ブログ

2023-11-17 14:47:00

股関節が詰まる???

こんにちは(*^^*)

普段歩いていて不意に・・・股関節がウッとなることありませんか???

784110.jpg

股関節は太ももの骨の大腿骨と骨盤をつなぎ、骨盤のくぼみに大腿骨の球状の部分がはまっています。関節のジョイント部分が球状のため、前後左右の動きだけではなく、回すなどの立体的な動作が行えます。股関節周辺にある筋肉や筋膜などが硬くなったり縮んだ状態になると、股関節の可動域は狭まり、動作時に詰まりを感じるようになります。

デスクワークなどで長時間座る姿勢が続いたり、運動不足が続いたりすると、日常生活で股関節周辺の筋肉を動かす機会が少なく、股関節周辺の筋肉や筋膜は硬くなり縮んでしまいます。また鼠蹊部には足の中で一番大きなリンパ節があり、リンパ節が圧迫された状態になることで股関節に詰まりを感じてしまうのです。

股関節の詰まりは、放っておくと「冷え」「むくみ」「太りやすくなる」「脚がつる」「脚や股関節が痛む」「お尻が垂れる」「ぽっこりお腹」「転びやすくなる」「体の歪み」などに繋がってしまいます。股関節が柔らかくなることで歪みが改善され姿勢が整い、腰痛予防など身体の不調の改善にもつながっていくので毎日のストレッチでほぐすことを心がけましょう。

それでは一緒にほぐして行きましょ✨

足を伸ばし片足ずつ。股関節から動かすように意識して内外と足を動かします。

IMG_6272.JPG

足は肩幅くらいに開きお山、左右リズムよく内外に倒す。

IMG_6273.JPG

 

 

膝と膝をくっつけて左右に倒す

IMG_6276.JPG

 

足の裏をくっつけて膝をパタパタする

IMG_6275.JPG

 

いかがでしょうか???寒くなってきたので無理せずちょっとでも身体動かしていきましょ✨

それでもダメな方はプロにお任せGoodTimesでご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン 

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆

 

 

2023-11-08 13:19:00

鎖骨は動く???

こんにちは!!

鎖骨胸骨は、腕の動きに関連して動く骨の一部です。

肩甲骨は、上腕骨と鎖骨につながって、鎖骨は胸骨につながっています。この3つの骨は、腕を動かすたびに協力して動きます。

肩甲骨を背骨の方向に動かすことで、胸骨から鎖骨が開くように動きます。

22904080.jpg

 

普段のデスクワークやスマホ操作で前かがみの姿勢になると、肩甲骨と鎖骨はどんな状態になってしまうでしょうか?

肩甲骨は左右へ広がり前に出る形になります。そして鎖骨は中に閉じる状態になってしまいます。

22769290.jpg

この状態が続くと肩も頭も腕も前に出た状態で固まり、すべての可動域に狭くなってしまいますよね???

日頃から姿勢に気を付ける事と固まる前にセルフケアを行いましょう✨

 

両手を上げてどのくらい後ろのいくか?肩の可動域チェック!!

鎖骨周辺を少し圧をかけながらサワサワしてほぐす。骨を摘まんで左右に動かしたり、真ん中の胸骨と付いている骨と骨の間の辺りを念入りに

IMG_5479.JPG

鎖骨が動くかどうか触りながら肩甲骨を意識しながら腕を動かす。(触っていると骨が小さくクルクルするのがわかる。これの動きが大事!!)

IMG_5480.JPG

手を肩に置いて肘がくっつくような感じで前から耳の脇を通るように回し後ろ手に行くときに肩甲骨が寄るように意識する。

IMG_5481.jpg

さてさて。どう変化しましたか???

私はこんな感じでした✨

IMG_5478.JPG

それでもダメな方はプロにお任せ

GoodTimesでご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン 

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆

 

 

 

2023-10-13 12:22:00

脇の下の筋肉ほぐそう✨ その3

こんにちは☺

23216983.jpg

3回目になる「脇の下の筋肉をほぐそう!!」ですが果たしてセルフケアとボディケアではどのような違いが出るのかを検証してみようかと試してみました。

右側には過去のご紹介したストレッチなどのセルフケアを行い。左側にはボディケアを行ってみました。

https://r.goope.jp/goodtimes/diary/75815

https://r.goope.jp/goodtimes/diary/75935

https://r.goope.jp/goodtimes/diary/70149

↓こちらは右のみ

IMG_2759.JPG

 

下↓こちらは左のみ

IMG_2760.JPG

 

↓やる前と比べてみました。

IMG_2756.JPG

 

櫻井談

おっなんだか動かしやすくなったぞ!!すんなり上がるし腕も耳につく!!

ストレッチした方が伸びた気がするけど揉んだ方が長い間動かしやすいなぁ✨ との事でした!!

 

ぜひぜひ皆さんもお試しください!!

 

GoodTimesでお待ちしています。

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

2023-10-06 15:12:00

脇の下の筋肉ほぐそう✨ その2

こんにちは☺

今日は脇の下の筋肉を一緒にほぐして行こうと思います。

脇の下にあるたくさんの筋肉ですが、その中でも代表的な「大胸筋」と「広背筋」のポイントをほぐして行こうと思います。

 

始めに大胸筋。

脇の下の内側のスジを親指と残りの指でつまみながら腕を内側に捻じる🌀

左右各5回、少しずらしながら×3

IMG_1871.jpg

次に広背筋。

脇の下の後ろ側のスジを親指と残りの指でつまみながら腕を内外に捻じる🌀

左右各5回、少しずらしながら×3

IMG_1872.jpg

いかがですか???なんだか腕の上げ下げが楽になった上に肩がスッキリしていませんか???

 

 

それでも辛い時はいつでもプロにお任せ。

Good Timesでお待ちしております。

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆

2023-10-05 13:14:00

脇の下の筋肉ほぐそう✨

こんにちは☺

最近私が注目している👀✨脇の下の筋肉!!ここをほぐすと不思議と身体が軽くなるかも(*^^*)

脇の下をほぐすことは、身体のリラックスや緊張の緩和に役立ち、脇の下には多くの筋肉や神経が集まっていてそこをほぐすことでいろいろな効果が得られるかもしれません✨24102797 (1).jpg

ストレス軽減: 脇の下の筋肉が緊張すると肩こりや首の痛みなどが引き起こされることがあるため、ほぐすことでこれらの不快な症状を軽減できるかもしれません。

22873663.jpg

姿勢改善: 脇の下の筋肉が緊張していると、身体の姿勢が悪くなります。脇の下をほぐすことで、正しい姿勢を維持しやすくなり、背中や首の痛みを軽減できる可能性があります。

血液循環の改善: 脇の下の筋肉の緊張をほぐすと局所的な血液循環が改善されるかもしれません。これにより、筋肉に酸素や栄養素が適切に供給され、筋肉の疲労やこりが軽減される可能性があります。22604150.jpg

運動パフォーマンス向上: 運動をする際、脇の下の筋肉の柔軟性や動きの制約が影響を及ぼすことがあります。脇の下をほぐすことで、体の可動域が向上し、運動パフォーマンスが向上するかもしれません。

 

今日は試しに軽く伸ばしてみましょう✨

IMG_1737.JPG

IMG_1738.JPG

 

いかがですか???肩がスッと落ちませんか?

ただし、脇の下をほぐす際には注意が必要です。筋肉や神経に過度な圧力をかけないようにし、ゆっくりとしたストレッチやマッサージを行うことが重要です。

 

それでも辛い時はいつでもプロにお任せGoodTimesでお待ちしております。

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

 

 

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

1 2 3 4 5 6