商工会からのお知らせ
甲府地方法務局主催「遺言・相続セミナー・個別相談会」開催のお知らせ
甲府地方法務局より「遺言・相続セミナー・個別相談会」開催について案内がありましたので、お知らせします。
法務局で扱っている遺言書保管制度や、令和6年4月から始まる相続登記の義務化等に関するセミナーとなります。
開催日時: 令和4年7月10日(日)13:00~
会 場:甲府市総合市民会館(住所:甲府市青沼3-5-44)
定 員:60名程度
費 用:無料
司法書士との無料相談会も開催されますので、参加を希望される場合は令和4年7月8日(金)までに電話(甲府地方法務局総務課:055-252-7151)にてお申込み下さい。
【ご予約・お問い合わせ先】
甲府地方法務局総務課(9時から16時)
電話:055-252-7151
小規模事業者持続化補助金<一般型>公募要領の改版(第4版)のお知らせ
第9回持続化補助金<一般型>の公募要領が発表されました。
第9回の申請締切日は、2022年9月20日(火)となります。
※商工会が発行する『事業支援計画書(様式4)』の受付は、原則2022年9月12日(月)までとなっています。
※発行に時間を要する場合がありますので、余裕をもってお手続きいただきますようお願いいたします。
詳しくは商工会へお気軽にお問い合わせください。
【専用HP】
ワクチン3回目接種者へのプレミアム付き食事券プレゼントキャンペーンのお知らせ
山梨県よりワクチン接種促進のため、令和4年7月末までに3回目の接種を完了した12歳~49歳の方を対象に抽選でプレミアム付き食事券が当選するキャンペーンについてのお知らせです。
【キャンペーン内容】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大抑制のため、山梨県内のワクチン接種促進と、県内経済の活性化を図るキャンペーンです。
令和4年7月末までに3回目の接種を完了した対象者に、抽選でプレミアム付き食事券をプレゼントします。
【キャンペーン応募対象者】
(①~③のすべてにあてはまる方が対象)
①令和4年7月末までに3回目のワクチン接種を完了していること
②昭和47年4月2日~平成22年8月1日生まれであること
③3回目のワクチン接種時に、山梨県内に在住していること
(注)キャンペーン開始前に接種を受けた方、市町村接種会場や職域接種会場、大規模接種会場で接種を受けた方も対象です。
【応募期間】
令和4年6月17日(金)~ 令和4年8月4日(木)
【応募方法】
キャンペーン専用ホームページよりエントリー。
専用フォームで、お名前、生年月日、住所、電話番号、メールアドレスを入力して送信してください。
新型コロナワクチン3回接種実績が確認出来る画像を添付する必要があります。
【お問合せ先】055-267-6336(山梨県3回目ワクチンで当たるキャンペーン事務局)
詳しい内容や応募方法等はhttps://yamanashi-wakamono-vaccine.jp/ご確認ください。
甲州市小規模企業者持続化補助金の募集について
地域雇用の重要な受皿となる市内の小規模企業者の事業の持続的発展を後押しし、地域経済の活性化を図るため、商工会の助言を受けて事業計画書を作成し、その計画に沿って販路開拓、業務効率化等に取り組む小規模企業者に対し、費用の2/3を補助する市の補助金制度です。
希望する事業所へは、事業計画書の作成、補助金申請のお手伝いをしますので、気軽に商工会へ相談下さい。
補助上限額:15万円
募集期間:2022年6月13日(月)~2022年7月29日(金)
【関連URL】
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2020080600059/
詳細は甲州市観光商工課 商工振興担当(TEL 0553-32-5091)
または甲州市商工会(TEL 0553-33-2236)まで問い合わせ下さい