商工会からのお知らせ
『最新AI紹介と利活用セミナー』開催のお知らせ
甲州市商工会では令和5年9月7日(木)に甲州市商工会館2階にて『最新AI紹介と利活用セミナー』を開催します。
参加は無料です。ご興味のある方は、是非この機会にご参加ください。
■令和5年9月7日(木)
午後の部/14:00~ 夜の部/19:00~
『最新AI紹介と利活用セミナー』
講 師 : 一般社団法人富士地域商社 理事 工学博士
株式会社セカンドプランニング 取締役 三井 雅一 氏
申込フォーム:https://forms.gle/ikSVCtrCP1HaG7Jr5
※参加ご希望の方は、各セミナーの「申込フォーム」または添付されている「案内チラシの申込書」に必要事項をご記入の上、FAX等でお申込みください。
甲州市チャレンジショップ出店者募集について
甲州市では塩山駅近接商店街の空き店舗においてチャレンジショップを10月末より開設致します。
それに伴いチャレンジショップの出店者を募集します。
■チャレンジショップとは…
起業を目指す方、新事業の展開を目指す方に対して、低予算で出店が出来る店舗スペースを一定期間貸し出すものであり、商業活動へ参入しやすい環境作りを図り、甲州市における賑わい創出及び地域の活性化を目指すものです。
出店を希望の方は下記リンクより甲州市チャレンジショップ事業実施要綱並びに甲州市チャレンジショップ出店者募集要領等をご参照して頂き、出店申込書・事業計画書作成の上、御来会くださるよう、お願い申し上げます。
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2023071400010/
■対象者
・18歳以上のもの
・本市で起業又は開業を目指すもの若しくは創業して概ね5年以内のもの
・チャレンジショップにおいて1日4時間以上(午前8時から午後7時までの間に限る)かつ、週4日以上営業することが出来るもの。
・チャレンジショップの出店契約期間満了後、本市において引き続き開業するもの
・市税等の滞納がないもの
・個人、団体又は法人(役員又は支店若しくは営業所の代表者、理事その他経営に実質的に関与しているものを含む。)が甲州市暴力団排除条例(平成24年条例第16号)第2条第1号に規定する暴力団または同条第2号に規定する暴力団員でないこと
■対象業種
小売業及びサービス業(飲食を伴う業務は除く)
■応募受付期間
令和5年8月1日から令和5年8月31日まで
- 甲州市チャレンジショップ事業実施要綱[PDF:2.61MB]
- 甲州市チャレンジショップ出店者応募要領[PDF:179KB]
- 甲州市チャレンジショップ出店申込書[DOCX:17.5KB]
- 甲州市チャレンジショップ出店申込書[PDF:70.4KB]
- 甲州市チャレンジショップ事業計画書[DOCX:21.9KB]
- 甲州市チャレンジショップ事業計画書[PDF:182KB]
■お問合せ・申込
甲州市役所 観光商工課 商工振興担当
〒409-1316 山梨県甲州市塩山上於曽1085-1
℡0553-32-2111
■申込
甲州市商工会
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1154
℡0553-33-2236
セミナー開催のお知らせ(10月開催)
甲州市商工会では、10月にも各種セミナーの開催を予定しております。
参加は無料です。ご興味のある方は、是非この機会にご参加ください。
※参加ご希望の方は、各セミナーの「申込フォーム」または添付されている「案内チラシの申込書」に必要事項をご記入の上、FAX等でお申込みください。
■令和5年10月4日(水)14:00~
『事業計画策定セミナー』
講 師 :中小企業診断士 株式会社エイチ・エーエル 若林 和哉 氏
チラシ :事業計画策定セミナー_20231004
申込フォーム:https://forms.gle/J6zrpMVdRAvd8fck6
■令和5年10月12日(木)14:00~
『売れる写真撮影実践セミナー』
講 師 : プロカメラマン 株式会社エイチ・エーエル 森下 齊 氏
チラシ :写真撮影実践セミナー_20231012
申込フォーム:https://forms.gle/5pwEC4B7YggAsAdd7
■令和5年10月17日(火)14:00~
『電子帳簿保存法対応セミナー』
講 師 :税理士・公認会計士 株式会社エイチ・エーエル 坂口 勝啓 氏
申込フォーム:https://forms.gle/DLTPuQNw5VWiqdb9A
セミナー開催のお知らせ(9月開催)
甲州市商工会では、9月より各種セミナーの開催を予定しております。
参加は無料です。ご興味のある方は、是非この機会にご参加ください。
※参加ご希望の方は、各セミナーの「申込フォーム」または添付されている「案内チラシの申込書」に必要事項をご記入の上、FAX等でお申込みください。
■令和5年9月7日(木)午後の部/14:00~ 夜の部/19:00~
『最新AI紹介と利活用セミナー』
講 師 : 一般社団法人富士地域商社 理事 工学博士
株式会社セカンドプランニング 取締役 三井 雅一 氏
申込フォーム:https://forms.gle/ikSVCtrCP1HaG7Jr5
■令和5年9月14日(木)午後の部/14:00~ 夜の部/19:00~
『SNSで成功する販路拡大戦略』
講 師 : 一般社団法人富士地域商社 理事 工学博士
株式会社セカンドプランニング 取締役 三井 雅一 氏
申込フォーム:https://forms.gle/MbsQCbA1n49JiSZQ9
■令和5年9月21日(木)19:00~
『魅力を最大発信!ショート動画撮影実践セミナー』
講 師 :プロカメラマン 株式会社エイチ・エーエル 森下 齊 氏
申込フォーム:https://forms.gle/DBotjshCBDdbZAJi6
■令和5年9月27日(水)18:30~
『展示会・商談会 魅力アップセミナー』
講 師 :VМDインストラクター・フラワーコーディネーター
株式会社エイチ・エーエル 林 由希恵 氏
チラシ :展示会・商談会魅力アップセミナー_20230927
申込フォーム:https://forms.gle/yg4PKjStoJrPbgrf8
オンラインセミナー「飲食店の材料費高騰・人手不足対策講座」について【お知らせ】
山梨県内で生活衛生関係(飲食業・旅館業など)の事業を営む方で材料費高騰、人手不足でお困りの方、集客アップさせたい方におすすめの内容です。
開催場所 : オンライン開催 (Teams(マイクロソフト社のテレビ会議システム)を利用して開催します)
定 員 : 30人
参加費 : 無料
講 師 : フードアカウンティング協会サービス 相談員 遠山景子 氏
申込方法 : FAX(055-228-9869)または
WEBお申し込みフォーム https://direct.jfc.go.jp/w112_SeminarApply?id=96e43bfa-e4ce-4547-856f-587232df6c0e
【チラシ】