県内21商工会と秋田県商工会連合会は、12月を新型コロナウイルスに関する特別相談窓口の強化月間としております。
商工会では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響が出始めた3月から「新型コロナに関する特別相談窓口」を設け、事業者の皆さまからの資金繰りや各種給付金などの相談・支援をいたしており、例年12月は経営相談が増えることから相談体制を強化しております。
相談内容等は以下のとおりです。
お気軽にご相談ください。
【強化期間】12月1日(火)~12月28日(月)まで
【相談受付の主な項目】
・withコロナを見据えた経営計画の策定
・事業承継や事業譲渡等に関する相談
・決算、確定申告に向けた事前相談
(給付金受給者対応、消費増税対応、軽減税率対応等)
・新たな業態転換、IT導入に向けた事業計画の策定
・販路拡大に向けたネット販売に関する相談
・持続化補助金活用に向けた事前相談
・感染防止対策の啓発及び各種対策補助金活用に関する相談
・無料専門家派遣の事前受付
・資金繰り相談
・市給付金等支援策の周知、申請手続き
・持続化給付金、家賃支援給付金の周知、申請手続き
・雇用調整助成金等の周知、申請手続き
・Go Toキャンペーンの周知等
上記以外に関することでもお気軽にご相談ください。