お知らせをひとつ
- 2025-06(2)
- 2025-05(2)
- 2025-04(2)
- 2025-03(2)
- 2025-02(2)
- 2025-01(1)
- 2024-12(2)
- 2024-11(1)
- 2024-10(3)
- 2024-09(2)
- 2024-08(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(4)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(2)
- 2023-12(1)
- 2023-11(3)
- 2023-10(2)
- 2023-09(1)
- 2023-08(2)
- 2023-07(2)
- 2023-06(2)
- 2023-05(2)
- 2023-04(2)
- 2023-03(1)
- 2023-02(2)
- 2023-01(5)
- 2022-12(3)
- 2022-11(2)
- 2022-10(2)
- 2022-09(2)
- 2022-08(2)
- 2022-07(4)
- 2022-06(2)
- 2022-05(2)
- 2022-04(2)
- 2022-03(3)
- 2022-02(3)
- 2022-01(3)
- 2021-12(3)
- 2021-11(4)
- 2021-10(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(2)
- 2021-06(5)
- 2021-04(4)
- 2021-03(3)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(2)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(3)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-04(4)
- 2020-03(4)
- 2020-02(4)
- 2020-01(5)
- 2019-12(3)
- 2019-11(2)
- 2019-10(6)
- 2019-09(3)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(5)
- 2018-11(3)
- 2018-10(2)
- 2018-09(4)
- 2018-08(1)
- 2018-07(3)
- 2018-06(1)
- 2018-05(3)
- 2018-04(1)
- 2018-03(3)
- 2018-02(3)
- 2018-01(4)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(2)
- 2017-09(3)
- 2017-08(1)
- 2017-07(9)
- 2017-06(2)
- 2017-05(1)
2025/01/04
2025

新しい年を迎えました
今年はどんな風に進もうか…
色々といただいている楽しいお話や
頭の中に沸々と湧き出てくるアイデアや
冒険や旅やチャレンジを
布や糸針と相談しながら
形にしていけたらと思っております
どこかでお会いできましたら幸いです
2025年もどうぞよろしくお願いいたします
らくよう舎
今年最初に参加させていただくのは
福知山 まぃまぃ堂さんでの
『 冬の贈り物展 』
モチーフ色々お持ちしたいと思っています
2024/12/31
万物流転

2024年
たくさんの方とお会いして
たくさんお話して
たくさん見ていただいて
たくさん満たされた1年となりました
針 糸 染めた布
古いもの
役目を終えたもの
らくよう舎の所に集まって
形を変えて誰かの元へ
すべては万物流転
自分の中のリズムと
感じる時や空気の流れと
合わさる心地よい所を
針と糸にのせて
軸はぶれず進んでいきたい
2025年も
どうぞよろしくお願いいたします
らくよう舎
2024/12/18
Neutral

いつものようにイベントや出展を終えると
作業場をニュートラルに戻す
改めまして
2人展『繍ト縫』
たくさんお立ち寄りいただきありがとうございました
楽しい時間はあっという間で
自分の作品の可能性を広げられそうな
アイデアや刺激を
お会いした方々からたくさんいただき
実りある時間を過ごすことができました
今年のらくよう舎の出展はここまで
来年はまぃまぃ堂さんでの
『冬の贈り物展~青い実編~』
2025/1/6~2/1
@maimai_gallery
からのスタートです
2024/11/09
繍ト縫

『繍ト縫』
ludique +らくよう舎 2人展
彩る 着飾る 心地よく
衣服と刺繍の出会いを楽しむ
12/14(土)15(日)
11:00~17:00
ヨリドコ大正メイキン
大阪市大正区泉尾2-21-7
(JR大正駅より徒歩15分)
ludiqueさんの
@ludique_iori
衣服と
らくよう舎の刺繍での
2人展をさせていただく事になりました
刺繍と裁縫 で
『繍ト縫』シュウトホウ
場所はludiqueさんのアトリエがある
ヨリドコ大正メイキン
ludiqueさんの細やかで丁寧な中にも
強いこだわりが美しい衣服に
らくよう舎の刺繍モチーフを自由に合わせて
いただきながら
お気に入りの1着を
ご一緒に作り上げていきたいなと思っています
当日2日間は色んな素材や針糸をお持ちして
縫い付けや刺繍をしながら
出来上がる過程も楽しんでいただけたらいいなと
2人で思案中…
2024/10/23
アートクラフトフェスティバルinたんば

2年ぶりに出展させていただきます
『アートクラフトフェスティバルinたんば』
丹波年輪の里
11/2(土) 9:30〜16:00
13(日) 9:00〜15:30
山の木々が色を増して
とても美しい景色の中での出展は
清々しくて大好きな場所です
出展場所が自由なのもまたうれしい
色々な刺繍をお持ちします
ぜひ秋の丹波路の空気を感じてください