インフォメーション

2012-03-31 21:16:00

昨日、今日と山から担ぎ出した木材をチェーンソーで切る作業をしています。

生木のうちですと水分が多くチエーンソーで切るときも楽です。乾燥してしまうと硬くなり切れにくくなります。

午前中は雨でしたので本焼きの準備とロクロ成形の皿を作りました。

写真は裏庭での作業風景です。

 


2012-03-29 20:23:00

今日も一日中、山入りでした。薪の担ぎ出しです。本当に重労働です。

天気も最高でシャツ一枚で十分でした。ところで、添付の写真、何だか判りますか?。

キジです。朝から裏山で泣き声がしていたのでデジカメを持ち歩いていましたら数メートル先で見つけました。

写真上部の赤いところが鶏冠(トサカ)です。背中の部分が綺麗です。オス鳥のようです。


2012-03-28 19:40:00

今日は先日に引き続き、山から材木(薪)を運び出しました。重労働で肩、足が疲れました。

杉、榊の伐採木で生木ですから重いです。木を担いで出しました。

午後は9才の男の子と粘土遊びをしました。男の子は恐竜、表札、ブタの人形を作りました。2時間程でしたが楽しい時をすごしました。乾燥後に本焼きまでする予定です。

写真は庭に活けた桃の花です。花器は古い、小石原焼の甕です。

 


2012-03-27 20:22:00

今日は隣市の飯塚まで作品を包む紙、袋などを調達に行きました。天気が良いのでドライブがてらキーチャンと一緒に

行動しました。午後はジャガイモを植えつけるために畑を耕しました。耕すのは一畝だけですが三又というクワで人力でしたので疲れました。

植え付け時期としては遅いのですが明日、作業をします。

写真は工房(作業場)です。

 

 


2012-03-26 20:53:00

ようやく春らしい気候になってきましたが今日は少し風が強く気温も上がりませんでした。

今日の作業は展示作品を整理しました。作品を眺めていると偏った種類が多いのに気づきます。

まだ自分が作りたいものを優先して作ってしまいます。本当は皆さんが欲しい物を作ることが重要だとわかっているのですが.......。

写真は手前が少し大きめの碗類です。高台の景色を見て頂くために裏返しにしています。

奥は鉢です。中央の透かし鉢の色合いの変化は釉薬の掛け方で変わったものです。

 


1 2 3 4