香美町商工会

-会員事業所の経営力向上と商工会の支援力強化-

経営に関するお悩みをお聞かせください。
香美町内の元気な経営をサポートし、この町の明日を支えます。
 0796-36-0123
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2022 / 11 / 15  13:00

源泉所得税納付(年末調整)相談のご案内

香美町商工会では源泉所得税納付(年末調整)相談日を下記の通り設けております。

相談をご希望の方は必ず事前に商工会へご予約の上、お越しいただきますようお願いいたします。

※予約がない場合は、ご対応出来かねることもございます事ご了承ください。

 

【相談日】

 🔶香住本所:令和5年1月5日(木)~1月20日(金)までの平日

 🔶村岡支所:令和5年1月5日(木)~1月20日(金)までの月・水・金曜日

 🔶小代支所:令和5年1月10日(火)または1月17日(火)

 時間はいずれも「10時00分~16時00分」(※土・日・祝を除く)

 小代地域の事業者様につきましては村岡支所でも対応させていただきます。

 

当日ご持参いただく必要がある資料などについては、チラシよりご確認ください。

 

<資 料>

 pdf 源泉所得税納付(年末調整)相談のご案内PDF.pdf (0.67MB)

2022 / 11 / 01  10:00

【香美町】中小企業者原油価格等高騰対策支援金のご案内

香美町より、原油価格の高騰により影響を受けている町内の中小企業者に、経営の安定化を図ることを目的とした、

香美町中小企業者原油価格等高騰対策支援金を支給します。

 

以下、香美町ホームページより抜粋

 b_simple_19_0L.jpg

香美町中小企業者原油価格等高騰対策支援金

 香美町では、新型コロナウイルス感染症又は原油価格の高騰により影響を受けている町内の中小企業者に、経営の安定化を図ることを目的として、香美町中小企業者原油価格等高騰対策支援金を支給します。

支給対象者

 令和4年10月1日時点において事業を営んでいる町内中小企業者※で、引き続き事業を継続する意思のある者とします。
 ただし、農林漁業を主たる事業として営む者は除きます。
 ※町内中小企業者とは、中小企業法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する町内に本社又は事業所を有する中小企業者又は町内に住所を有する個人事業主とします。

1.支給対象経費

 町内にある事業所等に係る経費(原材料としての使用又は他者への販売を目的としたものは除く。)として令和4年1月1から令和4年9月30日までの連続する任意の3か月に支払った「ガソリン代、軽油代、灯油代、重油代、電気料金及びガス料金」の合計額(消費税及び地方消費税相当額を除く。)に3を乗じた額とします。

 ただし、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項に規定する指定管理者に管理させる公の施設の燃料費等は支給対象外とします。

2.支援金の支給額

 支給対象経費に10分の1を乗じて得た額(その額に1,000円未満の端数がある場合は、その端数を切り捨てた額)を支給します。(上限15万円)
 ただし、算出した額が、4万5,000円に満たない場合は、支給しません。

3.申請期間

 令和4年11月1日(火)から令和5年1月31日(火)まで

4.申請方法

 香美町中小企業者原油価格等高騰対策支援金支給要綱をご確認いただき、香美町中小企業者原油価格等高騰対策支援金支給申請書」を記入のうえ、必要書類を添えて、郵送または下記の申請先にご持参ください。

5.申請先

 香美町役場 観光商工課、又は村岡地域局、小代地域局

6.注意事項

 一つの申請者が、支援金の支給を受けることができる回数は1回とします。
 次のいずれかに該当する者は、支給対象者としません。

・令和3年分の税務申告を行っていない者
・本町の町税(法人等にあっては、法人等及びその代表者に係る町税)を滞納している者
・暴力団員による不当な行為の防止に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規
定する暴力団又は同条第6号に規定する暴力団員と密接な関係のある者
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を行う者又は当該営業に係る同条第13項に規定する接客業務受託営業を行っている者
・宗教活動又は政治活動を行う者

・その他町長が適当でないと認める者

2022 / 10 / 12  09:00

香美町商工会 営業時間外の電話窓口に関しまして

平素より大変お世話になっております。

この度、事務所内電話の入替えに伴いまして、営業時間外のお電話については自動音声での応対となります。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

<電話窓口対応時間>

 月曜~金曜日:8時30分~17時30分

 

 

2022 / 10 / 07  10:00

【香美町】香美町フェアにかかる協力事業者募集のご案内

香美町 観光商工課より「香美町フェア」開催・協力事業者募集のご案内です。

 

この度香美町では「香美町食材」のブランド力向上及び販売促進を図ることを目的に、グランフロント大阪UMEKITAFLOORにおいて「香美町フェア」を開催することとなりました。

つきましては、フェアで使用する食材をご提案いただける事業者を募集いたしますので別紙の企画書をご確認いただき、ご案内裏面の報告書によりご報告いただきますようよろしくお願いいたします。

 

<香美町フェア詳細>

1 企画  「香美町フェア」 

2 日程   令和5年125~214日(21日間) 

3 場所   グランフロント大阪 UMEKITAFLOOR15店舗)

4 内容   来場者に香美町食材を使用したメニューを期間限定で提供する。

5 報告期限 令和4年10月19日(水)

6 報 告 先  香美町役場 観光商工課 神戸営業所

        香美町フェア担当 天良 真浩

        Tel 078-599-5179Fax兼)

        携帯 090-3271-1191

<関連資料>

 pdf 香美町フェア協力事業所募集のご案内.pdf (0.11MB)

 pdf 香美町フェア企画書.pdf (0.51MB)

 pdf (参考)COMING FLOOR報告書200222.pdf (3.88MB)

2022 / 10 / 04  09:00

【お知らせ】電話入替工事に伴う電話・FAX不通のお知らせ

平素より大変お世話になっております。

 

この度、以下の日程で電話設備工事を実施するため、電話及びFAXが一時的に不通となります。

みなさまにはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

<工事日程>

2022年10月6日(木)8時30分~15時00分

 

<不通となる時間帯>

2022年10月6日(木)11時00分~15時00分

※工事の進行状況により終了時間は前後する可能性がございます。 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2023.05.28 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる