商工会からのお知らせ
令和3年8月の豪雨で被害を受けられた皆様へ
令和3年8月に発生した豪雨災害により国税の申告・請求・納税などを期限までにできないときは、期限の延長や納税の猶予ができる場合があります。
詳しい内容につきましては、福岡国税局HPをご覧になるか、お近くの税務署にご相談ください。
「第5回生産性向上のためのITフェア」開催のご案内
ITの利活用を促進させることで、事業者の経営の効率化並びに生産性の向上を図るべく、第5回生産性向上のためのITフェアが開催されます。
本フェアでは、業務効率化や生産性向上に係る商材・サービスはもとより、情報セキュリティ、テレワーク、災害・感染症リスク対策、5G,ドローン、ロボット、アグリ事業をはじめ、県内外企業のDX推進につながるようなカテゴリを新設しています。
今回は、新型コロナウィルス感染症の影響に伴い、非接触かつご遠方の方々が安心・安全に参加できるようオンライン形式で開催されます。
日 時:令和3年11月17日(水)10時~17時
開催方法:オンライン開催(展示・商談システム)
内 容 等:ITツールの活用事例紹介
IT専門家等による講演会及び個別相談コーナーの設置
申込方法:佐賀県産業スマート化センターWEBサイトからの申込み(必須)
https://www.saga-smart.jp/event/2021/20210924.html
佐賀県酒類販売事業者支援金のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う飲食店への営業時間の短縮要請等の影響を特に大きく受け、売上が減少している県内の酒類販売事業者等の皆様に対し、支援金を交付することとし、申請受付を開始されています。
詳しい内容につきましては佐賀県ホームページ(https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00382618/index.html)をご覧ください。
支援金の交付額:売上減少率(前年又は前々年比)に応じて異なります。詳しくは下記添付のリーフレットをご覧ください
受付期間:令和3年10月1日(金曜日)~11月30日(火曜日)
申請方法:郵送での受付 ※持参による申請は、感染症防止の観点から受け付けておりません。
申請先:〒840-0826 佐賀市白山1丁目4-28 佐賀白山ビル3階
一般社団法人佐賀県中小企業診断協会「佐賀県酒類販売事業者支援金」
要件等:詳しくは添付の関係資料をご確認ください。
問い合わせ先:(一社)佐賀県中小企業診断士協会
「佐賀県酒類販売事業者支援金」担当
電話:0952-28-9060
県酒類販売事業者支援金.pdf (1.05MB)