商工会からのお知らせ
【11/18.19開催】5GOマルシェ・武雄☆駅スポ
11月18日(土)、19日(日)に武雄温泉駅南口駅前広場にて、西九州新幹線沿線5市"5GOマルシェ"と"武雄☆駅スポ"を同時開催します。
5GOマルシェでは、西九州新幹線沿線5市(長崎市・諫早市・大村市・嬉野市・武雄市)から計10店舗出店され、食品や雑貨などが集まります。
また、武雄☆駅スポでは、西九州エリア(佐賀・長崎)の道の駅から特産品がやってきます。
そのほか、ステージイベントやスタンプラリーの実施を予定しております。
またこの2日間は、"武雄の物産まつり"の会場であるCable One Sports Parkと駅前イベント会場の武雄温泉駅を結ぶシャトルバスを運行します。
是非、当日はシャトルバスを利用して両イベントをお楽しみください。
▶詳細はこちら
【11/18.19開催】5GOマルシェ・武雄☆駅スポ開催します | イベント | 知ろう 語ろう 西九州新幹線 | たけおポータル (takeo.lg.jp)
▶お問い合わせ
武雄市役所
〒843-8639 佐賀県武雄市武雄町大字昭和12番地10
開庁時間:平日8時30分~17時15分
電話:0954-23-9111(案内) FAX:0954-23-3816(代表)
[補助金]佐賀型賃金UP支援補助金のおしらせ
原材料・エネルギー価格高騰や人材不足等厳しい経営環境の中、賃金の引上げを促進するため、県内の小規模事業者の生産性向上や売上向上を支援します。
▶補助対象となる事業者
以下の①及び②を満たす事業者。
①佐賀県内に店舗や事業所を有する小規模事業者で、以下に該当する者
業種 | 常時使用する従業員数 |
商業(卸売業・小売業) サービス業(宿泊業・娯楽業除く) |
5人以下 |
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 20人以下 |
製造業その他 | 20人以下 |
②事業場内最低賃金※を、令和5年4月1日~補助事業完了後の実績報告時までに 3%以上引き上げた又は引き上げる事業者
①及び②に該当する事業者であっても、以下のいずれかに該当する事業者は、対象外となります。
・農林漁業者
(農林漁業者であっても、必要な許認可等を取得し製造、加工、宿泊等の事業を行っている事業者については、当該事業部分についてのみ対象)
・医療福祉業者
▶補助対象となる取組
生産性向上・売上向上
<取組例>・デジタル技術等を活用した業務改善の取組
・生産の効率化等のための取組
・新商品開発や販路開拓等の売上向上につながる取組
▶補助額・補助率
・補助上限額:法人の場合 30~120万円
個人の場合 15~60万円
・補助率:2/3以内
▶申請期間
令和5年10月5日(木)~11月6日(月)
▶事業実施期間
交付決定の日から令和6年1月31日まで
▶申請方法
申請に必要な書類は、佐賀県産業イノベーションセンターのHPよりダウンロードしてください。
申請書は郵便(簡易書留など追跡ができる方法)または宅配便により下記の住所に提出してください。
▶問い合わせ先
佐賀県産業イノベーションセンター ものづくり振興課
佐賀型賃金UP支援補助金事務局
〒849-0932 佐賀県佐賀市鍋島町八戸溝114
電話:0952-37-1688 FAX:0952-37-1710
受付時間 平日9時~16時30分(12時~13時を除く)
【セミナー】事業計画策定セミナー 開催のお知らせ

佐賀型賃金アップ支援補助起因、小規模事業者持続化補助金の申請に向けた「事業計画策定セミナー」を開催いたします。
事業計画について具体的な事例を交えながらかりやすくご説明します。補助金の申請をお考えの方はぜひご参加ください。
▶開催日時: 令和5年10月23日(月)14:00~16:00
▶会 場: 武雄市商工会 山内事務所
▶講 師: 木下 和弘 氏
(SGまちづくり研究所 代表)
▶申込み方法
チラシに記入の上、FAXいただくか、以下フォームからお申し込み下さい。
・ 事業計画策定セミナーチラシ.pdf (0.73MB)
▶お問い合わせ
・武雄市商工会 北方事務所
0954-36-2111
・武雄市商工会 山内事務所
0954-45-2505