インフォメーション

2023/03/19 18:30

2023年3月 鎌倉小町庵の草花たち & 木たち 春のお目覚め

3月19日は暦の上で、二十四節気の啓蟄(けいちつ)

土の中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める節。

 

啓蟄は3月6日〜20日ごろで

この節の中にも七十二候の三つの候があります。

初候 蟄虫啓戸(ちっちゅうこをひらく) 3月6日〜3月10日頃

冬ごもりの虫が土から出てくる

次候 桃始笑(ももはじめてわらう) 3月11日〜3月15日頃

桃の花が咲き始める

末候 菜虫化蝶(なむしちょうとなる) 3月16日〜3月20日頃

モンシロチョウの幼虫が羽化する

 

ーーーーーーーーーー 七十二候 あいな里山公園HPより ーーーーーーーーーー

 

 

鎌倉小町庵でも春の訪れを告げる 木瓜(ぼけ)の蕾たちが 

花を咲かせるのを いまか今か と待っています。

IMG_6534のコピー.jpgIMG_6533のコピー.jpg

 

 

紅葉たちも新芽から可愛い葉を出して、頑張っています。

IMG_6541のコピー.jpgIMG_6543のコピー.jpg

 

右の紅葉は春から真っ赤な葉を開かせます。

左派の紅葉は鎌倉小町庵のシンボルツリーです。

 

 

昨年に 桜桃(さくらんぼう)の木の挿木をしたところ、

根付き 冬を乗り越えて

新芽から葉が元気よく生長しています。

桜桃の育て方は大変そうです。

 

4年目ごろから花が咲き『サクランボウの実』をつけますが、

成木になるまでには10年間もかかるそうです。

 

まして挿木の為、幹の成長にエネルギーを使い

『サクランボウの実』の成長を

抑制してしまうらしい。

 

残念ながら、今年はさくらんぼうを諦めましょう。IMG_6540のコピー.jpg

葉のみの桜桃の木でした。

 

同様にみかんの木も今年は ? ですね。

みかんの花の香りを楽しみにしていましたが、残念です。

IMG_6545のコピー.jpg

 

剪定しなくては! 

 

新たな春の息吹が!!!

IMG_6549のコピー.jpgIMG_6547のコピー.jpg

 

薬草 オトギリソウ(山草・野草) 1日だけの可愛い黄色の花を

見るのが楽しみです。

夜には散ってしまい、その儚さのために、

可憐で初々しい魅力的な小さな花です。

IMG_4198.jpeg

昨年 開花した際の写真

でも、その日の夜には花びらが散ってしまいます。

 

 

3月21日から 春分です。

小町庵 四季の春のコピー.png

春分は二十四節気で3/21~4/4頃の

「立春から始まる春の中間点」とされています。

 

 

鎌倉小町庵

絵本ノ村 にも春が訪れます。

鎌倉小町庵 四季の絵 立冬.png

 

春 は 愛 に 恋

ですね。