商工会からのお知らせ
「持続化給付金」「家賃支援給付金」に関するサポートオペレーター設置のお知らせ
嬉野市商工会では、「持続化給付金」「家賃支援給付金」に関するオペレーターを新たに設置し、事業者の方々の給付金申請についてサポートを行うこととしております。
設置期間は下記のとおりとなっております。電子申請の方法がわからない方、お困りの方は嬉野市商工会(℡0954-66-2555)まで事前にご連絡の上、ご活用くださいますようお願いいたします。
<開催期間>
2020年8月4日(火)~12月25日(金)
※土日・祝日を除く平日のみ
<開催時間>
10時~16時
<開催場所>
嬉野市商工会 塩田本所(嬉野市塩田町馬場下甲1777-1)
申請サポートオペレーター設置について.pdf (15.83MB)
エコアクション21認証取得のための集合コンサルティングのご案内
佐賀県では、別添のとおり地球温暖化対策等の推進に向けてエコアクション21認証取得に向けた実践的なプログラムとして集合コンサルティングが開催されます。
エコアクション21とは環境省が策定したガイドラインに基づき、省エネルギーや省資源等の環境経営に取り組む事業者を認証・登録する制度です。
事業者の皆様におかれましても、ぜひご参加いただき持続可能な環境づくりに向けてお取り組みくださいますようお願い申し上げます。お申し込みは別紙2枚目の参加申込書にてFAXまたはメールにてお申し込みください。
<開催日程>
第1回 9月 7日(月) 13:30~16:30
第2回 9月29日(火) 13:30~16:30
第3回 10月20日(火) 13:30~16:30
第4回 11月 5日(木) 13:30~16:30
第5回 R3年2月頃(日程未定)13:30~16:30
<開催場所>
佐賀県庁旧館4階正庁(佐賀市城内1-1-59)
<案内チラシ・参加申込書>
02-1 IP申込様式.pdf (0.31MB)
新型コロナウイルス 事業者向け支援策が更新されました(7月28日版)
経済産業省において、この度の新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者向けの支援施策に関する特設HPが開設されております。
資金繰りなどの金融支援をはじめ、雇用調整助成金や持続化給付金等の助成金や給付金などについて記載されております。
なお、別添の支援策パンフレットは、随時更新されますので、下記経済産業省特設HP(新型コロナウイルス感染症関連)と支援策パンフレットPDF(随時更新)をご参照ください。
・関連リンク:https://www.meti.go.jp/covid-19/ (経済産業省特設HP)
・関連リンク:https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf(新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向け支援パンフレット)
さが伝統産業等支援事業費支援金の申請受付が開始されました
佐賀県では、新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛や催事の中止等に伴う売上げの減少により、経営が悪化している伝統的地場産業事業者等の、伝統的技術の存続を図るため、事業全般に広く使える支援金として「さが伝統産業等支援事業費支援金」が交付されます。
1.交付額:1事業者あたり10万円
2.支援対象:本支援金の対象となる対象事業者は、下記佐賀県の案内サイトをご確認ください。
3.届出受付期間:令和2年7月1日~同年7月31日まで
4.お問合わせ先
佐賀県対新型コロナ事業者向け支援制度相談センター
電話:0952-25-7462(9:00~17:00、平日のみ)
申請に必要な届け出書類、提出先等の詳細は、「さが伝統産業等支援事業費支援金」案内サイト(https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00375489/index.html)をご参照ください。
「中小企業販路開拓事業補助金」公募開始
嬉野市に事業所を有する中小企業者等が、新たに実施する販路拡大を目的と
した事業に係る経費の1/2を補助します。補助上限:20万円
<対象事業>
販路拡大・物産振興を目的とした展示会出展、販促物作成など
=本事業による取組事例=
①販促用チラシの作成、配布(既存チラシの改良・増刷は除く)
②販促用PR(マスコミ媒体での広告、ウェブサイトでの広告)
③商談会、見本市への出展 ※国内出店に限る
④物産展、催事等への出展(国・県主催事業は除く)※国内出店に限る
※補助金の交付決定前にすでに実施した事業、他の補助制度を利用する場合であって、
その補助制度の対象となっている事業は、対象になりません。
<受付締切>
令和2年8月28日(金)
詳しい内容については添付している資料でご確認ください。
中小企業販路開拓事業 チラシ.pdf (0.19MB)
中小企業販路開拓事業 公募要領.pdf (0.2MB)
申請様式はこちらからダウンロードしてください。