Welcome

インフォメーション

2024-11-25 10:31:00
mask_kafun_woman.png

新潟県もインフルエンザの流行期に入りました。令和6年第46週(1111日~1117日)のインフルエンザの定点当たりの報告数は1.75と前週の0.48に比べ増加しました。予防方法は皆さんご存じのとおりですが、以下にまとめました。

・外出の際はマスクを着用し人混みを避けましょう。

・症状のある方は、登校や出勤を控えましょう。

・帰宅後の手洗いを徹底しましょう。

・十分な食事と睡眠で基礎体力をつけましょう。

・加湿器などを利用し、適度な湿度(50-60%)を保ちましょう。

・り患したと思われる方は、早めに受診しましょう。

みんなで協力し、感染拡大を防止しましょう。


2024-11-18 09:54:00
yuki_title.png
本日11月18日(月)は冬型の気圧配置となり、ぐっと冷え込んできました。日本海側の山沿いは明日の午前中にかけて降雪予想となっております。風も強くなるため吹雪になるところもあるかもしれません。皆さん、十分に注意しましょう。

2024-11-11 11:12:00
RIMG0456.png
改正道路交通法の施行により、2022年4月1日から白ナンバー車両でもアルコールチェックが義務化になりました。2023年12月からは検知器を利用した酒気帯び有無の確認も必須となっております。当社では2022年10月より個別に検知器を渡し、検知記録を保管しております。1年ごとに検知器を更新するのですが、今回は新しいタイプになりました。向かって左側が従来のもの、右側が新しいものです。従来のものに比べ、なりすましやごまかし防止機能が強化されており、またスマホとの接続もケーブルが不要のBluetooth接続になり利便性も増しました。これからも法令順守、事故防止に努めてまいります。

2024-11-04 08:51:00
画像1.jpg
三連休二日目の11月3日(日・文化の日)は前日の冷たい雨降りから一転して、晴れて行楽日和となりました。11月3日は晴れの特異日と言われているそうです。写真は昨年の11月3日の気温計です。昨年も大変良い天気の三連休で暖かいというよりも、暑くなりで各地で30度を超えました。私は30日の日曜日にとても気持ちの良い散歩を楽しめました。また各地で様々なイベントが開催されたようです。天気に恵まれてよかったですね。

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる