インフォメーション
3月22日(金)メーカーズパーティ「宮本ヴィンヤード&ドメーヌブレス」
メーカーズパーティ
宮本ヴィンヤード&ドメーヌブレス(旧ルレーブワイナリー)
北海道でも大人気のワイナリーのお二人をお迎えしてのメーカーズパーティ。
今回は東京での開催となります。
ヴュッフェスタイルのお料理とお二人のワインメーカー拘りのワインを
楽しんで頂きます。
着席スタイルなのでゆっくり味わいながら、ワインメーカーとお話ししながら
過ごして頂けます。
お二人も「北海道のワインに恋をして」に登場しているので
本をご持参いただき、サインをもらっちゃうのもいいかもです♡
https://shopveraison.thebase.in/items/71543638
日時:3月22日(金)19:00~
場所:エノフィリア(OEnophilia)
東京都目黒区下目黒1-4-7 グリーンハイツ行人坂 B1F
https://oenophilia-meguro.com/
参加費:22,000円(税込)現金のみ
限定30名様
3月24日(日)メーカーズディナー 「宮本ヴィンヤード」in 横浜
【宮本ヴィンヤード メーカーズディナーin 横浜】
もはや恒例となりました!
横浜中華街の老舗店「重慶飯店」さまでのメーカーズディナー!
のワインに寄り添った特別メニューとなります。
そして、お部屋も何とVIPルーム♡
例年メーカーズを開催させて頂いている素敵なお部屋です!
日時:3月24日(日)17時~
場所:重慶飯店 横濱賓館 | 7階貴賓室
横浜市中区山下町164
https://www.jukeihanten.com/shop/yokohama/
参加費:27,500円(税込)現金のみ
限定18名様
お申込みは
3月22日(金) 北海道のワイン~天・地・人~
明治学院大学「酒類行政」研究会」にてお話しさせて頂きます。
今回のテーマは出版した「北海道のワインに恋をして」の中から
様々なお話となります。
まだ、本を手に取っていらっしゃらない方はぜひ、ご購入の上、ご参加ください。
https://shopveraison.thebase.in/items/71543638
当日、若干ですが、販売もさせて頂きます。
以下、大学からのご案内です。
日時:3月22日(金)15:00~17:00
場所:明治学院大学法学部・法律科学研究所会議室(大学本館8階)
題:「北海道のワイン:天・地・人」
報告者:荒井早百合さん(『北海道のワインに恋をして』著者)
参加費無料です。
明治学院大学の教授の皆様とご一緒の為、
先着20名様ほどになります。
3月8日(金) 第35回オンラインメーカーズリレー「甲斐ワイナリー」
沢山のワイナリーさん達にご参加頂いている「オンラインメーカーズ」
葡萄畑から醸造所に作業がバトンタッチする様に全国各地もしかして海外からも葡萄栽培家、ワインメーカーが登場します
イベント後半戦は次回のゲストも登場して頂きお二人のディスカッションも楽しみです。
第35回目のゲストは山梨・塩山から「甲斐ワイナリー」風間聡一郎さんが参戦します!
風間さんは画像の様なお茶目な部分もあり、どんなお話が飛び出すのか今からとっても楽しみです!
こだわりのワイン造りはもちろんの事、いろいろなお話も熱く語ってくれるはず♡
多彩な活動のお話も聞けるチャンスです。
そんな風間さんから「甲斐ワイナリー」さんのワイン造りの様々をご紹介いただきます。
ワインは甲斐ワイナリーんのこだわりのワインから
今回は「キュベかざまメルロー2021」をご用意させていただきます。
前回の「マルサン葡萄酒」若尾さんからのバトンを受けて頂き、興味深いワイン造りなお話、葡萄栽培・醸造などお話など風間さんならではのお話満載がとても楽しみです。
皆さまぜひご参加ください!
場所:オンラインzoomにて開催
参加費:甲斐ワイナリーさんのワイン
「キュベかざまメルロー 2021」付参加チケット
4,410円(税込)
https://shopveraison.thebase.in/items/58278036
*配送料は別途地域別になります。(別途配送料地域別)
皆様のご参加お待ちしております。
お申込み後、前日までに参加URLをお送りいたします。
また、状況にもよりますが、可能であればぜひ、全国各地の店舗様でご視聴をお客様とご一緒に楽しんで頂きたいと思っております。
店舗参加の場合は一店舗につき参加費一件分のお手続きで楽しんで頂けます。
状況によりお店のお客様と一緒にワイン片手にご参加下さい。
皆さまのご参加、お待ちしております。