ブログ

2024-04-03 10:26:00

春はストレスの季節???

春はストレスの季節???環境の変化や気圧の影響によって、肩や背中、腰に疲労がじわりとのしかかります……💦

24958382.jpg

ストレスによって凝り固まりやすいとされる「脊柱起立筋背骨に沿って頭の下からお尻(仙骨)まで連なる筋肉で、一部が硬くなると全体が引っ張られるように硬くなります。

この筋肉が硬くなると姿勢が悪くなり、呼吸が浅くなり、疲れやすくなり、頭痛、首や肩のコリ、背中の重さ、だるさ、むくみ、眠れない、息苦しさなど、様々な症状が現れることがあります(´;ω;`)

という訳で、一緒に「脊柱起立筋ストレッチ」で身体をほぐしてみませんか?

22498441 (1).jpg

 

椅子に浅く座り手をクロスにして背中を丸め背中と手で引っ張り合う。20秒

IMG_7708.JPG

 

椅子の対角線上を手で持ち身体を捻る。20秒×反対も

IMG_7709.JPG

 

これだけでも背中がポカポカしてきて息がしやすくなった気がしてきますね✨

休憩時間や仕事のちょっとした合間に是非お試しくださいね!!

 

そして少し暖かくなったもの季節に気分転換にお花を見ながらお散歩なんかもオススメですよ🌸

この時に腕をしっかり後ろの降ると肩がスッキリしますよ!!試してみてね♪

24992249.jpg

 

 

辛い時はいつでもプロにお任せ。

Good Timesでお待ちしております。

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆

2023-10-23 15:25:00

背中の硬さ・・・

こんにちは(*^^*)

ここ最近お客様の様々な身体の不調を聞くと多いのはこんな声です。

 

頭痛。首、肩のコリ。背中が重い。身体が重い。むくみ。眠れない。息苦しい。などなど・・・

 

ここで今回、注目したいのが背中の重さ!!これを解消するだけでもいろんな症状が楽になりそう✨

23837379.jpg

背中の筋肉が硬い状態は、さまざまな身体の問題や不快感を引き起こす可能性があります。

背中の筋肉が硬いと起こり得る影響を調べてみました。

 

疼痛(身体の痛み):硬直した背中の筋肉は身体に痛みを引き起こすことがあります。この痛みは、筋肉自体の緊張や筋肉の周りの組織の炎症が関係していることがあります。慢性的な背中の筋肉の硬直は、腰痛や肩こりの原因となることがあります。

姿勢の悪化:背中の筋肉が硬いと、正しい姿勢を維持するのが難しくなります。これにより、前かがみの姿勢や猫背が悪化し、腰痛や首の問題が生じることがあります。

22490449.jpg

運動能力の低下:硬直した背中の筋肉は、身体の柔軟性と可動域を狭くしてしまい日常的な運動やスポーツ活動の際に身体の動きを制限してしまうことがあります。

22684965.jpg

ストレスと緊張:背中の筋肉の硬直は、ストレスや緊張の症状を悪化させることがあります。筋肉の硬さは、ストレスが蓄積する一因となり、そのサイクルを悪化させる可能性があります。

24447950.jpg

呼吸困難:背中の筋肉の硬直が胸郭に影響を与え、深い呼吸が困難になることがあります。これは、特に運動やリラクゼーション時に問題となります。

511272.jpg

背中の筋肉の硬直は、日常生活にさまざまな影響を及ぼす可能性があるため、定期的なストレッチや適切な姿勢維持、運動、リラクゼーション、マッサージなどを用いて筋肉の柔軟性を保つことが大切です。

 

という訳で一緒に背中を伸ばしていきましょう!!

お風呂上りや眠る前がおススメです!!見よう見まねでやってみましょう✨

座った所から手を伸ばし身体の側面をほぐします。

身体をひねり回旋させます。

更の体幹が緩んできたと思うので皿の先ほどより伸ばすのに肘から上に伸びます。目線もしっかり

230614160154-648965e2edff4.jpg

 片足を反対の膝に乗せそのままひねります。広背筋から身体の側面が伸びます。

230614160213-648965f5b30f1_l.jpg

 最初は片方ずつ手はなるべく前の方の遠くにお尻は後ろ方向に、両手でも。

230614160228-64896604272b2.jpg

 姿勢が悪くなってくると猫背になり身体の前側の筋肉が縮むので身体の前側を伸ばします。

230614160240-648966108be1d_l.jpg

 これは結構きついですが背中の上の方がかなりスッキリします。

頭の後ろで組んだ手の肘を壁に付けそこから胸を壁に付けるようにする。

230703144336-64a260089de17_l.jpg

 

無理のない範囲でぜひお試しください。 

 

背中の動きがスムーズになるだけでなんだか快適ですよ(*^-^*)

 

それでも辛い時はいつでもプロにお任せGoodTimesでお待ちしております。

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン 

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

 

 

 

2023-05-27 10:31:00

今日5月27日は背骨の日⁈

こんにちは(^^)今日は背骨のお話

背骨全体は腰椎5個、胸椎12個、頸椎7個の骨から構成されてます。ここから5/27となったようです。

首の骨や腰の骨も背骨の一部なんです。

962221 (1).jpg

健康な人の背骨は横から見るとS字状に緩やかに曲線になっています。

これが真っすぐになってしまったり曲がりすぎたりして歪みが出るとあちこちに痛みやしびれが出る事も💦

2224974.jpg

 

 

という訳で背骨整えよう✨

背骨を整えると言っても背骨が歪む原因は筋肉のコリや硬さから引っ張られたりして歪むことがほとんどです。

という訳で一緒に背骨の周りの筋肉ほぐしていきましょう✨

 

 

まずは頭の後ろで手を組みます。この時肩が上がらないようにして肩甲骨を寄せる。

image0 (31).jpeg

そのまま身体を真横に倒して8秒。そこから斜め前に倒して8秒。そこから斜め後ろに倒して8秒。×3回

コチラを左右ゆっくりと呼吸は止めずに行う。

image1 (21).jpeg

腕はそのまま首の後ろで組んで、そのまま上を向くように背中から反る。8秒×3回

この時腰は反らないように注意しましょう。

image2 (13).jpeg

 

いかがですか???わたしはなんだか背中の重さが取れたような😮✨

お風呂上りや寝る前なんかにおススメですね😄

 

 

それでも、辛い方はGoodTimesでお待ちしています。

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック!

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

 

 

 

 

 

2023-05-09 14:00:00

テニスボールコロコロ🥎で背中をほぐそう♪

こんにちは!!

 

今日はテニスボールコロコロセルフケア背中ほぐし!!

 

背中って手が届かなくて、ほぐしたいのにほぐせない・・・😅

そんな経験ありますよね。

 

そんな時はテニスボール🥎コロコロの出番です!!

 

コロコロの上に寝るだけでも全然OK👌😊

 

さらにほぐしたいならば、以下のとおりやってみましょう😄

 

テニスボールコロコロでセルフケア✨

 

まずはテニスボールを2個つなげた物をご用意ください。

230307111700-64069e9c60a0f_m.jpg

 

今日は背中ほぐしなので、テニスボールは背骨を挟む位置に置きます。

ほぐしながら少しずつボールの位置を移動させましょう。

 

動きたくない方は、ただコロコロの上に寝転んでゆっくりと深呼吸だけでもOK👌自重でじんわり効きますよ!!

 

もう少し刺激が欲しいという方は手を上に上げてみましょう✨

そこからゆっくり片手ずつ上下に・・・

image0 (26).jpeg

 

 

さらに刺激が欲しい方は肘を上に上げそこから脇を閉めるように内回し、外回し10回ずつグルグル🌀

コロコロ🥎の位置を少しずつ変えてグルグル🌀

慣れてきたら腕をいろんな方向に動かしてみましょう✨

※この時腰が浮かない様に注意しましょう!!腰が浮く方は膝を軽く立てると楽かもしれません。

image1 (15).jpeg

 

いかがでしょうか😃?

背中がスッキリすると首や腰まで楽になったような気がしますよね😊

 

また次回は違う所をほぐしてみようと思います♪

 

テニスボールコロコロが気になる方は作り方などお教えしますよ!!

お気軽にお尋ねください!!

 

Good Times✨で、お待ちしております。

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック!

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆

2023-04-28 11:23:00

疲れない身体を作ろう33  自分で出来るファシア(筋膜)ほぐし③ 背中編!!

まだファシアほぐし続きます(笑)

 

今日は背中編です!!

パソコンやスマホを使ってばかりいると下を向くことが多くドンドン姿勢が悪くなって猫背になります。

頭は重いので少しでも前に行くとかなりの重さがかかり、肩や背中の筋肉が疲労していきますよね…

 

image0 (23).jpeg

 

背骨に沿うようにある『脊柱起立筋』という筋肉は頭の下からお尻(仙骨)まで綱がっていて、

どこか一部が硬くなると引っ張られるように全体が硬くなります。

 

そして姿勢が悪くなると呼吸も浅くなり、疲れを感じやすくなります。

 

22498441.jpg

 

今回は姿勢が悪くなることで固まりやすい首の下、肩甲骨と肩甲骨の間あたりをほぐす方法をご紹介いたします。

image2 (6).jpeg

 

 

この位置ってなかなか自分では触れませんよね。

そこで手の届く肋骨・胸骨のファシアをほぐして背中の方にアプローチしていきたいと思います。

image1 (13).jpeg

 

まずは肋骨の真ん中にある胸骨周辺をほぐしていこうと思います。

胸骨周辺をさわさわして表面をほぐします。

そこから胸骨と肋骨の境目の窪み凹指を入れ、そこから上方向へ持ち上げます。

更に背中を丸めない様に横に身体ごと傾ける。輪がりにくい所で大きく深呼吸をしてもう一度。

linecamera_shareimage.jpg

 

次に胸骨の真ん中の所をつまみます。

背中や胸の前が硬いところがかなりつまみにくいので、最初にさわさわしたり寄せてみたりして隙間を作ってあげてください。

つまんだままで反ってみたり身体を回してみたりしましょう。

linecamera_shareimage (1).jpg

 

どうでしょうか?

背中ってなかなか自分ではほぐしずらい所なんですが、私はなんだかとっても軽くなりました✨

ぜひぜひ、やってみて下さいね(^_-)-☆

 

更に緩めたい、ほぐされたい、身体が楽になりたいという方 Good Times✨で!

 

ご来店お待ちしております。

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック! 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

 

 

1 2