商工会からのお知らせ

2025/03/17 14:35

「第2弾」佐賀県多様な人材確保環境整備補助金のご案内

「第2弾」佐賀県多様な人材確保環境整備補助金 チラシ_page-0001.jpg

県内中小企業者等において、意欲ある多様な人材が安心して活躍できるような職場環境の整備を支援する補助金の公募が5月7日から開始されます。

 

【補助金概要】

1.補助対象者
・県内中小企業者等
・以下のいずれかに該当する者
 ①令和5年10月~令和7年5月までの連続する3カ月の合計売上高が令和2年10月~令和5年9月までの連続する同3カ月の合計売上高と比較して10%以上減少していること
 ②令和5年1月~令和6年7月までの連続する3カ月の粗利益額が令和2年1月~令和4年12月までの連続する同3カ月の粗利益額と比較して3%以上減少していること

2.補助対象事業の内容
  多様な人材が活躍できるような職場環境の整備
  (取組例)
   ・従業員の暑熱対策のためのエアコン、スポットクーラーの導入。
   ・女性従業員専用施設(トイレ、更衣室、休憩室等)の整備。
   ・身体的負担軽減のための従業員専用トイレの改修。
   ・職場内のWi-Fi整備。

3.補助率、補助金額、事業実施期間
   ・補助率 3分の2以内
    (県内の伝統的地場産品製造事業者等については4分の3以内)
   ・補助金額 50万円~200万円
   ・事業実施期間 交付決定の日から令和7年12月31日まで

4.補助対象経費
  備品費、委託費、外注費(工事費)、借料、その他

5.応募手続き等
 (1)提出期間
    令和7年5月7日(水)~6月9日(月)
 (2)申請方法
   郵便(簡易書留など追跡ができる方法)または宅配便

6. その他
  補助対象経費、申請様式の詳細については、佐賀県産業イノベーションセンターのホームページをご覧ください。
  「第2弾」佐賀県多様な人材確保環境整備補助金について
  pdf 「第2弾」佐賀県多様な人材確保環境整備補助金 チラシ.pdf (0.51MB)
 
 また申請や要件の確認などのご相談につきましては、お気軽に商工会までご連絡ください。

2025/03/17 14:14

「第4弾」佐賀県中小企業生産性向上支援補助金のご案内

「第4弾」佐賀県中小企業生産性向上支援補助金のご案内

原材料・エネルギー価格高騰や人材不足など厳しい経営環境にある中、県内事業者の生産性向上の取り組みを支援する、佐賀県の補助金「第4弾中小企業生産性向上支援補助金」の公募が開始されますのでご案内します。 

 

 補助金概要
1 申請期間
  令和7年3月24日(月曜日)~令和7年4月25日(金曜日)※消印有効

2 対象者
  佐賀県内に店舗や事業所を有する中小企業者等
  ※農林漁業者(必要な許認可等を取得し製造、加工、宿泊等の事業を行っている事業者は、当該部分についてのみ対象)、医療福祉業者、常時使用する職員がいないCSOに該
   当する者は除く。

3 要件 
 (1)賃金UP支援枠
  ・事業場内最低賃金を5%以上引き上げること
  ・佐賀県内の地域別最低賃金以上とすること 等

 (2)単身事業者支援枠
  ・売上又は利益が減少していること 等
 ※予算の範囲内で実施するため、予算上限に達した場合は、要件を満たしていても不採択となる可能性があります

4 補助対象となる取り組み(例)
  ・デジタル技術等を活用した業務改善の取組
  ・生産の効率化等のための取組
  ・新商品開発や販路開拓等の売上向上につながる取組

5 補助率
  補助対象経費の3分の2以内
  ※R5.10.15以降に10%以上の賃上げを実施している事業者又は伝統的地場産品製造事業者等については、4分の3以内

6 補助金額
 (1)賃金UP支援枠
  ・小規模事業者(個人)1 事業場に付き 15 万円~60 万円
  ・小規模事業者(法人)1 事業場に付き 30 万円~120 万円
  ・中小事業者 1 事業場に付き 50 万円~200 万円
   ※中小事業者のうち、R5.10.15以降に10%以上の賃上げを実施している事業者は50万円~400万円

 (2)単身事業者支援枠
  ・個人 15 万円~60 万円
  ・法人 30 万円~120 万円

7 申請方法
  郵便または宅配便

8 その他
  補助対象経費、申請様式等の詳細については、下記佐賀県産業イノベーションセンターのホームページをご覧ください。
  「第4弾」佐賀県中小企業生産性向上支援補助金について
pdf 「第4弾」佐賀県中小企業生産性向上支援補助金 チラシ.pdf (0.49MB)
  また申請や要件の確認などのご相談につきましては、お気軽に商工会までご連絡ください。

2025/03/17 14:02

令和7(2025)年度 雇用保険料率の変更について

令和7(2025)年度 雇用保険料率の変更について

令和7年4月1日より、雇用保険料率が変更になりますのでお知らせします。

料率は業種によって異なりますので、ご確認をお願いします。

pdf 令和7(2025)年度 雇用保険料率のご案内.pdf (0.35MB)

2025/03/12 17:42

小規模事業者持続化補助金【第17回公募】 公募要領(暫定版)が公開されました

事業の成長を支援する「小規模事業者持続化補助金」の公募要領(暫定版)が公表されました!

本補助金は、販路開拓や業務効率化のための経費を補助し、小規模事業者の発展を後押しします。新たな販路開拓に関する取組みに必要な取組みに関する経費や広告費、設備投資などにも活用が可能です。申請には事前準備が必要なため、お早めのご相談をおすすめします。詳しい情報や申請サポートについては、お気軽にお問い合わせください!

 

※一部内容が関係各所で継続調整中のため暫定版としての公開となっており、今後公開する確定版では内容が変更となる可能性がございます

pdf 公募要領.pdf (1.07MB)

 

申請受付開始:2025年(令和7年)51日(木)より 電子申請のみ受付(郵送不可)

申請受付締切:2025年(令和7年)613日(金)1700

事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年(令和7年)613日(金)

※現在、公募開始に向けて各種資料が準備中となっております。

 

小規模事業者持続化補助金事務局ホームページ

https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/ 

小規模事業者持続化補助金 地方事務局ホームページ

https://r.goope.jp/sr-41-410021s0002/