予定)

 

デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型)についてはこちら

 

本IT導入補助金の申請においては、「gBizIDプライム」アカウント(ID・パスワード等)が必要となります。

〇gBizIDプライムをお持ちでない場合
  gBizIDマニュアル・様式等のダウンロードページ(https://gbiz-id.go.jp/top/manual/manual.html)にある
  「GビズID クイックマニュアルgBizIDプライム編 」をご覧いただき、アカウント取得の申請を行ってください。

   ※gBizIDプライムアカウントID発行までの期間はおおむね2週間となっております。
    早めの申請手続きをお願いします。

〇gBizIDプライムを既にお持ちの場合
  本事業の交付申請を行うことが可能です。詳しくは事業ホームページをご参照ください。
  (参考)gBizID ホームページ:https://gbiz-id.go.jp

 

詳しくは、IT導入補助金2022https://www.it-hojo.jp/)をご覧ください。

2022 / 03 / 30  09:14

「小規模事業者持続化補助金<一般型>」公募開始のお知らせ

小規模事業者による販路開拓や生産性向上の取り組みを支援する「小規模事業者持続化補助金<一般型>」の

第8回受付締切分の公募が開始されました。

 

今回の公募から「通常枠」に加えて、補助率や補助上限額を引き上げた特別枠」が創設されています。

 

 ・通常枠(補助率2/3、補助上限50万円)

 ・賃金引上げ枠(補助率2/3ただし赤事業者は3/4、補助上限200万円)

 ・卒業枠(補助率2/3、補助上限200万円)

 ・後継者支援枠(補助率2/3、補助上限200万円)

 ・創業枠(補助率2/3、補助上限200万円) 

 ・インボイス枠(補助率2/3、補助上限100万円)

 

受付締切:2022年6月3日(金)

 

※商工会が発行する事業支援計画書(様式4)の受付締切は2022年5月27日(金)です。

 商工会へのご相談はお早めにお願いいたします。

 

 

詳細はこちらから

https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

 

2024.05.15 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる