湖南市商工会

滋賀県湖南市の経済団体である湖南市商工会のグーペホームページです。
創業、労務、資金繰り、販路開拓、経営計画策定等、幅広く経営相談に応じています。
企業経営に関することで、お困りごと等ございましたら、是非ご相談下さい。
 0748-72-0038
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 05 / 29  10:00

【滋賀県産業支援プラザ】中小企業等海外展開支援事業費補助金について

中小企業等海外展開支援事業費補助金について

募集の案内がありましたので、お知らせします。
詳細は下記URLより確認ください。

令和7年度 中小企業等海外展開支援事業費補助金 | 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ


<概要>
公益財団法人滋賀県産業支援プラザでは、知的財産権を活用して外国への事業展開等を計画している
県内中小企業者等を支援するため、海外出願支援事業補助金の公募を実施します。

<受付期間>
令和7年5月22日(木)~令和7年6月26日(木)

<補助金額>
補助率 1/2以内
1企業あたり 最大300万円(消費税等除く)
1出願あたり 特許150万円、意匠・商標60万円、冒認対策商標30万円

<補助対象者>
滋賀県内に事業所を有する中小企業等(個人事業者、事業協同組合、商工会、NPO法人等含む)

<申請方法>
郵送・メール・補助金申請システム 「jGrants」 で受付 ※GビズIDの取得が必要

<問い合わせ>
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 連携推進部 イノベーション推進課
TEL: 077-511-1414 FAX: 077-511-1418

2025 / 05 / 28  09:00

【滋賀県】滋賀県中小企業等賃上げ・人材確保環境整備応援事業補助金について

滋賀県中小企業等賃上げ・人材確保環境整備応援事業補助金について

募集が開始されましたので、お知らせします。
詳細は下記URLより確認ください。

滋賀県中小企業等賃上げ・人材確保環境整備応援事業補助金|滋賀県ホームページ

<概要>
滋賀県では、中小企業の経営改善や労働者の所得向上を図るため、
県内中小企業等が行う計画的な賃上げや人材確保に向けた就業規則等の見直しについて、
その実施に要する経費の一部を補助します。

<補助対象経費>
社会保険労務士等が行う計画的な賃上げや人材確保に向けた就業規則等の見直しおよび
これに係る調査に要する経費(消費税および地方消費税相当額を除く)のうち、知事が必要かつ適当と認めたもの。

<補助率・補助上限額>
補助率:3分の2以内
補助上限額:10万円

<申請締切>
令和7年9月30日(火)

<問い合わせ先>
商工観光労働部 労働雇用政策課 労政福祉係
電話番号:077-528-3697(専用ダイヤル)

2025 / 05 / 26  14:00

【滋賀県】「滋賀県新商品等パイオニア認定制度」の募集について

「滋賀県新商品等パイオニア認定制度」の募集について案内がありましたので、お知らせします。
詳細は下記URL等より確認ください。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/kigyou/17972.html

                        記

1.事業の概要
標記制度は、新商品の生産や新役務の提供により新たな事業分野に挑戦する事業者を応援するため、
新商品・新役務を生産・提供する事業者を自治体が認定し、随意契約による発注に努める、地方自治法の規定に基づいた制度です。

2.事業の効果
滋賀県が当該商品・役務を購入する際に、随意契約による購入ができ、県によるPRが期待できます。
※ただし、購入を約束するものではありません。

3.今後のスケジュール
スケジュール(予定含む) 令和7年5月26日 募集開始
令和7年6月20日 募集締め切り
令和7年7月下旬~8月下旬 審査会

2025 / 05 / 20  10:00

【経済産業省】グローバルサウス未来志向型 共創等事業費補助金等について

 

グローバルサウス未来志向型 共創等事業費補助金等についてお知らせします。

詳細は下記に記載のHPをご確認ください。

<概要>
グローバルサウス諸国の市場活性化と日本との経済連携の強化を目的に、
日本企業が実施する①FS事業や②小規模実証事業に係る費用の一部を支援します。

公募締切:6月5日(木)12時
採択結果公表:令和7年8月上旬頃を予定(予定変更の場合があります)

事務局HP:https://gs-hojo-web-fspoc.jp/
経済産業省HP:https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/cooperation/oda/r6hosei_gshojo_2.html

※Jグランツを使用しない場合は、事務局への事前連絡を6月3日までに行う必要があります。

2025 / 05 / 02  14:00

【中小機構】シンガポールへの輸出・ビジネス拡大を目指す「海外CEO商談会」参加者募集について

シンガポールへの輸出・ビジネス拡大を目指す「海外CEO商談会」について、

中小機構より案内がありましたので、お知らせします。


詳細は下記の通りになります。

■■□□■■………………………………………………………………………………
シンガポールへの輸出・ビジネス拡大を目指す「海外CEO商談会」の参加者募集!
                              【7/22~24 大阪開催】<中小機構>
………………………………………………………………………………………………

日本の中小企業とのビジネスマッチングを促進するため、「シンガポールCEO商談会」を
7/22~7/24に大阪で開催いたします。

本商談会には、日本製品の購入・代理店契約、日本企業との合弁会社設立、共同開発などを希望する
「産業機械 8社、ヘルスケア 3社、環境・エネルギー・素材 9社、食品・消費財3社」の計23社の海外企業経営者等が参加します。
輸出拡大、ビジネス拡大を目指す企業の皆様は、奮ってお申込みください。

◆詳細・お申込みはこちら
https://service.smrj.go.jp/mail/u/l?p=U31HRKW_CUtP23m4X
◆海外企業の概要はこちら
https://service.smrj.go.jp/mail/u/l?p=k2MDwndntj4wX9_IX

<開催概要>
◆開催日程  :2025年7月22日(火曜)~7月24日(木曜)
◆申込締切  :(仮申込)2025年5月26日(月曜)終日
          (本申込)2025年5月29日(木曜)18時
◆開催方法  :対面商談(アットビジネスセンター大阪本町 大阪市中央区安土町2-3-1 大阪国際ビル16・17階)
         又はオンライン(Microsoft Teams)
         ※来日する海外企業は、6月下旬に確定見込みとなります。
         ※対面商談される日本企業を優先いたします。
         ※対面商談会場へのアクセスは、施設HP(https://service.smrj.go.jp/mail/u/l?p=E6CD_dLI6AE-_fOKX )をご参照ください。
◆募集対象  :海外販路開拓、海外展開を目指す中小企業
◆参加費   :無料
◆対象国   :シンガポール
◆主催    :独立行政法人中小企業基盤整備機構

1 2
2025.06.22 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる