日記

2024-07-07 19:23:00

8周年にして初めての…

昨夜は、お客さん同士もっと知り合うため、みんなで一緒に美味しいもの、飲んだり食べたりするための懇親会を開催。

もともとはGWイベント時のお客さん達の声をきっかけに着想。翌日のこともあるから、当初は20:30くらいをめどにお開きかな~なんて想定していましたが。気づいたら22:30でしたね!!

 

懇親会という名目でただただ集まるというのは、実は8周年にして初めての開催。一人での食事、家族との食事、職場での食事など、ふだんの食事とは全く異なる場・人々との食事はとってもリフレッシュになりますね。特に40代・50代は様々な問題がのしかかってくる年代。それをみんな日々こなしていると思いますがそういったことから離れ、地元の話題などで盛り上がりながら美味しいごはんと飲み物で心も満たさる時間☆彡

 

若いころとは違った形で、少しずつ自分の取り扱い方や自分ケアへの意識が高まってくる年代。その時々のステージに応じて優先事項やカラダへの取り組み、考え方も変わってきますよね。変化に合わせて、思考や発想も柔軟に変化させることができるとイイなと、自分自身もそうありたいなと思う。心の柔軟性もヨガは少なからず養ってくれるものだと思います。

 

南林間駅に「ヨガスタジオ」をオープンしてから8年。正直、順風満帆ではなかったなあ。

オープン1年半で立ち退き騒動があり。移転リニューアルした後は世界中が混乱に陥ったコロナウィルスパンデミック。感染対策や賃料などを加味した二度目の移転リニューアルの決意。

 

スタジオ継続はムリかも…もうやめた方がいいのかなという考えが何回もよぎったこともありました。

結果的に、続けてきて本当に良かったと思っています。

 

自分の居場所でもあり。通ってくれる皆さんの居場所だと思っていただけたらうれしいです。休みの時に。時間がある時に。気が向いたら行ける場所。体に良いことしたくなったら行ける場所。自分のケアをしたくなったら行ける場所。落ちたメンタルを労りたくなったら行ける場所。お好きに使ってくださいね(*‘∀‘)

 

ご参加のみなさま、楽しいひと時をありがとうございました♡ 

IMG_4592.jpeg

2024-05-11 13:32:00

交流会でもやろうかと。

今年のGWに開催した

Healthy&Happyピクニック

IMG_4005.jpeg

 

IMG_4007.jpeg 

一緒に美味しいものを食べていると、やっぱり心もほころんで、参加者さん同士もお互いに打ち解けやすくなるのを実感♪

そんな中、こういう交流会的な機会をまたやろうかということになり。

お酒(ノンアルコール派のヒトも♪)も飲んで、美味しいもの食べて。

レッスン前後ではあまり話す機会がない参加者さん同士思い思いにおしゃべりしてもらったり。

もちろん、ワタシももっと皆さんとお話したいし、もっと皆さんのこと知りたい♡

 

と、いうワケで。

7月ごろにでも、予定したいなって思ってます。

ちょうど、メローヨガも8周年になるし。

 

今のところ、土曜日の夕方くらいを想定していますが。

ご意見、ご要望などいろいろ聞かせてください

「日曜日の方が都合がいい」

「土曜日なら参加できる」などなど

どの程度考慮できるかはアレですけど。

言いたいこと、リクエストあればとりあえずお知らせください(*‘∀‘)

1