インフォメーション

2025 / 06 / 06  21:27

7月18日(金)蝦夷vinワインセレクションin名古屋

7月18日(金)蝦夷vinワインセレクションin名古屋
あの「蝦夷ワインセレクション」が
またまた名古屋で開催されます!
飲みたかったあのワインに出会えるチャンスです☆
一部:北海道の白ワインをブラインドテイスティング☆
  難しい事はなし! 好きなワインに投票します。
二部:投票結果と一部のワインの種明かし。
  そして、お料理と一緒に北海道のワインをあれこれ楽しみます。
  まだリリースしていないワイン達も飲みたかったあのワインも持参します。
  お一人様1本以上になっちゃいます💦

 
日時:7月18日(金) 18:30~20:30
場所:ラ・ゴーラ
  名古屋市西区那古野2丁目8−7
参加費:23,000円(税込)
一部のブラインドテイスティング
+二部の道産ワインフリーフロー&ラゴーラさんのスペシャルお料理
☆20名様限定☆
予定ワイン
タキザワワイナリー・奥尻ワイナリー・ヤマザキワイナリー・北海道ワイン・松原農園・OcciGabiワイナリー・サッポロワイン・千歳ワイナリー・ふらのワイン・宝水ワイナリー・十勝ワイン・農楽蔵・さっぽろ藤野ワイナリー・はこだてわいん・10Rワイナリー・リタファーム・ドメーヌタカヒコ・多田農園・森臥・ドメーヌモン・OSAwinery・ドメーヌアツシスズキ・ココファーム&ワイナリー・イレンカ・栗澤ワインズ(ナカザワヴィンヤード/KONDOヴィンヤード)・登醸造・モンガク谷ワイナリー・あいざわ農園・宮本ヴィンヤード・kamisato vineyard・蘭越いとう農園・相澤ワイナリー・ドゥエプンティ・ドモンティーユ北海道・えべおつWein・MaroWines・こことある・ルレーブワイナリー・とわ北斗・ピンクオーチャード・カーヴデクラ・ワイン畑浦本・キャメルファーム・ドメーヌアルビオーズ・フィールドオブドリームズ・東豊沼ヴィンヤード・araivineyard・ドメーヌレゾン・濱田ヴィンヤード・鶴山ヴィンヤード・さっぽろワイン・昭和新山ヴィンヤード・ヴィンヤードモゥ・
など道内各地の中から選りすぐります!
みなさまとお会い出来るのを楽しみにしています。
2025 / 06 / 04  21:42

6月12日(木)道産ワイン部6月の部活動

6月12日(木)道産ワイン部6月の部活動

復活します!
ヴェレゾン名物のイベント
「道産ワイン部」
北海道のワインはもちろんの事、ワインにまつわる色々を知れちゃう時間です。
ゆるっと3種類のワインを味わいながらの「知ってたらちょっと自慢できちゃう」お話を
毎回ご用意させて頂きます。

復活の6月の部活のテーマは
「北海道のワイン始まり物語」
ヴェレゾン店舗のあるこの「創成エリア」で始まったワイン造りは
明治初期に様々なぶどうやワインを愛する方々とのつながりで今に至ります。
そんなお話を出版した荒井の著書「北海道のワインに恋をして」を
テキスト代わりに本にも載っていないお話も満載です。
(本をお持ちでなくても大丈夫です)

日時:6月12日(木)18:30~19:30
場所:道産ワイン応援団 winecafé veraison
参加費:4,400円(税込) ワイン3杯+おつまみ付き
限定12名様

ご予約はこちらから。
https://r.goope.jp/dosanwine/reservation/event/detail/31740

皆さまのご参加お待ちしております。

著書「北海道のワインに恋をして」のお求めはこちらから。
https://shopveraison.thebase.in/items/71543638

2025 / 06 / 01  22:14

6月20日(金)メーカーズパーティ「ナカザワヴィンヤード」

6月20日(金)メーカーズパーティ「ナカザワヴィンヤード」

2002年に岩見沢市栗沢町に誕生し、
2006年リリースからずっと個人的にも追い続け楽しませて頂いている「KURISAWA BLANC] 
栃木県@ココファームワイナリーとのコラボで生まれたこのワインは中澤さんの葡萄作りの拘りとココファームの技術力により日本を北海道を代表するワインとなっています。
2013年からは醸造を同じ岩見沢市に開設した
10Rワイナリーにて行われていました。
その後、2017年、KONDOヴィンヤード近藤さんと一緒に
栗澤ワインズをスタート。
現在もみんなが飲みたいワインとして愛され続けています。

前回は2007年から2014年のワインまで8ヴィンテージをみなさまと一緒に共有させて頂き、
ヴェレゾンストックも全ヴィンテージの垂直が最後になってしまいました。
が。。。
まだまだ部分垂直は出来るはず、そしてクリサワブラン以外のワインも
皆さまと共有したいとの企画です。

今回、ナカザワヴィンヤード 中澤一行さん・由紀子さんご夫妻をお招きして、
開墾当初からのお話やヴィンテージの様々なお話を伺いながら楽しんで頂きたいと思います。
ヴィンテージにより個人ストックも含め、最後のワインとなります。
少しづつになるワインもありますが、皆様とシェア出来たら嬉しいです。

日時:2025年6月20日(金) 19:00〜21:30
開催場所:DAFNE
札幌市中央区北1条西1丁目札幌市民交流プラザ2F
参加費:22,000円(税込) 現金のみのお支払とさせていただきます。

ご参加希望の方は下記のサイトよりご予約下さい。
アレルギーなどございましたらコメント欄にご記載ください。

☆お料理の準備の関係で6月16日(月)以降のキャンセルにつきましては100%の
キャンセル料がかかる事をご了承ください。

ご参加、お待ちしております。

 

お申込みはこちらから。

イベント予約 - winecafé Veraison ヴェレゾン

2025 / 05 / 15  17:00

牛久シャトーイベント出店します(^^)/

牛久シャトーイベント出店します(^^)/
5月24日(土)
牛久シャトーで
神谷善兵衛さん、開拓使葡萄酒醸造所のコラボイベントとして
とっておきの道産ワインとお話を持って
道産ワイン応援団 winecafé 道産ワイン応援団winecafé veraison(ヴェレゾン)が出店します。
明治の初期、牛久シャトー(神谷善兵衛さん)岩の原葡萄園(川上善兵衛さん)そして開拓使葡萄酒醸造所がやり取りしていた事もあり、今、この時にそんなコラボレーションが出来たらいいなと今回は牛久シャトーに参じます(^^)/
都内からも一時間くらいで行けちゃう距離感。
素敵な音楽イベントも開催されます。
是非、ご参加くださいね~
★当日13:00からは、牛久シャトーサンクンガーデンで サウンドガゼットさんによるビッグバンドコンサートを開催します。無料ですので、あわせてお楽しみください。
道産ワイン応援団 winecafé veraisonによる道産ワインブースも設けます。
道産ワインをいろいろ楽しみたい方は、昼間からどうぞ!
牛久シャトーアクセス案内
2025 / 05 / 02  18:12

5月12日(月)~15日(木)道産ワイン応援団 winecafé veraison15周年記念感謝祭

5月12日(月)~15日(木)道産ワイン応援団 winecafé veraison15周年記念感謝祭
2011年5月に誕生した「道産ワイン応援団winecafé veraison(ヴェレゾン)」も
今年はなんと!15年目を迎えます。
これもひとえに皆様の応援なしでは出来なかった事と感謝しております。
いつもの通りの美味しい楽しいを提供する情報発信基地ヴェレゾンですが
15周年の今年も感謝祭を開催させて頂きます\(^o^)/
ご予約は必要ございません。
みなさまのご来店をお待ちしております。
日時:2025年5月12日(月)~15日(木) 17:00〜22:00
場所:道産ワイン応援団winecafé veraison(ヴェレゾン)
札幌市中央区南2条東2丁目8-1 大都ビルB1
011-231-7901
・周年記念おつまみプレート+グラスワイン2杯   3,300円(税込)
(おすすめワイン1杯+お好きなワイン1杯)
とっておきのワインをたくさん開けちゃいましょ~!
また、期間限定発売でご好評頂いております「ヴェレゾンワインチケット」の販売もこの期間限定で行います。
イベント終了後に通常営業日にご利用頂けます。
テイスティングの様に、様々なワインの飲み比べにもご利用頂けます。
〇660円x10枚チケット 6,600円
チケットをお持ちの方のみ常時開いているワインをお得に飲んで頂けるチケットです。
この機会に是非、お買い求め下さい(^^)
☆チケット利用に期限はございません。
☆金券としてもご利用いただけます。
(他サービスとの併用不可)
☆チケット専用グラス一脚でのご利用となります。
皆様のお越しをお待ちしております(^^)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...