2018/09/02 15:00
平日ワークショップ:『ゆるゆるストレッチ講座』のお知らせ
「平日の昼間のワークショップないんですか??」
ってご質問頂く事も多かったんです。
確かに、お子さんのいらっしゃる方は学校の時間の方がむしろチャンスがあるかも。
ただ、平日ってパーソナルの固定予約が多く入っているので企画がしづらかったんですよ。
そしたら、9月26日(水)に丁度良くキャンセルが重なってぽっかりと良い時間帯が空いたので、
急遽企画してみました。
「ゆるゆるストレッチ講座」
「忙しくて練習する時間がない」「ストレッチって大変だからついさぼっちゃう」って感じで、
「練習したい気持ちはあるんだけどなかなか。。。」って人向けの講座です。
そんな人に向けて
「ストレッチって、こんなに簡単で楽に取り組んでいいんだ!」
「ながらでも練習進むんだ!」
という事を掴んで頂いて、日常生活に上手にストレッチを組みこんでくれたら嬉しいです。
そこにヨガの話を絡めていって、なんとも楽しい時間にしたいなあ。
日時:9月26日(水)13:00~15:15
場所:顔晴るジム
定員:10名
金額:生徒さん6000円 一般6500円 当日現金にてお支払ください
※キャンセルポリシー:
キャンセルされる場合は、以下のキャンセル料(振込手数料別)がかかりますのでご了承ください。
~7日前(9月19日)、キャンセル料はかかりません。
6~3日前(9月20日~23日)、受講料の半額。
2日前~当日(9月24日~26日)、受講料の全額。
もしキャンセルの場合に別途ご連絡致します。
内容:
・ゆるいストレッチの理屈について
・日常生活への活かし方
・ポーズへの活かし方
・ヨガの視点での話
・質疑応答
など
2018/09/01 11:00
重要告知:キャンセル料の変更に関してのお知らせです。
2018年9月1日よりキャンセルポリシーが変更になりました。
皆さまのご理解・ご協力の元、
スタジオオープン以来なるべくキャンセル料をいただかない方針で続けてまいりましたが、
この度キャンセルポリシーを変更させていただく事になりました。
顔晴るジムでは、受講いただく皆さまにとって有意義なレッスンになるよう、
予約制で人数調整をしながらレッスンスケジュールを組んでおります。
ご予約をいただいた時間やその前後を含めて他の生徒さんをお断りする事になる為、
キャンセルによるスタジオ運営への影響が大きくなってきてしまいました。
それを緩和する事が目的ですので、ご理解いただければ幸いです。
時間に余裕がある日やスケジュール確定後のご予約をお願い致します。
スケジューリングに不安のある方は当日予約も可能です。
1~2週間以内の近い日程に関しての予約状況はこちらからご確認いただけます。
※ご予約の際は、顔晴るジムキャンセルポリシーにご同意いただいているものと致します。
パーソナルレッスンのキャンセル・変更は、レッスン日の2日前までにご連絡ください。
それ以降の生徒さん理由によるキャンセルに関しましては、
下記の規定に応じてキャンセル料が発生します。
<キャンセル料>
・当日キャンセル・・・料金-2160円 例:60分のレッスンですと、6480円がキャンセル料
・前日キャンセル・・・一律2160円 例:60分、45分などコースに関わらず2160円がキャンセル料
・2日前・・・キャンセル料なし
当日:予約日の0:00以降
前日:予約日前日の0:00~23:59
2日前:予約日前々日の0:00~23:59
※無断キャンセルの場合は、全額がキャンセル料になります。
※通常レッスンは回数券でお支払い可、
短期集中パーソナル講座の場合は現金でお支払いいただきます。
※キャンセル対象外
・当日内、予約日以前への変更(変更希望先の時間が空いていない場合は、キャンセル対象となります)
・台風や地震、大雪などの場合。
<キャンセル方法>
・電話・メールにてご連絡ください。
スタジオ営業時間外の場合は留守番電話へのメッセージでも可能です。
<キャンセル料のお支払い方法>
・会員さん・・・次回のレッスン時に合わせてお支払いください。
・新規さん・・・直接いらしていただくか、ご案内した銀行口座に1週間以内にお振込みください。
<当日の遅刻について(時間変更不可の場合)>
・予約時間内でのレッスンで正規の料金をお支払いいただきます。
(60分のレッスンで45分遅刻した場合は、15分のレッスンで8640円お支払いいただきます)
2018/06/20 10:40
ワークショップ:『痛くないのに胸が着く!開脚練習法』のお知らせ。
「一生懸命練習したけど、痛くなっただけで柔らかくはならなかった」
「自分は子供の頃から身体が硬いから、柔らかくならない体質なんだ」
そう思っている方、お待たせしました。
ワークショップ:『痛くないのに胸が着く!開脚練習法』
の開催が決定しました。
僕自身が、この状態から
こうなるまでにたどった道のりを、痛くない方法でお伝えします。
上の画像ではお腹まで着きましたが、まずは胸が着けられるような身体の使い方を身につけて、
その延長線上にお腹が着く事を目指しましょう。
開脚を練習する時に、
「身体を柔らかくするには痛いくらいじゃないと効果がない」と思っていませんか
そんな事はなく、むしろ痛くないやり方を選んだ方が効果的ですよ。
また、「開脚できるようになる人は、ごく一部の特別な人だ」と思っていませんか
少なくとも僕は、昔から柔らかかった人ではないです。
すぐにガラッと変わる訳ではありませんが、積み重ねさえすれば、
年齢・性別関係なく、どなたでも変わっていきます
その時に大切なのが、どんな練習を積み重ねるかだと思います。
痛くないのに柔らかくなっていく
そんな目からウロコの練習法をお伝えします。
伸ばしてもダメだった方、お待ちしています。
開脚で行き詰まっていた生徒さんの声はこちら⇒開脚出来ました!
以下が概要になります。
日時:7月14日(土) 14:00~16:00
受講料:6480円(生徒さんは回数券利用可です) 当日現金でお支払いください。
キャンセルポリシー:
キャンセルされる場合は、以下のキャンセル料(振込手数料別)がかかりますのでご了承ください。
~7日前(7月7日)、キャンセル料はかかりません。
6~3日前(7月8日~7月11日)、受講料の半額(3240円)
2日前~当日(7月12日~14日)、受講料全額。
もしキャンセルがあった場合は、別途ご連絡いたします。
定員:10名
担当:尾崎
レッスン内容:
・使ってゆるめましょう。
動いていない部分が引っかかったまま伸ばしても、痛いだけで柔らかくはなりません。
使ってゆるめてから、伸ばしてみましょう。
あくまで参考ですが⇒こんな場合も『使ってゆるめましょう』です。
・引き込み続けるから、開いていくんです。
足が離れていくだけだと、引っかかりを誘発します。
あくまで参考ですが⇒開脚が出来ない方へ。~引き込み続けるから、開いていくんです~
・前に倒れるのではなく、背伸びするんです。
前に倒れようとすればするほど倒れません。背伸びをした結果として倒れていきます。
あくまで参考ですが⇒腹筋を意識すると何が良いのでしょうか?
・上記を意識しながら自主練習してみましょう。
この時間に質問などにも出来る限りお答えします。
注意事項:
・録音・撮影はお断りしております。ご協力をお願い致します。
・メモをお取りいただく事は自由です。
スタジオでレンタルは出来ませんので、必要な方は筆記用具をご持参ください。
・着替えをご持参ください。
・ヨガマット、道具類は無料でレンタルが可能です。ご持参いただいても大丈夫です。
・ウォーターサーバーはありますが、講義中に必要な方は蓋のある容器をご持参ください。
・会場の受付は講座開始30分前からとなります。
お申し込み・お問い合わせはこちらから。
ご参加お待ちしております
2018/06/17 16:40
「ヨガ勉強会」のお知らせ
ワークショップ:ハタ・ヨガ基礎練習帳 ~初級編~参加者の方は無料。
2018/06/03 14:00
ワークショップ:「身体の硬い人の為のハタ・ヨガ基礎練習帳 ~初級編~」のお知らせ
いくらやっても身体が柔らかくならない!
ヨガは難しくて全然上達しない!
そんな人は、才能がないのでしょうか??
でも、みなさんこう言います。
このワークショップは、そんな人達に向けた2日間の集中トレーニングです。
身体の硬い人が、身体が柔らかくなる為の。
いくらやってもヨガが上達しなかった人が、ヨガが上達する為の。
必要な情報をギュッと詰めました。
僕が普通の先生と違う所は、ヨガインストラクターの前にパーソナルストレッチのトレーナーを10年間していた事です。そして、現在もパーソナルを中心にレッスンしている事です。
多くの身体の硬い人に起こっている身体や思考のクセを見てきました。
15年かけて延べ4万人以上の身体を見て来て、自分自身ストレッチとヨガの練習をしてきて出た結論。
ヨガは簡単で楽しいし誰でも柔らかくなれます。
ただ、必要な事を知らないまま練習している人が多いだけ!!
基本さえ押さえてしまえば、後は本当に簡単です。
楽しみながら積み重ねるだけで、勝手に成長してしまいますよ!!
スケジュール
6月30日(土)、7月1日(日)の2日間
各10:00~18:00
受講料
63000円
お申し込み後、指定口座にご入金をお願いします。
お振込みを確認次第、ご予約完了となります。
キャンセルポリシー:
キャンセルされる場合、以下のキャンセル料がかかりますので、ご了承ください。
~7日前(6/23):キャンセル料はかかりません。振込手数料を除いた全額を返金いたします。
6日前(6/24)~:全額がキャンセル料となります。返金はありません。
オリジナルテキストあり
このワークショップに参加された方は、今後ヨガ勉強会は無料でご参加頂けます。
復習の機会として使ってください。
定員
10名
注意点
・録音・撮影は個人での復習用にのみ可能です。それ以外の用途での使用は禁止しております。
・メモをお取りいただく事は自由です。スタジオでレンタルは出来ませんので、必要な方は筆記用具をご持参ください。
・着替えをご持参ください。
・ヨガマット、道具類は無料でレンタルが可能です。ご持参頂いても大丈夫です。
・ウォーターサーバーはありますが、講義中に必要な方は蓋のある容器をご持参ください。
・会場の受付は講座開始30分前からとなりますのでご注意ください。
・途中1時間程度のお昼休憩と、小休憩が入ります。
対象者
ヨガは好きなのに、思う様に練習が進んでいない人。
身体の硬さに悩んでいる人。
練習を体系立てて考えられる様になりたい人。
ポーズへの理解をもっと深めたいけど、ティーチャートレーニングを受ける程ではないと思っている人。
ヨガ歴は関係ありませんが、ポーズを中心にした説明になるのでヨガ経験のある人の方が楽しめると思います。
お申し込み、お問い合わせ
レッスン内容
6月30日 ~ダウンドッグを通じて基本を学ぼう~
7月1日 ~太陽礼拝を通じて、各カテゴリーの基本と応用力を身に着けよう~
・一つのポーズで掴んだコツの他のポーズへの活かし方を知ろう!
・太陽礼拝を通じて、立位、後屈、ツイスト、逆転など各カテゴリーの基本を知ろう!
・シークエンスの意味について知ろう!
・違うポーズの中での共通する要素の見つけ方について知ろう!
・太陽礼拝のポーズからチャレンジポーズへの練習の道すじを知って作ってみよう!!
お申し込み、お問い合わせ