Welcome

インフォメーション

2025-06-16 10:48:00
夏の交通事故防止運動

新潟県では7/22から7/31の間、標記の交通事故防止運動が実施されます。今年度のスローガンは“急がずに 暑い夏こそ 譲り愛(あい)”です。運動の重点は

     横断歩行者の交通事故防止 

横断歩道では歩行者が最優先です。ドライバーは横断歩道を渡っている、または渡ろうとする歩行者がいた場合には必ず一時停止をしなければなりません。歩行者の方も、「近くに横断歩道があるのに、横断歩道を渡らない」、「信号無視」等の交通違反をしないようにしましょう。

     疲労運転の防止

夏場は自分でも気が付かないうちに疲労が蓄積し漫然運転や居眠り運転につながります。体調に気を付けてこまめに休憩を取りましょう。体調に不安があるときは「運転しない」という決断も大切です。

     飲酒運転の根絶

飲酒運転は重大な犯罪です。気温が上がり冷たいビールが美味しく、暑気払いやBBQなど飲酒の機会も多くなります。ついついたくさん飲んでしまいがちですが、二日酔いでも飲酒運転になることもあります。深酒した翌日は運転を控えましょう。

 

楽しい夏の思い出作りのためにも、お互いに思いやりを持った運転を心掛けみんなで事故防止に努めましょう。


誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる