新着情報

セルフケアセミナーのご案内

〜心身をを調律する

セルフコアチューニング〜

 

毎日たった15分でできる、簡単な身体ワークで

美姿勢、産後太り解消、美肌、疲労回復、肩こり腰痛解消、免疫力アップができちゃう究極のメソッド‼️

 

✨コアチューニング✨

腹式呼吸を使って体幹を調律し、骨盤、肩甲骨を緩めることで、

・体幹が安定して、美姿勢に✨

・自然治癒能力を引き出し、疲労回復が早まる✨

・自律神経を整えて、心身リラックス✨

・安眠✨

・肩こり、腰痛・膝痛など予防✨

・新陳代謝が上がりダイエットや美肌✨

・スポーツ、仕事のパフォーマンス向上✨

につながります😊

 

■開催日時

10月17日10:00~11:00

 

■講師

隈部りさ(コアチューニングトレーナー・5児の母)

 

■参加費

¥1500(初回特別料金)

 

■持ち物

マスク、ヨガマットorバスタオル、ご自分のお飲み物、参加費

 

■募集人数

先着2名

 

 

『東洋医学に触れてみよう!』

親子アキュタッチケア

 

ママの手で優しく触れて、お子様のからだの不調を整えるケア方法と、ママのセルフケアのための初めてのお灸の使い方をご指導いただきます。

先日私の孫たちで体験し、1才半の孫が気持ち良すぎて動かなくなりました😅

受ける方も施術する方も気持ちがよいケアです!

ご家族間でセルフケア&スキンシップができ自律神経が整う、良いことがいっぱいのタッチケアです❤️

 

■開催日程

10月18日10:00~11:00

 

■講師

今井砂佳枝(看護師・鍼灸師)

 

■参加費

¥1000(¥1000相当のせんねん灸セットのお土産つき)

 

■持ち物

マスク、バスタオル、ご自分のお飲み物、参加費

 

■先行予約にて満席となりました💦

ご参加希望の方は、別日程にてご案内いたしますのでご連絡ください!

 

感染予防対策を徹底し、少人数での開催をしております。

スポーツ栄養入門part2
「スポーツ栄養入門part2」
・スポーツ選手にとっての栄養
・身体作りのための食事方法
・試合前、試合中、試合後の食事内容
日時    10月3日(日)13:30~14:30
場所    食育スタジオDreamy(沼津市大岡)
参加費   ¥500/人(お土産あり)
講師    杉本愛季(管理栄養士・健康運動指導士・今春公認スポーツ栄養士合格)
持ち物   参加費、マスク、筆記用具、ハンドタオル、ご自分のお飲み物
募集人数  先着6名様(お子様も人数に入ります)
お申し込みは、HP予約サイトより
参加される方全員のお名前、年齢、ご住所、現在やっているスポーツがあればご記入ください
ご不明な点がございましたら、気軽にお問い合わせください!
コロナ感染予防のため、常時換気をし、講師、参加者全員マスク着用にて開催いたします。
当日発熱など体調がすぐれない場合、またご家族に体調が悪い方がいる場合は、参加をご遠慮ください。
ミニセミナー開催のお知らせ

コロナ禍で様々なイベントが中止される中、感染予防対策を徹底し、少人数でミニセミナーの開催をしております。

皆様のお役に立つ情報や、からだや心のケアを目的とし、物品販売や勧誘を伴わない講座です。

初回はお土産付きで¥500~¥1000のおためし価格で開催しております。

講師との距離が近い分、普段聞けないことや、ずっと疑問に思っていたことなどをゆっくり聞くことができます😊

 

<これまでに開催したセミナー>

■スポーツ栄養入門part1

公認スポーツ栄養士

杉本愛季先生・スポーツ栄養とは?

・5大栄養素をスポーツ的に考えると?

・成長のしくみについて

・実際に自分で目標を立ててみよう

 

こんな感じの内容でお話いただきました!

 

参加者さんからは、質問も多く、ご自身やお子様の食生活の見直しや、スポーツと食についての考え方を学ぶことができた!などのご感想をいただき、part2の開催を予定しております!

 

■歯科セミナー

歯科衛生士

三浦あや先生・虫歯のメカニズムを知ろう

・虫歯にならない条件を科学的に考えてみると

・歯ブラシ歯磨き粉コップの選び方

・こどもの歯磨きの仕方

・おやつの選び方

など

 

参加者さんから質問が絶えず、皆さん日頃なかなか歯医者さんでは聞けないけれど気にかかっていた疑問に、講師が丁寧に答えてくださいました!

 

<今後の予定>

■ママの手でできる痛くない「こども鍼」

■大福茶と和菓子を嗜むハロウィンお茶会

■スポーツ栄養入門part2

「試合前、試合中、試合後の食事」

■「食」の基本を知ろうpart1

「バランスよく食べる」方が良いのはなぜ?

 

ご興味のある方、参加してみたい方、ご連絡いただけましたら、講師と日程調整可能です!

また、こんなセミナーを開催してほしい、こんな講師を招いてほしいなどご要望がございましたら、ぜひお知らせください(^^)

 

1
トップへ戻る