インフォメーション

2019 / 03 / 11  22:02

「ディフューザーの危険性 精油の吸入経路を科学的に再考する」セミナー受講してきました。

P1730253.JPG

フランス在住でフランスのアロマ学校に通いアロマを学ばれた
一般社団法人 ということでした。

内容は
ディフューザーに注目する理由・危険性を強調する理由
フランスのアロマテラピー学校での学び
フランスのテラピー目的の使い方
精油ディフューズの研究
お勧めのディフューザーの選び方
ディフューザーの使用に潜む危険性
精油の吸入に関する法規、
ディフューザーの安全な使い方 でした。

何気なくディフューザーを使っている方もいらっしゃると思いますが、そのディフューザーの使い方によっては、私たちやペットなどに良くない影響をもたらす可能性があることを考えた使い方を教えていただきました。

智美先生は、健康は、アロマセラピーだけでなく、食事、心の持ち方、昔からあるおばあちゃんの知恵袋的な手当法、ハーブや漢方による手当などいろいろな観点から健康を見る
自然療法「フィトセラピー」を学ばれています。
先生は、フランス式のアロマテラピーが正解というわけではなく、それぞれの国のアロマセラピーの使い方、自然療法の良いとこどりで人々が健康になれば良いのではないかとの考えで、また、その国の気候や風土、そこで生活する人たちに合った使い方があるのでは?というお考えでした。

今回学んだことは、スクールの生徒さんや講座などでお伝えしていきたいと考えています。

 

また栗栖智美先生の

「香りのセッション」も受けてきました。

栗栖智美先生は
カウンセリングの後、私の体調、精神状態に合わせて精油を選んでブレンドしてくださいました。
何種類か用意してくださった精油をかいで良いと感じる精油を使っていただいたので
とっても良い香り💕

1週間慣れない埼玉での生活のせいか、普段私が選ばない精油や私の持っていない精油もかなり入っていて使うのがとっても楽しみです🎵