商工会からのお知らせ
ジェトロ神戸より水産品・水産加工品海外バイヤーとの商談事業のご案内
ジェトロ神戸では12月にアジア5か国(韓国、シンガポール、タイ、ベトナム、マレーシア)から
水産品等の海外バイヤーを招き、企業訪問&商談会を実施する予定です。
現時点で検討または参加されたい事業所様におかれましては香美町商工会までご連絡をお願いいたします。
申込期限:7月25日(木)
【募集】無印良品(グランフロント大阪)催事出展の募集に関しまして
香美町商工会では、本年度も様々な商談会、展示会への出展支援を行っており、
この度「無印良品(グランフロント大阪)催事出展」おいて、会員事業者様の販路開拓の機会としてご活用いただきたく
旅費の一部を香美町商工会が補助するという形で出展支援を行います。
それに伴い、出展希望調査を行っておりますので、希望者の方は募集内容をご確認いただき、期日までに申込をお願いいたします。
【概 要】
商談会名:無印良品催事出展
会 場:グランフロント大阪
会 期:2024年8月3日(土)~8月4日(日) 11:00~17:00
※2日目は15:30まで
対 象 者:宿泊業等の観光関連事業者の方(小規模事業者)
補助対象経費:・旅費(公共交通機関で事業所から会場の往復費用のみ)
・宿泊費(2泊分・当会旅費規程額上限)を負担いたします。 ※1社1名分負担。
事業者負担 :上記補助対象経費以外に係る経費(出展料無料)
募集事業者数:2事業者
申込方法:希望調査票( 無印良品(グランフロント大阪)催事出展の募集について.pdf (0.62MB) )に記載の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。(先着順)
令和6年度 香美町商工会第18回通常総代会の議決結果について
時下、皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素から、当会の運営に格別のご理解とご協力を賜っており厚くお礼を申し上げます。
さて、みだしの通常総代会を5月28日(火)香住区夕凪の丘において開催いたしました。
その結果下記のとおり全議案が原案どおり「可決」されましたことをご報告申し上げます。
1.出席者
63名(来賓・総代・役員・職員)
2.資格審査
総代総数100名に対して、出席者数27名、委任状提出数27名であり
定款第33条第1項の定めるところにより、本総代会は有効に成立いたしました。
3.議事
第1号議案 令和5年度収支補正予算承認の件
第2号議案 令和5年度事業報告・収支決算並びに特別会計承認の件
第3号議案 商工会定款一部改正の件
第4号議案 令和6年度事業計画並びに収支予算設定の件
第5号議案 令和6年度商工会運営資金一時借入れ承認の件
中貝宗治氏(前豊岡市長)、上田真氏(社会保険労務士)によるセミナーのご案内
中貝宗治氏(前豊岡市長)による町と企業を発展させるために必要な取り組みと、
労働者を雇用するうえで知っておきたい基本的事項・今年度法改正点・2024年問題を含む昨今の労働環境を取り巻く課題について
社会保険労務士上田氏にお越しいただきお話しいただきます。
大変貴重で参考になる講演となっていますので、是非ご参加ください。
【資料】
リーフレット.pdf (1.11MB)
補助金申請要件!ビジネス計画勉強会のご案内
勝ち筋を見つけ出そう!
限られた経営資源を活かして戦略的なビジネス計画をつくる勉強会を開催いたしますので是非ご参加ください。
※この勉強会は、香美町ものづくり支援事業補助金の申請要件になっています。
補助金の詳細は香美町ものづくり支援事業補助金のホームページをご確認ください。
【資料】
経営事業計画策定支援セミナー表.pdf (0.67MB)
経営事業計画策定支援セミナー裏.pdf (0.54MB)