県連からのお知らせ
もってこいネットワーク通信第15号
長崎県警察本部 生活安全部生活安全企画課からもってこいネットワーク通信の送付がありましたので、掲載します。
15 「還付金があるからATMで手続を」は詐欺!.pdf (0.51MB)
令和3年度「長崎県創業支援事業補助金」公募開始のご案内
長崎県商工会連合会では、長崎県内において地域活性化やまちづくり推進、地域交通支援、子育て支援、社会福祉など地域の課題解決に資する事業、地域への波及効果が期待される事業を行う創業予定者の方を支援しています。
1.募集期間
令和3年4月30日(金) ~ 6月7日(月)【必着】
2.募集対象
長崎県内における社会的事業の創業(付加価値の高い産業分野での事業承継を含む)
3.補助率
1/2以内
4.補助限度額
200万円
5.事業期間
交付決定日 ~ 令和3年12月31日(金)まで
6.補助対象経費
創業に要する経費(人件費、設備費、店舗等借入費、広告宣伝費等)
※公募要領、各種様式については、以下の創業支援事業補助金ホームページに掲載しております。
<創業支援事業補助金ホームページ>
https://r.goope.jp/sogyo-nagasaki
チラシ(R3創業支援事業).pdf (0.32MB)
もってこいネットワーク通信第14号
長崎県警察本部 生活安全部生活安全企画課からもってこいネットワーク通信の送付がありましたので、掲載します。
14 「還付金詐欺」に要注意!!.pdf (0.28MB)
【公募型プロポーザルの実施】長崎よかもんの首都圏向け販路開拓支援事業業務委託
長崎よかもんの首都圏向け販路開拓支援事業(商品力・経営力強化編)業務委託について、公募型プロポーザル(企画提案)方式により契約の相手方を選定するため、次のとおり企画提案書を公募します。
1.業務概要
(1)業務名 長崎よかもんの首都圏向け販路開拓支援事業(商品力・経営力強化編)委託業務
(2)業務内容 委託業務仕様書(案)による
(3)業務場所 長崎県内数カ所(支援対象事業者が参加しやすい場所)
(4) 履行期間 契約締結の日~令和4年3月11日
(5)委託業務に係る上限額 7,100,000円(消費税額及び地方消費税額を含む)
(6)支払方法 業務完了後の一括払い
2.スケジュール
(1)公告日 令和3年4月27日(火)
(2)参加申込期限 令和3年5月12日(水)17時00分まで
(3)質問期限 令和3年5月14日(金)17時00分まで
(4) 企画提案書等提出期限 令和3年5月21日(金)17時00分まで
(5) 結果の通知 令和3年5月下旬を予定
(6)契約 令和3年6月上旬を予定
(7)委託開始 令和3年6月上旬を予定
3.募集に係る詳細事項
別添「公募型プロポーザル説明書」をご覧ください。
1公募型プロポーザルの公告.pdf (0.12MB)
2公募型プロポーザル説明書.pdf (0.28MB)
3委託業務仕様書(案).pdf (0.26MB)