お知らせや日々のこと
- 2021-01(2)
- 2020-12(2)
- 2020-10(1)
- 2020-09(1)
- 2020-08(2)
- 2020-07(3)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-04(4)
- 2020-03(4)
- 2020-02(4)
- 2020-01(5)
- 2019-12(3)
- 2019-11(2)
- 2019-10(6)
- 2019-09(3)
- 2019-08(1)
- 2019-07(2)
- 2019-06(3)
- 2019-05(5)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 2019-01(4)
- 2018-12(5)
- 2018-11(3)
- 2018-10(2)
- 2018-09(4)
- 2018-08(1)
- 2018-07(3)
- 2018-06(1)
- 2018-05(3)
- 2018-04(1)
- 2018-03(3)
- 2018-02(3)
- 2018-01(4)
- 2017-12(3)
- 2017-11(3)
- 2017-10(2)
- 2017-09(3)
- 2017-08(1)
- 2017-07(9)
- 2017-06(2)
- 2017-05(1)
2020/09/29
準備をしながら手直しを少し

季節がすぎるのが早すぎて
もう朝晩寒いと感じるようになってきました。
手仕事とブロカント4まであと10日ほど。
のんびりとしすぎたので準備を慌てて始めています。
ホームページもきちんと整え中。
色や写真、らくよう舎事も丁寧にお伝えできるように
手直しを少し。
思いを伝えすぎず伝えるのはとてもむずかしいけれど
心地よい着地点を見つけながらの作業は楽しい。
はじめましての皆様も、いつもご覧になってくださっている皆様も
どうぞゆっくりと御覧ください。
2020/08/31
手しブロワークショップ

手仕事とブロカントvol.4
の中で3人それぞれの
ワークショップを開催します
・ ボタニカルリースの刺繍
@らくよう舎
お好きな色糸を選び
シンプルなステッチで
リースのモチーフを
ゆるりと刺繍していきます
・ りんごのオブジェ
@wireJiyu
ワイヤーと小枝で、りんごのオブジェをつくります
・ アンティークパーツブローチ
@フランス雑貨cherir
フランスのアンティークボタンやレース、
リボンなどの中からお好きなアイテムをお選び頂いて
クラシカルなブローチに仕立てます
日時…10/9(金)〜11(日)
11:00,13:00,15:00
定員…各3〜4名
参加費…各1500円
(cafe内での開催になりますので+1オーダーをお願いします)
日時、人数、参加したいWS、お名前、ご連絡先を明記の上
・きちんと消毒、距離を保ち、
安全に開催できるように努めます。
・開催時の状況、お店側のご判断により中止になる可能性がありますことを予めご了承ください
刺繍、ワイヤー、フランスアンティークそれぞれの手仕事、
ぜひご一緒しましょう。
2020/08/16
絵封筒展2020

ふとお知り合いの方からお誘いをいただき、
苦楽園にあります素敵なギャラリー
ギャラリー6c さんで開催されます
絵封筒展2020
に参加させていただきます。
切手の絵柄を活かして封筒に描く絵封筒。
刺繍でもいいよとおっしゃってくださったので
紙刺繍にしてみました。
初めての試みだったので悩み悩み
随分と慎重になってしまったかもですが、
刺激的で楽しい時間。
8/22,23と28,29は実際に展示をみていただけますが、
YouTubeでも上げてくださるそうなので
おうちでも楽しめますね♪
2020/07/31
手仕事とブロカント4

気づけば梅雨が開け蝉が騒がしく鳴き出しました。
フランス雑貨cherir、wireJiyu、らくよう舎
3人ユニット
で神戸さんぽに出展させていただいたのは4月の頃。
目まぐるしく変わってしまった日常、
予定をしていた6月の素材博や、
次々イベントの中止に少し寂しい気持ちになっておりましたが
久しぶりに3人で集まり、
やっぱりワクワク楽しくいられる空間を作りたいと
『手仕事とブロカント 4』
開催に向けて動き出しました。
もちろん先が見えないので
手探りではありますが
希望を抱きつつ準備して参ります。
よろしくお願いいたします。
2020年 10/9(金)〜11(日)
frip-frop(神戸市西区)
Instagram→
@teshigoto_brocante
@brocante.cherir
@wire_jiyu
@rakuyousha_embroidery