県連からのお知らせ
岡山県のHPに企業・個人事業主向け支援策紹介ページが開設されました
岡山県のホームページに企業・個人事業主向け支援策一覧を掲載したページが新たに設けられました。
[岡山県HP該当ページ]
https://www.pref.okayama.jp/page/663667.html
県内で事業を営んでおられる方は、参考になさってください。
持続化給付金について

5月1日から受付が開始された持続化給付金については、パソコンに限らずスマートフォンからも申請が可能です。
持続化給付金 申請HP
https://www.jizokuka-kyufu.jp/
必要書類・申請方法等の詳細は、下記チラシをご覧ください。
200518_持続化給付金.pdf (0.65MB)
0518 スマホでもできる持続化給付金.pdf (4.98MB)
新型コロナウイルス対応支援策に関する特別相談会の開催について
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている県内の中小企業と個人事業主の皆様を対象に、
融資制度、雇用調整助成金、経営等の相談にワンストップで対応する「緊急特別相談会」を
次のとおり開催します。
1者あたりの相談時間は30分です。
感染予防のため完全予約制ですが参加費は無料です。
○岡山会場 令和2年5月14日(木曜日)10時~16時 申込期限5月11日(月曜日)
岡山県備前県民局(岡山市北区弓之町6-1)
○倉敷会場 令和2年5月19日(火曜日)10時~16時 申込期限5月14日(木曜日)
県立南部高等技術専門校(倉敷市新田3241)
○高梁会場 令和2年5月22日(金曜日)10時~16時 申込期限5月19日(火曜日)
岡山県高梁地域事務所(高梁市落合町近似286-1)
○笠岡会場 令和2年5月28日(木曜日)10時~16時 申込期限5月25日(月曜日)
岡山県井笠地域事務所(笠岡市六番町2-5)
○津山会場 令和2年6月 2日(火曜日)10時~16時 申込期限5月28日(木曜日)
岡山県美作県民局(津山市山下53)
詳しくは、次の【チラシ】をご覧ください。
ご希望の方は、次の【申込用紙】によりFaxまたはメールでお申し込みください。
申し込み受付後、申込者に、相談の可否及び時間をお知らせします。
【申込用紙】緊急特別相談会.pdf (0.58MB)
岡山県HP:https://www.pref.okayama.jp/page/650002.html
<新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い>
・完全予約制ですので、事前に申し込みをお願いします。
・当日、風邪の症状や発熱(37.5度以上)、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)
がある場合は、参加をご遠慮ください。
・当日は、マスクを着用してください。
・相談場所は、換気のため、窓や扉を開放します。
・飛沫感染防止のため、相談窓口に透明の間仕切り板を設置します。
問合せ先:岡山県 経営支援課 金融支援班 電話086-226-7361