商工会からのお知らせ
-
2022 / 07 / 05
第35回 きのくに祭り『復活祭』が開催されます -
2022 / 06 / 30
次世代働き方改革モデル実践事業 スタートアップセミナー -
2022 / 06 / 16
「BCP・事業継続力強化計画普及啓発セミナーin福岡」が開催されます。 -
2022 / 06 / 16
『さがフード&コスメラボセミナー「佐賀のチカラ 食のチカラ」』が開催されます。 -
2022 / 06 / 11
きのくににぎわい商品券の全ての券種は完売しました。 -
2022 / 06 / 03
事業者のためのビジネス法務セミナー -
2022 / 06 / 01
【6月4日(土)16時まで】『きのくににぎわい商品券』購入引換券の有効期限 -
2022 / 03 / 19
第8升 Kappo in きやま『 基山のお酒でおもてなし!』の開催 -
2022 / 03 / 08
サイバーリスク対策セミナー開催のご案内 -
2022 / 03 / 04
『 きのくにまちあそび人生ゲーム in きやま 』開催のお知らせ!! - 商工会からのお知らせへ
会員からのお知らせ
-
2022 / 06 / 30
[Wスパイス] 完売のお知らせ -
2022 / 06 / 01
[Wスパイス] 6月期間限定テイクアウト 『基山スープカレー』 -
2022 / 04 / 15
[希貴整体院] 患者様の声を頂きました♪ -
2022 / 04 / 14
[株式会社福岡ハイテック] 安全・安心・確実をモットーに! -
2022 / 04 / 08
[希貴整体院] 患者様の声を頂きました♪ -
2022 / 04 / 03
[生産者のお店 園部製茶] 萌芽して一週間が経ちました -
2022 / 03 / 27
[生産者のお店 園部製茶] 昨日の暖かい雨で新芽も開き始めました -
2022 / 03 / 26
[生産者のお店 園部製茶] かわいい新芽が膨らみ始めたました -
2022 / 03 / 08
[Wスパイス] テレビ放送決定! -
2022 / 03 / 05
[生産者のお店 園部製茶] この季節にピッタリの春限定のお茶「春語り」 - 会員からのお知らせへ
組織概要
名 称 | 基山町商工会 |
---|---|
会 長 | 田口英信 |
所在地 | 佐賀県 三養基郡基山町大字宮浦218 |
最寄駅 | JR基山駅 |
道 順 | JR基山駅から徒歩5分 |
電 話 | 0942-92-2653 |
業 務 | 【経営支援】 商工会は多くの事業者の方々とともに歩む地元のビジネスパートナー。「経営計画を作りたい」「事業資金を借りたい」「事業承継したい」「商品パッケージを一新したい」「創業したい」など、様々なご相談に対応します。相談は原則無料、秘密は厳守です。一度、ざっくばらんにお話してみませんか? 【税務・経理】 「税金っていろいろ控除があるみたいだけど・・」「青色申告ってなに?」「帳簿のつけ方がわからない・・」など、様々なお悩みに対し、帳簿のつけ方から、決算申告の仕方まで丁寧にサポートします。 【金融相談・あっせん】 事業所の経営を安定、向上させるために、円滑な資金調達に関する相談や斡旋、金融制度に関する情報提供などを行っています。 【社会保険・労働保険】 従業員の福利厚生のために、社会保険加入や労働保険についての相談・アドバイス。また、労働保険事務組合の加入により、労働保険(労災保険・雇用保険)の事務代行を受けられます。 【専門家派遣】 専門的な経営課題の解決のために、相談内容に応じた専門家を無料で派遣します。専門家の立場から、より具体的かつ実践的なアドバイスを受けることで、問題解決を図ります。 【セミナー・研修会】 事業に必要な経営知識、最新の施策情報をご提供するため、各種講習会や研修会を開催しています。 【共済・年金・保険】 商工会では、みなさまのために、安心、有利な各種の共済、年金、保険制度をご用意しています。加入のご相談を承ります。 【青年部・女性部活動】 青年経営者・後継者が加入できる青年部、事業に携わる女性が加入できる女性部があります。人脈づくりとなることはもちろん、経営力を高める研修会やセミナーの開催や、まちの環境美化運動や子育て支援事業など、積極的にビジネス向上とまちづくりに努めています。 【地域振興・まちづくり】 地域密着型のイベントの開催や参加協力により地域を盛り上げています。また、魅力ある街づくりのために、サービスシール会の育成や商品券の発行にも取り組んでいます。 |