お知らせ
2018 / 04 / 06 12:00
2018/4/5(木) 新入学児童へお守りを寄贈しました!

河辺雄和商工会女性部では毎年、子供たちの交通安全を願って、地域の小学校新1年生に手作りお守りを寄贈しています。
今年も河辺雄和地域の4つの小学校の67人の新入学児童に寄贈いたしました。
*********************************************************
3/23、私たち女性部員が子どもたちの安全と輝かしい未来を祈って作った愛情いっぱいのしじみ貝の貝守り。
4/5(木)より雄和小学校、河辺小学校、戸島小学校、岩見三内小学校へお渡ししました。
4/10(火)の入学式には新1年生のみなさんに配布していただきます。
雄和田草川の八幡神社でしっかり祈祷していただいたこのお守りは効果バツグンだそうで、先生方から「本当に事故がないんですよ」ととても喜んでいただいております。
また、今回から中紙をリニューアル!
河辺茱萸のつむぐartist仲島かおりさんにかわいいパステルアートを書いていただきました。
子供たち、喜んでくれるといいな♪
この愛情いっぱいのお守りをランドセルにつけて毎日元気に、安全に登校してくれることを願っております。
私たち女性部はこれからも、地域の子供たちの健やかな成長を見守り続けます。
**************************************************************************************************************