ブログ

2024-04-07 15:57:00

足のアーチの乱れ大丈夫???

 最近、足の疲れを感じる方が増えています👣💦

 

足裏の筋肉は体重がかかると、柔軟に動けるようにうまく衝撃を緩和したり、力を出して歩くために必要な役割を果たします。

しかし、足裏の筋肉が硬くなるとどうなるでしょうか???

まず、立ち方のバランスが悪くなります。足裏の3つのポイント(親指の付け根、小指の付け根、踵)で支えているアーチが崩れ、土台が不安定になるため、腰痛の原因にもなります。

さらに、足の裏の筋肉は膝の後ろや背中、そして首の後ろの筋肉まで同じ筋膜でつながっているため、足裏のアーチが崩れるとどうなるでしょう???

浮き指、開張足、偏平足、外反母趾などの症状が現れます。これにより、つまずきやすくなったり、足がむくみやすくなったり、疲れやすくなったりして、立つ姿勢にまで影響が出てしまいます。

 

そうなる前にしっかりと足裏ほぐしてアーチを取り戻そう!!私も最近足がお疲れ気味なので一緒にほぐして行くましょう!!

230612154741-6486bf8d80645.jpg

 

230612154801-6486bfa15f76f.jpg

230612154821-6486bfb56d58d.jpg

どうですか?なんだか私は少し楽になった気がします。

それでもダメな人や自分ではやりたくない方はGoodTimesでお待ちしています😊

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック!

 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

2024-01-27 11:01:00

膝の痛みを何とかしたい・・・

こんにちは(*^-^*)

足の冷えからか?足の疲れからか?膝が痛いという方に最近よくお会いします。

117822.jpg

膝の痛みの原因はたくさんあり痛みのでかたも人それぞれです。関節の変形、軟骨のすり減り、靭帯、筋肉の硬直、坐骨神経痛などなど

揉みほぐし、マッサージやストレッチやセルフケアなどで改善するものは筋肉の硬さが関係するものだけですが・・・

そもそも関節が変形してしまうのも筋肉も硬直や筋肉の衰えから来ることがあるので予防のためにも筋肉一緒にほぐしましょう✨

855055.jpg

22993537.jpg

 

 

 

膝の痛みに対するセルフケアとしてのマッサージは、筋肉の緊張を和らげ、血流を促進することで痛みを軽減する効果があります。

(※病気や怪我による膝の痛みには、適切な治療とリハビリが欠かせません。自然治癒やセルフケアでは改善の見込みはないため、専門医の診察を受けるようにしましょう。)

 

 

膝周囲の筋肉に軽い圧迫をかけます。痛みを感じる部分を避けながら、全体的に筋肉をほぐします。

23324174 (1).jpg

コチラでも何度かご紹介しているサランラップの芯とテニスボールを使ってほぐしていきます。

IMG_2356.JPG

椅子に腰かけ膝を曲げます。ラップの芯を両手で持ち下方向に少しだけ圧をかけ全体をスゥ―ーーと軽い力で太ももの前全体をほぐします。

IMG_2501.jpg

 

さらに少し圧をかけコロコロと筋肉1本1本ほぐして行きます。真ん中。外、内とそれぞれほぐします。これだけでも少し足が動かしや少なります。

IMG_2504.jpg

さらにテニスボールに変えさらに細かくほぐします。テニスボールは筋肉のスキマや膝の皿周りをするのがおススメ!!←位置としては少し凹んでいる所です。

IMG_2507.jpg

IMG_2351.JPG

痛みのない範囲でマッサージ後、軽いストレッチを行います。これにより筋肉の柔軟性を高め、マッサージの効果を上げてくれます。

IMG_2511.JPG

1日数分の簡単なマッサージでも効果がありますが、定期的なケアが重要です。自分の体調や症状に合わせてセルフケアを行っていきましょう。

痛みが強い場合や症状が改善しない場合は、専門家の診断と助言を受けることが重要ですよ!!

 

いかがでしょうか???少しは膝、動かしやすくなりましたか?

 

 

 

動画はお店のインスタグラムで✨↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://www.instagram.com/reel/C2qsoooPEn5/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

 

それでもGoodTimesでお待ちしております(*^^*)

 

 

 

IMG_20220924_135935.jpgIMG_20220924_140145.jpg

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆

 

 

 

 

2023-10-03 10:34:00

足ジムニクス👣✨

こんにちは(*^^*)

ちょっと涼しく過ごしやすくなった秋のこの季節ですが、夏の疲れなのかそれとも気圧が低いせいなのか、どんより身体が重くて不調な方も多いです💦

以前にもお話しましたが、足の筋肉が身体の中で一番大きく、そこが固まり動かなくなると全身のリンパや血流に影響が・・・(´;ω;`)

という訳で足のむくみを解消すれば全身良くなる😮?????

 

むくみ解消のために効果的な運動をいくつか紹介します。これらの運動は血液やリンパ液の流れを促進し、むくみを軽減するのに役立ちます。ただし、運動を行う前に医師に相談し、適切な方法を確認することが重要です。

 

1. 足を上げて足首を回す

まず、座って足を上げましょう。足首をゆっくりと時計回りに回すことから始めて、それから反対方向に回します。これを数回繰り返すだけで、足の血液循環が改善されます。

23886264.jpg

 

2. ウォーキング

むくみを解消するためにウォーキングは最適です。友達と一緒に公園を散歩したり、音楽を聴きながら街中を歩いたりして、楽しみながら行いましょう!

247805.jpg

 

 

3. 水中エクササイズ

水中でのエクササイズは、軽快で楽しいものです。プールでウォーキングやジョギングをすると、水の浮力がむくみ解消に役立ちます。

1674583.jpg

 

4. ヨガ

ヨガは心と体のリラックスに効果的です。ヨガのポーズやストレッチをゆっくりと行い、心地よいストレッチ感を楽しんでください。

925393.jpg

 

5. カーフレイズ

カーフレイズは、スタンディングデスクで仕事をしている人におすすめです。立ったままかかとを上げ下げするだけで、ふくらはぎの筋肉が刺激され、むくみが緩和されます。

何かしながらのながら運動でOK!!

23722500.jpg

 

6. ストレッチング

足や手の指をしっかりと伸ばすストレッチは、むくみ解消に効果的です。座ったり、寝たりしながら行えます。

1919294.jpg

 

 

これらの運動は、むくみを解消するのに効果的で、楽しみながら行えます。友達と一緒に行ったり、音楽を聴きながら行ったりすることで、モチベーションも高まります。しかし、運動を始める前に、身体に合った適切な運動を選んで、楽しんでくださいね!

 

 

それでも辛い時はいつでもプロにお任せGoodTimesでお待ちしております。

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

 

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

2023-09-20 10:40:00

頑張りすぎる筋肉とサボりすぎる筋肉 足編👣

こんにちは!!

どうして身体は歪んでいくのでしょう???

日々の生活での癖や筋肉の衰えにより身体が歪み、膝、腰、肩など色々な関節に痛みが出たりしていませんか?

これは筋肉のバランスが乱れて頑張り過ぎている筋肉頑張っていない怠け者筋肉(サボり筋)があるために起こります。

この歪みをとってバランスを整えるには????

頑張り過ぎている筋肉を緩めてあげて、頑張っていない怠け者の筋肉を働かせよう!!

 

という訳で今日は足編👣!!!

足の外側に張り感や痛みが出るという人、膝の内側に痛みが出るという人多いですよね💦

年々筋力が弱り足が外に外にとO脚になっていくような気がしてませんか???

そうならないためにもサボり筋を動かそう!!

 

 

・太ももの内側のサボり筋

片足を軽く伸ばした足の土踏まずと90度の曲げた足のかかととで押し合う。

黄色の辺りの筋肉を意識しながら行う。

IMG_0465.jpg

 

 

 

・スネの内側にあるサボり筋

真っ過ぐ伸ばした方の足のふくらはぎと真ん中あたりと床に踵を付ける

そこからつま先をスネの方に倒して10秒間キープ。

ピンクの辺りの筋肉を意識する。

IMG_0467.jpg

 

・スネの外側にあるサボり筋 

片膝を立てて軽く内側に入れつま先を上に向ける。

そこから足裏を付け親指の付け根で床を押し10秒キープ。

ピンクの辺りの筋肉を意識する。

IMG_0469.jpg

 

 いかがでしょうか???

軽い筋トレなのですぐには成果は出ないかもしれませんが

姿勢を正すには使われていない筋肉を意識する事が大切なのでぜひやってみて下さいね!!

 

 疲れた時はいつでもGoodTimesでお待ちしております。

 

IMG_9331.JPG

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

 

2023-07-11 14:15:00

今日はスネをほぐそう🦵🏻✨

こんにちは😊

たまに歩いていたり立っていたりして足のスネめがちゃくちゃ辛くなる時ってないですか?

スネって骨じゃないの???足のスネって筋肉あるんですか?ってなりますよね💦

 

いえいえ、ちゃんと筋肉あるんですよ!!その名は前脛骨筋(ゼンケイコツキン)

22387503.jpg

 

スネの筋肉の役割としては、足首を曲げ、つま先を上げる役割で、歩いている時につまずかないようにしてくれています。

あとは足裏のアーチの維持や足の着地を和らげてくれるなどの仕事をしてくれています。

普段の歩行でとても大切な役割をしてくれているスネの筋肉ですが、ふくらはぎに比べると痛みや疲労を感じにくい所でもあります。

運動不足により足首が硬くなり、筋肉の伸び縮みがしにくくなっているという人も多いはず。

前脛骨筋はふくらはぎの筋肉の拮抗筋なので、ふくらはぎの筋肉が弱ったり固まると緊張しやすくなります。

23304609.jpg23304623.jpg

 という訳で、お家で出来るスネのストレッチ筋膜リリースの方法を一緒にやってみましょう✨

 

片足は伸ばしもう片足はお山座りでスネにサランラップの芯を当てて身体の方に少し引っ張りながら上下する。少し芯の角度を変えて何度かやってみる。

IMG_3229 (1).JPG

次はさらにスネにテニスボールを押し当てて抱え込み圧をかけてグルグル小さく回す🌀🌀

スネに両手の四指を押し当ててゆらゆら。気持ちいい所や痛い所は念入りに✨

IMG_3231.JPG

 

 

 

それでも辛い時は

GoodTimes✨でご来店お待ちしています😊

 

 

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

 

 

 

1 2