県連合会からのお知らせ
「地域経済活性化シンポジウムin東京」開催のご案内
標記について、日本政策金融公庫から別添のとおり地域経済活性化シンポジウムの案内がありましたのでお知らせします。
日本政策金融公庫は、中小企業・小規模事業者および農林漁業者の皆さまの活力発揮に向けて、民間金融機関や関係機関と連携した成長分野への支援や、地域経済活性化支援に積極的に取り組んでいます。
本シンポジウムでは、「想いを未来につなぐ事業承継」をテーマに、地域の金融機関、支援団体、企業様にご登壇いただき、支援メニューのご紹介、現状の取組み、課題、今後の可能性など、情報交換が実施されます。
詳細スケジュールの確認及びお申し込みについては、別紙をご参照のうえ、下記URLから申し込みください。
記
1.開催日時 令和5年7月18日(火)13:30~16:00
2.会 場 日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)
3.参加費 無料
4.定 員 会場参加150名/ライブ配信500名(事前申込制)
5.URL https://www.kouko-jimukyoku.jp/tokyo/
◆お問い合わせ先
地域経済活性化シンポジウム運営事務局
TEL:03-5472-1147
(受付時間 10:00~17:00 土日祝日を除く)
令和5年度商工会等職員研修会の実施に係る企画提案公募について
長崎県商工会連合会では、標記業務に係る事業者を選定するために、
公募型プロポーザル方式により事業の企画提案を募集します。
下記の実施要領等をご確認のうえ、ご応募くださいますようお願いいたします。
◆ 実施スケジュール
(1)実施要領の公表 令和5年6月27日(火)
(2)参加意思表明期限 令和5年7月20日(木)
(3)提案書提出期限 令和5年7月28日(金)
(4)審査結果通知 令和5年8月中旬
◆ 各種様式
(1)実施要領
(2)仕様書
(3)企画提案様式
(4)参考資料
◆ お問い合わせ
長崎県商工会連合会 指導部指導課(担当:津)
shidou@shokokai-nagasaki.or.jp
長崎県弁護士会「中小企業ひまわりほっとシンポジウム・法律相談会」の開催のお知らせ
日本弁護士連合会と全国の弁護士会は毎年7月に経営者向け無料法律相談会を実施しています。
企業経営に関するあらゆるご相談に企業の相談に詳しい弁護士が無料でお答えします。
もちろん秘密は厳守します。安心してご相談ください。
日時 2023年7月20日(木)
■シンポジウム 14:00~16:00
テーマ「効果的なプロモーション施策とその限界」~広告に何を書いたらいい?どこまで書いていい?~
■法律相談会 16:00~17:00
※いずれも予約不要・無料です。※詳細はリーフレットをご覧ください
場所 長崎商工会議所2階ホール(長崎市桜町4-1)
お問い合わせ 長崎県弁護士会 ☎095-824-3909
https://www.nben.or.jp/archives/9809/
「長崎DX!長崎県内企業の働き方最新事情~仕事楽しく、働き方をイキイキと~」開催のお知らせ

ワークスモバイルジャパン株式会社は、長崎県の後援を受けて、「長崎DX!長崎県内企業の働き方最新事情~仕事楽しく、働き方をイキイキと~」を開催されます。
長崎県内の企業が取り組んでいる実際の事例から、DXに関する具体的な課題解決方法や、業務改善の効果などを伺い、「DXやITツールの活用とは、実際にはどういったものなのか」を紐解く内容です。
また、特別講演では、長崎県 企画部/産業労働部 政策監(デジタル戦略担当)前・経済産業省 製造産業局 デジタル戦略官 三上 建治 氏が、長崎県が取り組む「行政DX」や、中小企業がDXを進めるべき理由、DXを始める方法について解説いたします。
さらに、会場では「製品の体験コーナー&ご相談コーナー」を開設し、登壇企業の各種サービスのデモ体験や、ITツールに関連するご相談も可能ですので、ぜひご参加ください。
開催日時:2023年6月29日(木)13:30-17:30(受付開始:13:00)
開催場所:長崎県美術館 2階 ホール、講座室
長崎県長崎市出島町2番1号
主催:ワークスモバイルジャパン株式会社
後援:長崎県、十八親和銀行
対象となる方:以下の課題を抱えていらっしゃる方
・IT活用を進めたいと思っているが、実施できていない方
・DXというワードを耳にするが、何から始めていいかわからない方
・ITツールについて、どのツールを使えばいいかわからない方
詳細及び参加申込みは以下のURLからお願いいたします。
<松浦市内で強盗事件が発生>もってこいネットワーク通信
長崎県警察本部 生活安全部生活安全企画課からもってこいネットワーク通信の送付がありましたので掲載します。
もってこいネットワーク通信(第27号)松浦市内で強盗事件が発生.pdf (0.46MB)