県連からのお知らせ
『中小企業実践リスク対策セミナー』開催のお知らせ
昨今、反社会的勢力は企業活動や政治活動を装い、資金を獲得するなど巧妙さを増しており、その実態はますます不透明になっています。そのため、従来の枠にとどまらない危機管理的視点からの実践的なコンプライアンス体制が必要となっています。
本セミナーでは、反社会的勢力のチェックポイントや具体的な対応といった実践的な手法を学びます。
【開催日・テーマ】
①開催日:令和2年10月2日(金)
②テーマ:今、事業者に求められる厳格な顧客管理
~芸能業界だけではない!企業に求められる反社チェック~
【開催時間】 13:00~17:00
【場 所】 岡山プラザホテル(岡山市中区浜2-3-12)
【受 講 料】 無料
【定 員】 30名(先着順)
【申 込】 募集チラシに必要事項をご記入いただき、FAX又はメールでお申し込みください。
実践リスク対策セミナー.pdf (0.51MB)
〓〓〓〓〓〓〓お問い合わせ・申込み先〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
岡山県商工会連合会 広域サポートセンター(栢菅・黒瀬)
TEL:086-238-5556 FAX:086-222-1672
e-mail:kouikisc@okasci.or.jp
令和2年度6次産業化「次の一歩」応援セミナー開催のお知らせ
◆【8/5開講 参加者募集!】
令和2年度6次産業化「次の一歩」応援セミナー
~withコロナ・afterコロナ 変化するマーケット~
「これからは小商いの時代」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
新型コロナウイルスの影響で市場や流通形態が大きく変化したことにより、これからは大きな市場だけではなく、
小口ではありながら商品やサービスに共感してくれる顧客を確実に増やしていく取組が大切になります。
本セミナーでは、新型コロナウイルスの影響で大きく変化している流通や販売の形態、消費者の動向やニーズを掴み、
その中で自社商品を適応させ、販売していく方法について学びます。
このような方にオススメ!
・コロナウイルス感染症の影響による売上減少で悩んでいる方
・withコロナ、afterコロナに向けた商品づくりをお考えの方
・自社商品の効果的な販売方法を模索している方
このセミナーで他社より一足早くafterコロナ対策に取り組みましょう!
【日 時】 1回目:8月 5日(水)13:00~17:00
「新ビジネスモデルD2Cなど多様化する市場の変化を読み取る」
2回目:8月 26日(水)13:30~17:30
「多様化する市場で通用する世代別対応の商品づくりと販売力を
身につける」
【開催会場】 おかやま西川原プラザ(岡山市中区西川原255)
【対象者】 ・コロナウイルスの影響で売上が減少している農林漁業者等
・自社商品の効果的な販売方法を模索している農林漁業者等
【定 員】 15名
※定員になり次第、締切とさせていただきます。
【受講料】 無料
【申込チラシ】
〓〓〓お問い合わせ先〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
岡山県商工会連合会 広域サポートセンター 担当:高木、多田
TEL:086-238-5666 FAX:086-222-1672
Mail: kouikisc@okasci.or.jp
「晴れのめぐみ」岡山ブランド認証制度における新規認証商品の募集について
1989年、岡山県には「晴れの国おかやま」というキャッチコピーがつきました。
その名の通り、気候、素材、土壌など、たくさんの「晴れのめぐみ」がある岡山県。
素材の良さを最大限に生かし、大切な人に食べてもらいたい、使ってもらいたいという思いで作られている
たくさんの「特産品」。
そんな特産品を岡山県商工会連合会が自信と責任を持っておすすめする特産品認証制度、
「晴れのめぐみ」岡山ブランドに自慢の商品を是非ご応募ください。
1 募集締切
2020年9月4日(金)
2 応募条件
・岡山県の地域資源(農林水産物、技術、観光資源)等を活用した特産品であること。
・表示内容が、商品の表示義務に適合したものであること。
・販路拡大に熱意があり、事業展開に継続性があること。
・岡山県内商工会会員であり、所属の商工会の推薦を受けられること。
*一部抜粋です。詳しくは実施要領をご確認ください
3 実施要項等
実施要項等応募については、こちらのサイト(「晴れのめぐみ」岡山ブランド)をご覧ください。
「平成30年7月豪雨に係る第2回復旧状況調査」報告書について
岡山県商工会連合会では、豪雨災害後1年10ケ月が経過した令和2年4月末時点において、県内20商工会管内の被災事業者を対象に、被災した中小・小規模事業者の現在の経営状況を正確に把握し、今後の効果的な経営支援活動に結び付けるとともに、国や県への要望などに反映させることを目的に復旧状況の調査を実施いたしました。
このたび、調査結果が取りまとまりましたのでご報告いたします。
「平成30年7月豪雨に係る第2回復旧状況調査」報告書(概要版).pdf (1.68MB)
≪当報告書に関するお問い合わせ先≫
岡山県商工会連合会 広域サポートセンター
TEL:086-238-5666 FAX:086-222-1672