お知らせ
2022/11/1(火)大仙市・美郷町・横手市の魅力をたっぷり視察!

女性部は、視察研修として大仙市・美郷町・横手市で行われている
地域資源活用、賑わい創出への取り組みを視察して参りました。
***********************************************
お天気に恵まれ、気持ちのよい秋晴れのなか、一行は出発しました。
道中は綺麗に色づいている紅葉やふわふわのすすきを楽しみながら向かいました。
まずは、大仙市の「旧池田氏庭園」にて仙北中学校2年生の生徒さんと大仙市商工会女性部員の方にガイドをしていただきながら、
大仙市商工会女性部の皆様と一緒に紅葉を堪能し、旧池田氏庭園の歴史を学ぶことができました。
その後、大仙市商工会女性部の皆様がお手製の漬物やお茶を用意してくださり、楽しく交流を図ることができました。
大仙市商工会女性部の皆様本当にありがとうございました。
美郷町に移動し次に向かったのは、昨年6月に蔵を改装し、リニューアルオープンした「ニテコ名水庵 kuraカフェ」。
六郷湧水群のニテコ清水が使われている「本日のご飯プレート」をいただきました。
お腹いっぱい食べた後は、横手市に移動して「秋田ふるさと村」へ。
手作りスタジオにて「七宝焼き」体験をしました。
しずく型の金属の素地にガラスの釉薬を指し、好きなフリットを乗せ、約800度で焼くと完成!
フリットが小さく、並べるのに苦戦しておりましたが、一つ一つ丁寧に並べていました。
完成した七宝焼きは部員それぞれの個性が出ており、どれも綺麗で素敵でした。
今回の視察研修を通して、地域外からの来訪者へのおもてなし、地域資源の活用、来訪者を楽しませる気持ちを学ぶことができました。
********************************************************************************************