お知らせ
2023-07-19 13:32:00
食事は元気の源です
食欲がないから今日はおにぎりだけ…菓子パンとコーヒーだけ…と、簡単に済ませていませんか?
食欲がないのは、胃腸の元気がないからかもしれません。
胃腸は冷えると元気がなくなり機能が低下します。
体もエネルギー不足が続くと疲れがとれません。
体のエネルギーを補う食材には、火を通した赤身肉やマグロ、鶏肉、かぼちゃ、さつまいもなどがあり、消化を助ける食材には、大根やにんじん、白菜などがあります。
旬を迎えたたっぶりの野菜に鶏肉や魚などを加えた温かいスープや鍋料理などで疲れた胃腸をいたわってあげましよう。
食欲が出ない時は少しでもいいので、できるだけ温かいものを食べるようにしましょう。
疲れがたまっているなと感じるときは無理をせず、リラックスしてゆっくり過ごしてください。