基山町商工会

Welcome to our homepage
 0942-92-2653
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 01 / 24  14:30

「価格転嫁検討ツール」を活用してみませんか?

「価格転嫁検討ツール」を活用してみませんか?

独立行政法人中小企業基盤整備機構では、簡単な操作でコスト増加分の価格転嫁の必要性を確認できる「価格転嫁検討ツール」をリリースされました。

本ツールは、中小企業・小規模事業者の経営改善や賃上げの実現に必要な価格転嫁を検討するためのツールです。

仕入れ・材料費、人件費、エネルギー価格などが上昇する中、事業者が適切に価格転嫁に取り組むことが重要となっています。

価格転嫁に取り組むには、まず、仕入れ・材料費、人件費、エネルギー価格などのコストが、損益状況にどのくらい影響を与えているかを把握する必要があります。

仕入・材料費や人件費などのコスト増加分を価格に反映させたい事業者、事業者を支援する支援機関など、幅広く利用いただけます。ぜひ一度、ご活用ください。

★登録 不要・利用料 無料

★「コスト高騰前と直近の計算書等」で比較を行います

★パソコンのHPからのみ利用可能

 

↓「価格転嫁検討ツール」サイトはこちらから↓

https://kakakutenka.smrj.go.jp/

pdf 中小機構「価格転嫁検討ツール」チラシ.pdf

2025 / 01 / 21  09:00

【終了しました】「きのくに電子商品券」まもなく使用期限になります

令和6年12月2日より販売しました「きのくに電子商品券」の使用期限は令和7年1月20日(月)までとなります。(取扱店が定める営業日・営業時間内に限ります)

使用期限を過ぎた商品券は無効となり使用できません。また現金の払い戻しもできません。

ご購入された方はご注意くださいますようお願い申し上げます。

2025 / 01 / 20  10:00

公益財団法人産業雇用安定センターよりお知らせ

(公財)産業雇用安定センターは「失業なき労働移動」を目指す人材マッチングの公的機関で情報の提供、相談、あっせんについて無料で対応しています。

同センター佐賀事務所より提供のあった(求職者)情報リストをご紹介します。

人材(求職者)情報リストは以下ファイルより閲覧いただけます。

ぜひご活用ください。 

pdf 求職者情報(鳥栖地区)_20250115.pdf

2025 / 01 / 15  09:42

事業再構築補助金第13回公募が開始されました

事業再構築補助金第13回公募が開始されます

第13回公募の公募要領が公開されましたのでお知らせ致します。
なお、事業再構築補助金の新規の応募申請受付は第13回公募で終了となります。

 

 

●対象
新市場進出、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する、中小企業等の挑戦を支援。


●公募期間:1月10日(金)~3月26日(水)18:00まで
※申請受付開始日は現在調整中です。
※第13回公募では事前着手制度は廃止されました。
※申請にはGビズIDアカウントが必要となります。

 

詳細はHP(https://jigyou-saikouchiku.go.jp/)をご確認ください。

2024 / 12 / 25  13:20

脱炭素経営セミナーが開催されます

脱炭素経営セミナーが開催されます

佐賀県主催にて標記セミナーが開催されます。

本セミナーでは、脱炭素に向けた実践的な戦略とその実施方法を解説し、経営に役立
つ具体的なアプローチをご紹介します。
 さらに、実際に脱炭素経営に取り組んでいる令和6年度GXモデル企業のうち4社に
御登壇いただき、生の声をお届けします。
 環境への貢献だけでなく、経済的利益をもたらす脱炭素経営のポテンシャルについ
て、この機会に学んでみませんか?
 脱炭素経営に既に取り組まれている方、これから取り組もうと考えているが何から始
めればよいかわからない方、是非ご参加ください。
         

   
1. 内容:第1部 基調講演「中小企業の脱炭素経営の取り組み方」
   講 師 アークエルテクノロジーズ株式会社 マネージャー 小堺理史 氏
     第2部 事例紹介・質疑応答「県内企業のGX取組紹介」
     登壇者 <令和6年度GXモデル企業>
         ・株式会社音成印刷 代表取締役社長  音成信介 氏
         ・株式会社馬渡商会 代表取締役社長  馬渡洋平 氏
         ・株式会社ミズマチ 専務取締役    水町幸浩 氏
         ・山口産業株式会社 経営戦略室 室長 池田政秀 氏
         <金融機関>
          ・株式会社佐賀銀行 地域支援部 調査役 上村修平 氏
2. 日時:令和7年1月23日(木曜日)14時00分~16時30分
※13時30分より受付開始
3. 場所:マリターレ創世 佐賀 4F大宴会場 グランデピアッツァ
(佐賀県佐賀市神野東2-5-15)※オンラインも同時開催
4. 参加費:無料
5. 会場定員:100名(先着順ですので、お早めにお申し込みください。)
6. 事前の申し込みが必要です。以下のサイトからお申し込みください。
https://aakel.co.jp/sagx/gx-seminar
7. 詳細については、別添チラシ又は上記サイトをご参照ください。

チラシ:pdf 佐賀県脱炭素経営セミナーチラシ(R7.1.23).pdf

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.01.25 Saturday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる