香美町商工会

-会員事業所の経営力向上と商工会の支援力強化-

経営に関するお悩みをお聞かせください。
香美町内の元気な経営をサポートし、この町の明日を支えます。
 0796-36-0123
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2025 / 02 / 27  17:19

特区制度に関する意向調査(Web アンケート)について

内閣府地方創生推進事務局からのご連絡です。

 

地方創生政策について、政府としてこれまでの取組を検証し、地方創生 2.0 として今後のあり方を検討することとなっていることも踏まえ、地方創生推進事務局では、自治体・事業者・関係 団体など出来るだけ多くの皆様に、Web アンケートの形で特区制度や規制・制度改革についてご意見をお伺いし、今後のあり方の検討・改善につなげていきたいと考えています。

 

ご多忙のところ恐れ入りますが、アンケートのご協力の程よろしくお願いいたします。

 

◆調査概要

〇目的:自治体・事業者など地域の声を聴き、今後の特区制度のあり方の検討につなげる

〇対象:自治体・事業者・関係団体など

〇調査期間:2月 26 日(水)~3月 10 日(月)12 時

 

URL

https://borders.post-survey.com/C026047936/

 

◆問い合わせ先

内閣府地方創生推進事務局 Web アンケート担当

電話:03-5510-2472 メール:i.kokkatoc@cao.go.jp

pdf 別紙1_特区制度関する意向調査(Webアンケート)について.pdf (0.1MB)

 

2025 / 02 / 27  14:25

税関鳥取監視署 密輸NEWS 令和7年1月

税関鳥取監視署からのお知らせです。

 

瀬取りでの金の密輸を告発!!

 

2024年11月、日韓国際フェリーから、愛媛県今治市の海上に投棄された金40塊(総重量約40キロ、鑑定価格5億1823万7150円)を

小型船舶で回収し陸揚げした密輸入事件について、関係機関と連携した調査を行い、同年12月に告発しました。

 

瀬取りによって密輸されるものは薬物だけとは限りません。些細な情報でも、密輸の摘発につながるので、

ご協力よろしくお願いいたします。

 

pdf 税関鳥取監視署 密輸ニュース R7年1月.pdf (0.62MB)

2025 / 02 / 27  11:14

第11回メディカルジャパン大阪の開催

2025年3月5日(水)~7日(金)からインテックスで

第11回メディカルジャパン大阪が開催されます。

入場料は無料となっておりますが、事前に登録が必要となっております。

 

詳細はチラシをご覧ください。

pdf 第11回メディカルジャパン大阪.pdf (8.25MB)

2025 / 02 / 27  11:02

The DX Day ~未来への一歩を踏み出す!デジタル時代における変革セミナー~の開催

企業がDXに取り組むためには、変革への意識を高める「きっかけ」が必要です。

本イベントでは、DXの「先進事例」に加え「今まさにDXに挑戦している企業の取り組み」をご紹介いたします。

「自社において将来を見据えて何か新しいことを始めたい・・・」と考えている方や、DX支援に取り組む

団体・機関などは、是非ご参加ください。

詳細はチラシをご覧ください。

pdf The+DX+Day.pdf (1.01MB)

 

2025 / 02 / 27  10:42

障害福祉サービス事業所の利用について

兵庫県では、障害者の福祉的就労の充実等を通じた職業的自立を推進するために、庁内に

おける物品・役務の調達に際し、障害福祉サービス事業所等を優先的に取り扱う「障害

者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針」に基づき優先調達の促進に

取り組んでいます。

 会員の皆様の物品・役務の調達の際は県内障害福祉サービス事業所等をご活用してみて

はいかがでしょうか。

 

兵庫県共同受注窓口

特定非営利法人 兵庫ヘルプセンター

https://www.hyogo-selp.jp/partner/

住所:〒651-0062

 神戸市中央区坂口通2-1-1 兵庫県福祉センター6階

電話:078-414-7311

Mail:contact@hyogo-selp.jp

 

pdf 障害福祉サービス事業者等への優先調達について.pdf (2.16MB)

 

1 2 3
2025.03.21 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる