ブログ

2023-12-23 15:27:00

寒い日が続く時は「ギックリ腰にご注意を・・・」

寒い日が続きギックリ腰になる方が増えているというニュースを見かけました👀ギックリ腰リスクが増える理由はいくつかあります。

1540601.jpg

寒さにより筋肉や関節が硬くなるため、身体の柔軟性が低下します。すると、普段よりも身体を動かすときに筋肉や関節に負担がかかりやすくなり、ギックリ腰を引き起こす可能性が高まります。

また、寒いと血流が悪くなり、筋肉や関節に栄養や酸素が十分に供給されず、筋肉の疲労回復や修復が妨げられます。これにより筋肉の緊張が増し、ギックリ腰のリスクが上がることがあります。

さらに、寒い時期は身体を温めるために姿勢を変えたり、筋肉を緊張させたりすることがあります。このような変化が、身体への負荷を増やし、ギックリ腰を引き起こす可能性を高めることがあります。

 

などなどいろんな要因が組み合わさって、寒い時期にギックリ腰のリスクが増加することがあります。

という訳でこの時期は特に、マッサージストレッチを取り入れることが重要です。

マッサージ筋肉の緊張を和らげ、血流を促進して柔軟性を取り戻します。

ストレッチ筋肉を伸ばし柔軟性を維持し、ギックリ腰を予防するのに役立ちます。

毎日少し時間を取って、マッサージストレッチを行うことで、身体の健康を保ちつつ、ギックリ腰を予防できますよ。

 

という訳で一緒にストレッチをしていきましょう(^^)!!

うつ伏せになり手を付き上半身を持ち上げお腹を落とす。腰を反る。背骨が真っすぐになり過ぎると腰への負担が増えますよ!!

230614160240-648966108be1d_l.jpg

 膝をつきなるべく遠くに手を伸ばす、そこからお尻を後ろ方向に引く。腰から背中が伸びますよ!!

230614160228-64896604272b2.jpg

 

膝に反対の足裏を乗せそのまま捻る。脇腹から身体の側面が伸びますよ。

230614160213-648965f5b30f1_l.jpg

 

 

 

コチラは椅子でも足を伸ばして床でも大丈夫ですよ😆お尻を片方ずつあげて骨盤を左右に動かします。

骨盤はそのまま安定させ、上半身のみ捻ります。

IMG_8491 (1).JPG

 

次は骨盤を立てたり倒したりして前後に動かします。

IMG_8490.JPG

いかがですか?腰まわりを少し動かすだけでもかなり動きやすくなりますよね???

こんなストレッチを空き時間や寝る前に行う癖を付けましょう!!

 

その他自分で出来るギックリ腰を予防法

正しい姿勢をキープ: 常に良い姿勢を心がけましょう。特に長時間同じ姿勢でいるときは、姿勢を変えたり、休憩を取ったりして筋肉にリラックスのチャンスを与えましょう。

23049675.jpg

運動を取り入れる: 適度な運動が大事です。筋肉を強化するための運動や柔軟性を保つために体操などを日常的に行うと、ギックリ腰のリスクを減らせます。

925393.jpg

重いものを持つときの注意: 重いものを持つときは、腰に負担がかからないように両手で持ち、身体に近い位置で運ぶようにしましょう。

22894025.jpg

健康な生活習慣を続ける: 健康的な食事、十分な睡眠、喫煙や過度な飲酒を避けることも、ギックリ腰予防につながります。

24186805 (1).jpg

これらのポイントを日常生活に取り入れることで、ギックリ腰のリスクを少しは軽減できますよ。

 

 

それでもダメな時はやっぱりプロにしっかりほぐしてもらいましょう👆✨

GoodTimesでお待ちしております(*^^*)

IMG_20230119_143459.jpg

IMG_20220924_133609.jpg

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆

2023-12-01 13:24:00

反り腰を治したい・・・①

反り腰とは、背骨(24個)のS字カーブのうち、腰椎の前弯(腰の反り)が強くなる状態の事です。

仰向けで寝たときに床と腰の隙間に「手のひら一枚分以上の隙間がある」場合は反り腰の可能性があります。

IMG_7349.JPG

反り腰は、腰椎だけの問題ではなく、胸椎、骨盤や下肢などの影響も受けた結果です。

姿勢の乱れや筋肉の不均衡、日常の動作の中での誤った使い方などが、この状態を引き起こす原因となることがあります。

 1935978 (1).jpg

反り腰を改善するためには、まず自分の姿勢や腰が反っていることを自覚し適切な動作や姿勢を学び、正しい使い方を身につけることが必要です。

日常生活での正しい姿勢や動作を意識し、適切なケアやトレーニングを行うことで、反り腰を改善し健康な姿勢を保つことができます。

 

という訳で一緒にやっていきましょう!!

まずは準備運動程度に寝転がったまま腹圧をかけ自分の手をつぶすようなイメージで行います。

IMG_7360.JPG

 

そこから膝を曲げ丸まる。

IMG_7361.JPG

 

次は背中をほぐしていきます。

手を前に伸ばしお尻は後ろ方向に引き胸は床のつけるようなイメージで

四つん這いになり腰を反り、背中を丸める

IMG_7139.JPG

 

こんな感じで今回は背中を緩めました!!次回は骨盤周りと足です!!

 

それでもダメな方はプロにお任せ!Good Timesでご来店お待ちしております。

 

 

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック

 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆

 

2023-10-17 11:53:00

あなたの腰痛はどっち???

こんにちは(*^^*)

少し寒くなってきたり気圧のせいか足のむくみがあったり。

冷えのせいか、それとも加齢のせいか、食べ物がおいしい季節で食べすぎの体重増加かのせいか、このところ腰の不調を訴えられることが多いです。

24433514.jpg

 

ところであなたの腰の痛みはどのような感じですか???

IMG_3181.JPG

ちなみに私は反るのが苦手なのですが、最近出会う方は前に倒せない方が多いので、今日は前に倒すのが苦手な方のセルフケアをご紹介します。

一緒にやってみましょう✨

まずは手をグー✊🏼にして背中に回して、背中の真ん中位から骨盤の上の方まで摩る。

IMG_3182.JPG

そのまま腰まわりの肉をつまんで、少し引っ張りながら揺らす。

特に硬くなっているところを念入りに行いましょう。

IMG_3183.JPG

 

 

椅子に座り太ももの下にテニスボールを置き、上から手で押して圧をかける。

座骨の下くらいから膝の辺りまで、前後左右少しずつずらしながら行う。  

IMG_3186.JPG

 

膝裏もしっかりと指を立ててほぐす。筋の内側なども揉みほぐす。

IMG_3187.JPG

 

テニスボールを手ぬぐいで包んで両端を手ぬぐいで掴み🥎を自分と壁でつぶすように後ろに体重をかける。

腰から骨盤の辺りまで少しずつ位置をずらしながら行う。

仙骨周りもしっかりと行う。

IMG_3185.JPG

ちょっとほぐしただけで結構変わりましたね(*^-^*)

IMG_3208.JPG

 

いかがですか?身体の背面が緩むと身体のバランスもとりやすくなるし身体の曲げ伸ばしがスムーズになりませんか???

ストレッチやセルフケアは毎日コツコツが大切ですよ✨

 

それでも辛い時はいつでもプロにお任せGoodTimesでお待ちしております。

 

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン 

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

 

 

 

2023-09-05 12:52:00

腰はセルフケアなら捻じる????

こんにちは😄

お仕事でパソコンやデスクワークで同じ姿勢が続き腰が固まってしまうと身体全体が動かしにくくなりますよね!?

そんな時のセルフケアは揉んだり伸ばしたりだけよりも捻じった方が可動域が上がる👀????

腰は様々なパーツと連動しているので腰だけをケアするよりも腰痛に関わる他の部分も一緒にケアすることが大切です。

この捻じるという動きで腰と連動している周りの股関節・内もも・お尻にも働きかけてみよう!!

 

それでは腰痛予防?エクササイズ✨一緒にやってみましょう!!

 

まず仰向けに寝転がり膝をお山にして肩幅より広く。

そのままゆっくり左右にフリフリ⇔

動きがスムーズになったら内側の足を膝に乗せ10秒ほどキープ。

顔は反対を向くとさらに効果が増します。

IMG_8854.JPG

次は腰痛の原因にもなる重心が外に逃げてしまうのは太ももの内側の筋肉が弱い事も関係しているのでしっかり、内側の筋肉で挟みましょう!!

そのまま左右に倒す。30回ほどスムーズになるまで繰り返しましょう。

IMG_8855.JPG

 

最期にお尻の筋肉としっかり伸ばして緩めてあげましょう。

膝を曲ゆっくりと胸の方に寄せ、さらに片方ずつゆっくり行いましょう✨×30秒

IMG_8856.JPG

(ちょっと見えにくいのでわかりやすい図をお借りしました。)

716955.jpg

 

 

いかがですか???

 

IMG_8857.JPG

 

疲れた時は

 

いつでもGoodTimesでお待ちしております。

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

   

 

 

2023-07-28 11:27:00

腰が痛い人は・・・腸腰筋ほぐし✨

こんにちは(*^^*)

毎日暑い日が続き、身体が疲れてきますよね💦

クーラーの冷えのせいなのかサンダルのせいなのか足のむくみの人も多いですし、

腰が痛い人、頭痛がする人、なんだか眠れない人等々たくさんの不調が聞かれます。

今日はこの中なら腰が痛い方におススメ「腸腰筋ほぐし」をご紹介します。

23705251 (1).jpg

腸腰筋は、腸骨筋大腰筋の2つを合わせた総称です。

・骨盤を前傾させる
・股関節を曲げる
・股関節を安定させる

このような作用があります。

日常では

・歩くときに足を振り出す
・坂道や階段をのぼるときに足を上げる
・あお向けから起き上がるときに上半身を起こす

このような時に使われる筋肉になります。

 

では一緒に「腸腰筋ほぐし」をしていきましょう。

 

レベル①背もたれのある椅子を横の面の角に内側のお尻だけを乗せ

 反対の足は垂直に下ろし膝は直角姿勢を正して膝下を床に近づける。

 20秒から30秒×3

レベル②そこからさらに足を後方に引きます。

 20秒から30秒×3

レベル③さらに手を真上に伸ばします。

 20秒から30秒×3

IMG_4977.JPG

 

自分のレベルに合わせて無理なく行いましょう。

 

腸腰筋が伸びるとなんだか姿勢が起こしやすくなったのか腰が楽になりますね✨

是非ぜひ皆さんも試して見てくださいね!!

 

 それでも駄目な方はプロにお任せください✨

GoodTimesでお待ちしています。

 

 

★∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵★

新潟市中央区万代の

リラクゼーションサロン

万代ボディケアGood Times

ご予約はコチラをクリック 

☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆ 

 

 

 

 

 

1 2 3