お知らせ
2023 / 04 / 11 16:19
新入学児童へお守りを寄贈しました!
河辺雄和商工会女性部では毎年、児童たちの交通安全を願って、地域の小学校新1年生に手作りのしじみ貝のお守りを寄贈しています。
今年も河辺雄和地域の4つの小学校の65人の新入学児童に寄贈いたしました。
*********************************************************
今年度は4/5(水)より雄和小学校、河辺小学校、戸島小学校、岩見三内小学校へ正副部長及び常任委員からお渡しし、
4/10(月)の入学式で新1年生の皆さんに配布していただいております。
40年以上前から続くこのお守りの寄贈は、毎年、親御さんや先生方から喜んでいただいております。
このお守りは「危険を感じると頑なに口を閉ざし身を守る」と言われるように、殻が割れにくい丈夫なしじみ貝で作られており、効果は抜群です。
また、3/27(月)に雄和田草川にある八幡神社にてお祓いをしていただきました。
ランドセルにこのお守りをつけて元気いっぱい鈴を鳴らして登校してくれることを願っております。
私たち女性部はこれからも、地域の子供たちの健やかな成長と明るい将来を見守り続けていきます。
河辺小学校にて佐佐木校長へ
**************************************************************************************************************