会員からのお知らせ
2024 / 08 / 30 12:00
[有限会社 お茶の嬉野園] 【無料招待】第46回 西日本陶磁器フェスタ 9月19日(木)~24日(火)
≪第46回 西日本陶磁器フェスタ≫日頃の感謝を込めて皆様を"無料招待"させていただきます!どうぞご家族・友人・おひとり様でお越しください。『申し込み方法』こちらの公...
2024 / 07 / 18 19:45
2024 / 07 / 16 21:36
[大島製畳所(おおしませいじょうしょ)] 古畳の処分のみでも伺います
ご時勢ですかね。古畳の処分のみでも当店にご相談下さい。料金は当店より15㎞以内は1枚1,500円税別 15㎞~20㎞以内で1枚2000円税別 20㎞~30㎞㎞以内は1枚3000円で処...
2024 / 07 / 16 21:24
[大島製畳所(おおしませいじょうしょ)] シロアリ注意報
毎年この時期(白蟻が女王蟻と共に巣立ちます) 羽根蟻を見つけたら要注意です。又、床下から柱を伝って大事な家に悪さをする白蟻も活発に動く時期です。畳の異常で問い...
2023 / 10 / 24 00:00
[新八寿司] お昼のサービスメニュー
嬉野温泉名物、湯豆腐とのセットを特別価格でご奉仕! 温泉湯豆腐+ちらし 1,300円(税込) 温泉湯豆腐+にぎり 1,300円(税込) 温泉湯豆腐+上にぎり 2,400円(税込)
2023 / 10 / 03 20:31
2023 / 10 / 03 20:25
[大島製畳所(おおしませいじょうしょ)] 四代目一級技能士取得しました
七月京都にて技能検定試験及び 八月の学科試験に受かる事が出来たみたいです。親子共々今後ともご贔屓に賜りますよう宜しくお願い致します。
2023 / 08 / 25 08:34
2023 / 08 / 23 18:00
[有限会社 お茶の嬉野園] 【出店】大九州マルシェ @イオン香椎浜店 1階催事場 2023年9月22日(金)~24日(日)
イオン香椎浜店の1階催事場(地図こちら)にてイベント出店いたします出店時間は9:30~19:00(最終日18:00終了)「大九州マルシェ」ということで嬉野茶をお届けに参...
2023 / 08 / 23 17:45
[有限会社 お茶の嬉野園] 【出店】第45回 西日本陶磁器フェスタ @西日本総合展示場 9月14日(木)~19日(火・祝)
「第45回 西日本陶磁器フェスタ(web site)」出店します令和5年9月14日(木)~19日(火):6日間西日本総合展示場にて Google Map14日(木) 15日(金)16日(土) 17日(日...
2023 / 08 / 23 17:30
[有限会社 お茶の嬉野園] 【出店】博多ファーマーズマーケット @博多駅前広場 2023年9月6日(水)~8日(金)
博多駅前広場にて出店しますまったく読めませんが夏場の屋外での販売へ挑戦しますどうぞお立ち寄りください!
2023 / 08 / 10 12:44
2023 / 07 / 28 12:46
2023 / 07 / 14 08:36
[スタッフアド社] 集合広告チラシ「クライマックス」編集発行0714
佐賀県南西部から、相知、厳木、また、彼杵、波佐見まで全紙オリコミD3見開きまたはD4サイズ両面4色カラー1枠22,000円(税込)~
2023 / 06 / 16 09:05
[澤野建設工業株式会社] 社員募集しております。
〇鉄骨製作スタッフ 若干名〇図面作成スタッフ 若干名事業拡大のため社員を募集しております。未経験の方も入社後に指導いたします。お気軽にお問い合わせくださ...
2023 / 03 / 28 00:20
[有限会社 お茶の嬉野園] 【出店】博多ファーマーズマーケット @博多駅前広場 2023年5月17日(水)~21日(日)
4月5月で連続出店です博多駅前広間にてイベント出店いたします元気とともに嬉野茶をお届けに参りますどうぞよろしくお願いいたします
2023 / 03 / 28 00:10
[有限会社 お茶の嬉野園] 【出店】博多ファーマーズマーケット @博多駅前広場 2023年4月19日(水)~23日(日)
4月5月で連続出店です博多駅前広間にてイベント出店いたします元気とともに嬉野茶をお届けに参りますどうぞよろしくお願いいたします
2023 / 03 / 28 00:00
[有限会社 お茶の嬉野園] 【出店】大九州マルシェ @イオン香椎浜店 1階催事場 2023年4月14日(金)~16日(日)
イオン香椎浜店の1階催事場にてイベント出店いたします「大九州マルシェ」ということで嬉野茶をお届けに参りますどうぞよろしくお願いいたします
2023 / 03 / 11 00:36
[相談支援事業所 いっしょに歩こう] 療育体験会開催 R5、3月26日(日) 塩田町『楠風館』
この度社会福祉法人グリーンコープ様の御厚意で、『ビスケット広場』に参加させていただくことになりました♡R5,3月26日(日)嬉野市塩田町の『楠風館』で11:00~...
2022 / 12 / 11 10:10
[相談支援事業所 いっしょに歩こう] 医療的ケア児研修会
12月9日長崎、10日佐賀主催、医療的ケア児研修会に参加させて頂きました。それぞれの取り組みや共通課題や現状を再確認することができました。また、新たな出会い...
2022 / 12 / 01 23:04
2022 / 12 / 01 22:56
2022 / 12 / 01 22:48
[相談支援事業所 いっしょに歩こう] 今日から12月🎄
相談支援事業所いっしょに歩こうが開設し半月が過ぎました。少しずつではありますが、利用者様、ご家族とお話しする機会を頂くことができました。貴重なお時間を頂きあ...
2022 / 12 / 01 22:39
2022 / 11 / 15 09:00
[相談支援事業所 いっしょに歩こう] 相談支援事業所いっしょに歩こう本日開業(*^_^*)
おはようございます(*^_^*)相談支援事業所いっしょに歩こう、本日開業いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
2022 / 11 / 08 11:05
[相談支援事業所 いっしょに歩こう] 開所のお知らせ
初めまして。合同会社スマイルシェア「相談支援事業所いっしょに歩こう」です。この度、当事業所は嬉野市の指定を受けて、令和4年11月15日に「特定相談支援事業所・...
2022 / 10 / 26 11:50
[有限会社 お茶の嬉野園] 【出店】SPIRAさが国際フェスタ @中央公園(武雄市) 10月30日(日)
武雄市にある中央公園にてSPIRAさが国際フェスタに出店いたします今回はいつものリーフ・TBの提供に加えてテイクアウトにも試みますイベントとともに当園のお茶を会場に...
2022 / 09 / 17 13:09
[有限会社 お茶の嬉野園] 【中止のお知らせ】第44回 西日本陶磁器フェスタ
現在開催中(9月15~19日)の西日本陶磁器フェスタですが、台風14号接近の予報を考慮したうえで18日(日)・19日(月・祝)の開催を中止 することとなりました。なお ...
2022 / 09 / 02 17:22
[有限会社 お茶の嬉野園] 【出店】第44回 西日本陶磁器フェスタ @西日本総合展示場 9月15日(木)~19日(月・祝)
「第44回 西日本陶磁器フェスタ」出店いたしますなお入場は有料(前売400円・当日600円)になっておりますが!ご希望の方にのみ入場無料となる招待券を郵送致します当ホ...
2022 / 06 / 11 21:22
2022 / 05 / 30 13:55
[大島製畳所(おおしませいじょうしょ)] 価格改定のお知らせ
昨今の経済、世界情勢を見て、お解かり頂けますように この業界も材料費の高騰しております心苦しいお願いでありますが10%から15%ほど値上げをさせて頂きます。技術...
2022 / 05 / 27 16:55
[大島製畳所(おおしませいじょうしょ)] 抗菌畳表、入荷しました
品種 涼風 草が堅くて艶が有ります 藺草の打ち込み本数も多く実入りのよい畳表です 抗菌加工を施し美しさに安心までプラスしました。是非ご検討下さい 他店では手に...
2022 / 05 / 26 11:33
[有限会社 お茶の嬉野園] 【新茶】水出し緑茶ティーバッグはじめました。
これからの時期にぴったり。味わいまろやかで手軽にご家庭で作れるティーバッグ。大容量でも作れて冷蔵庫の常備に最適。味わい豊かで飲みやすい、令和4年産の新茶をぜひ...
2022 / 05 / 01 17:13
2022 / 01 / 07 09:00
2022 / 01 / 01 09:00
2021 / 12 / 24 09:00
2021 / 12 / 10 09:00
2021 / 11 / 26 09:00
2021 / 11 / 12 09:00
2021 / 10 / 22 09:00
2021 / 10 / 08 09:00
2021 / 09 / 23 09:00
2021 / 09 / 10 09:00
2021 / 08 / 27 09:00
2021 / 08 / 06 09:00
2021 / 07 / 22 09:00
2021 / 07 / 09 09:00
2021 / 06 / 25 09:00
2021 / 06 / 18 17:31
[大島製畳所(おおしませいじょうしょ)] 梅雨本番ですね
梅雨本番ですね。この時期は新しい畳はカビが生えやすくなってきます。部屋を閉めきって除湿器やエアコンを使い畳表の水分を取ることでカビ予防になりますお掃除は水拭...